こんにちは(^^)/
こどもはっちスタッフのアルパカです🎵
一昨日開催した「おたんじょうび会」のご報告です🥰
日時:12月6日(水)10:30~11:10
会場:はっち4階 こどもはっち内
参加者は、親子9組さん😄
1才~4才のお誕生日をむかえる子ども達が参加しました!
今回は「おたんじょうび会」当日がお誕生日のお友だちもいましたよ(^^♪
クリスマス生まれの子もいました🎅✨
足型スタンプの様子👣
3才、4才のお兄ちゃん達の足の大きさにびっくり!カードからはみ出そうでした😂
どんどん大きくなってね(*^_^*)✨
みんなでマジックをしたり、ビッグな3段ケーキが登場したり、
子