おはようございます🌞
こどもはっちスタッフのアルパカです(^^)/
本日は、こどもはっちの消毒作業の様子をお伝えします!
こどもはっちは開館時間を3回に分け、
2時間おきに30分間の消毒作業を行っています😊
エタノールを含ませたタオルで玩具・遊具をしっかり消毒しています!

ボールプールも毎回消毒していますが、
定期的にボールプールの奥まで、しっかり消毒を行っています^^

このように木のボールをタオルですくって、1つ残らずボールを消毒していきます!
消毒しながら傷やささくれが無いかもチェックしていますよ(^^)/

仕上げに掃除機をかけ、消毒液を含ませたタオルで水拭きして、
乾燥させてからボールを戻します!

こどもはっち内の玩具や遊具は毎日消毒しているので、
安心して遊んでくださいね(^-^)💕
そして、もうすぐお盆ですね!
お盆中も毎日開館していますよ~✨
各回20組となりますので、お早目にいらしてくださいね(^^♪

※こどもはっちからのお願い※
残念なことに、玩具の破損が増えています(´;ω;`)
破損に気づかずに遊んで他のお友達がお怪我をすることもあるので、
もしも壊れたおもちゃを見つけたり、
壊してしまった時はスタッフへ教えて頂くようお願いいたします。
皆様のご協力をお願い致します。
こんにちは🌟
こどもはっちスタッフのアルパカです!!
本日は、特別開館日のお知らせです。
9月4日(日)は、こどもはっち『ふたごデー』です。
『ふたごデー』は、双子さんとそのご家族のための特別開館日🐼
こどもはっちの中で情報交換を楽しみましょう✨
三つ子さん、四つ子さんももちろんOK💖
<開催時間>
9時30分~11時30分
<参加費>
無料(入場料別途)
※予約不要で参加できます。
ふたごデー特別企画として「お月見工作」を行います🌝
1人ずつ写真を撮って、うさぎさんに変身🐰💓
みんなで作りましょう✨

11時からは、スタッフによる楽しいおはなし会もあります(^▽^)/
工作も、おはなし会も、自由参加となります🎵

遊具・玩具で遊んだり、絵本を読んだり、のんびり過ごしたり、
こどもはっちを満喫してね💕
初めての方、市外の方も、是非遊びにきてね~(≧▽≦)

※通常のご利用は12時からとなります。皆様のご協力をお願いいたします。
こんにちは(^^♪
こどもはっちスタッフのアルパカです🍀
本日は、こどもはっちからのお知らせです🎵
こどもはっち内の赤ちゃんスペース『木育ひろば』を拡大し、
新しい遊具も増えました!!
また、『木育ひろば』の対象年齢も【2才半まで】に変更となりました。

新しい遊具もご紹介します✨
昨日届いたばかりの遊具『チーズちゃん』です🧀💕
4つのチーズ型のトンネルなんですが、
組み立て方によってはお家になったり、橋になったり、
色んな遊びができるんです(*^▽^*)

今は2つずつ繋げて、こんな感じにしてみました🥰
ときどき形が変わるので楽しみにしていてくださいね✨

施設内をコーナー分けしているので、小さなお子様も安心して過ごせます^^
赤ちゃんも楽しめる玩具がいっぱいありますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね🌟
~お願い~
『木育ひろば』内にある遊具・玩具も、2才半までのお子様対象となります。
2才半以上のお子様の使用はご遠慮いただいております。
皆様のご理解ご協力をお願い致します。
明日7月24日(日)に開催予定だった
「まるごとこどもはっち夏まつり」は
開催延期となりました。
お間違えのないようご注意ください。
詳しくは、7月19日(火)掲載の記事をご覧ください。
(画像をクリックしてご覧ください。)

9月
🍌特別開館日「ふたごデー」(チラシ)
日時:9月4日(日)9時30分~11時30分
会場:こどもはっち内
対象:ふたごさん、三つ子さんのお子様をもつご家族
参加費無料(入場料別途)
予約不要
ふたご、三つ子、四つ子など多胎児のお子様をもつご家族のための開館日🍒
こどもはっちの中で交流を楽しみながら遊びましょう✨
小学生のお子様も入場可能です。
※通常のご利用は12時からとなります。皆様のご理解ご協力をお願いします。
🍌にこにこ広場
日時:9月7日(水)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:12ヶ月まで
定員:親子10組
参加費無料(入場料別途)
要予約
0才の赤ちゃん対象の読み聞かせ講座📖
お家でも真似できるスキンシップ遊びや、赤ちゃんと一緒に座ったままできる体操など、
さまざまな親子遊びも楽しめます(^^)/
※当日は10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 8月17日(水)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
(3週間前からの受付となります。お間違えのないようご注意ください。)
※定員となり、締め切りいたしました。
🍌こどもはっち秋祭り(チラシ)
日時:9月10日(土)17時~18時30分
会場:マチニワ
対象:2才以上のお子様をもつ親子(未就学親子対象)
定員:親子50組
参加費:子ども1人500円
要予約
盆踊りやおみこし担ぎ、金魚すくいなど、夏の風物詩を楽しもう✨
ポップコーンやフランクフルトなどもあるよ😝
ご家族皆さんで遊びにいらしてください(^^♪
※2才未満のご家庭は別日に開催予定です。(こどもはっち内で開催)
※予約開始日 8月21日(日)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
※定員となり、締め切りいたしました。
🍌プレパパ・プレママひろば(チラシ)
日時:9月11日(日)10時~11時
会場:はっち5階 レジデンスA
定員:2組
参加費:100円(こどもはっち入場料として)
要予約
妊娠8ヶ月以上のプレママ、プレパパを対象とした勉強会です👶
少人数体制で沐浴体験や妊婦体験などを行います。
幸せを呼ぶ子馬ちゃん(こまちゃん)のプレゼントもおたのしみに💕
※随時予約受付中です。
※定員となり、締め切りいたしました。
🍌おたんじょうび会
日時:9月15日(木)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:未就学児まで
参加費無料(入場料別途)
要予約
お誕生月のお友だちを集めてバースデーカード作りや誕生日のおはなし会を行います✨
ステキな誕生日の思い出を作りましょう🎵
※当日は10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 9月1日(木)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
🍌秋の文化公演「オカピぼうやのちいさなぼうけん」(チラシ)
日時:9月19日(月祝)13時開演(12時45分開場)
会場:南郷文化ホール
定員:300名
入場無料・要予約
今年も人形劇団プークがやってくる✨
こどもはっちから生の舞台、優れた作品をお届けします。
「オカピぼうやのちいさなぼうけん」「ふしぎな箱」の2作品を
ご家族皆さんでお楽しみください(*^▽^*)
※予約開始日 8月29日(月)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
🍌転勤ママひろば
日時:9月20日(火)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:県外出身・転勤でいらした親子
定員:親子10組
参加費無料(入場料別途)
要予約
県外出身のママや、転勤で八戸にいらしたママを対象としたサークル🌟
同郷のお友だち、新しいお友だちができますよ(*^-^*)
※当日は10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 9月6日(火)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
🍌どんぐりサークル「こどもはっち秋祭り」
日時:9月21日(水)10時30分~11時30分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:2才未満のお子様をもつ親子
定員:親子20組
参加費無料(入場料別途)
要予約
親子ふれあい遊びや読み聞かせ、体操、季節の遊びなど、
毎月さまざまな内容で開催しています😊
金魚すくいや盆踊り、おみこし担ぎなどを行いますよー!
※予約開始日 9月7日(水)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
※定員となり、締め切りいたしました。
※21日の開館時間1回目(9:30~11:30)は
「どんぐりサークル」をご予約の方のみとなります。
通常のご利用は12時からとなります。皆様のご理解ご協力をお願いします。
🍌はちのへおもちゃ病院
日時:9月25日(日)10時~12時
会場:はっち5階 レジデンスB
参加費無料・予約不要
ご自宅にある壊れたおもちゃを、おもちゃドクターが修理致します。お一人様1点までとさせて頂きます。
・混雑している場合、修理ができない場合などは、入院(おもちゃをお預かり)することもあります。
・来院の際には、壊れた部品やねじ、コード、電池、説明書など全てご持参ください。
・おもちゃの状況によっては修理できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※部品交換した時など実費(50円~300円)かかる場合があります。
🍌ようちえんポスター展示!
日時:9月27日(火)~10月2日(日)9時~21時(最終日は15時まで)
会場:はっち1階 ギャラリー1
入場無料・予約不要
市内の幼稚園さんの紹介ポスター&チラシを展示します(*^_^*)
ご入園の参考にぜひご覧ください🌟
※終了後(10月2日~11月中旬頃まで)は、こどもはっちにも掲示いたします。
◎予約制のイベントは、お電話にてお申し込みください。
◎上記のイベントは、開催予定でおりますが、新型肺炎ウイルスの状況次第で変更・中止となる場合もありますので、予めご了承くださいませ。
8月21日(日)9:30~11:30は特別開館日「オレンジデー」です!!
◎オレンジデーとは・・・
発達にばらつきがある、
集団がちょっと苦手なお子様など、
ハンディキャップを持っているお子様とご家族のための特別開館日です!
車椅子やバギーもそのままご入館いただけます!
入館料は小学生以上100円、障がい者手帳をお持ちの方は50円です。
毎回恒例の「オレンジデー特別企画」も行います😊
今回は「おすし屋さんごっこ遊び&おすし工作」を行います🍣
9:30から随時行います🌟


こどもはっち内の遊具やおもちゃで自由に遊ぶこともできますので、
お子様とゆったりとした時間をお過ごしください(*^_^*)
初めての方も是非ご利用ください✨
※通常のご利用は12:00~となります。皆様のあたたかいご協力をお願いいたします。
※開催予定でおりますが新型肺炎ウイルスの状況次第で変更、中止となる場合もございます。
こんにちは(^^♪
こどもはっちスタッフのアルパカです🌞
本日開催した『おたんじょうび会』のご報告です🌟
日時:7月14日(木)10:30~11:10
会場:こどもはっち内
7月で1才・2才・3才になるお子様が7組参加しました(*’▽’)
そして、今回からケーキがリニューアル✨
ピンク色のいちごケーキになりました🍓
おいしそうでしょ??🤤

まずは1組ずつ足型スタンプに挑戦(*^▽^*)
みんな大きくて立派な👣でした👏
どんどん大きくなっていく姿が見れて、スタッフも嬉しいです🥺

次は、スタッフから”おはなし”のプレゼント🎁
みんなおはなしを聞くのがとっても上手✨

その後は、ケーキのデコレーション🎂
くだものやかざりをケーキにたくさん貼って、
美味しそうなスペシャルケーキが出来上がりました(^▽^)/💓

最後はプレゼントタイム~🎁
すてきな冠と動物ヨーヨーです🎵

みんなおめでとう👏✨
これからもすくすく大きくなってくださいね(*^▽^*)
みんなの成長していく様子が、スタッフの1番の楽しみです💕
最後に撮影したお写真もどうぞ~🥰




こんにちは!
こどもはっちスタッフのアルパカです(*^▽^*)
本日は特別開館日『ふたごデー』のご報告です♬
今回で6回目の開催となりました😊
日時:7月3日(日)9:30~11:30
会場:はっち4階 こどもはっち内
休館などで中止続きでしたが、昨年12月ぶりに開催することができました✨
今回は5組のふたごちゃんが遊びに来てくれましたよ!!
暑い中ありがとうございます🌞
さて、今回のふたごデー特別企画は、
夏らしさ全開の工作とフォトコーナー💕
まずは工作「なりきりひまわり」🌻
花びらの中にお顔を入れると、ひまわりに変身できちゃう工作💙
完成したあとは、ひまわりフォトコーナーで写真撮影📷✨
本物のひまわりはどれかなー?🤭


それから、もう1つスイカフォトコーナーもありました(*’▽’)
まるで大きいスイカを食べているような写真が撮れます😂
こちらも大好評でした🍉

すてきな家族ショットも🥰
今回参加のふたごちゃんの中で最年少👶✨
よく来てくださいました👏

最後は楽しいおはなし会もありました🎵

参加してくださった皆さま、ありがとうございました!
次回の『ふたごデー』は9月4日(日)です🌟
またお会いしましょう^^💓
次回の特別企画もおたのしみに~👋
チラシPDF(改)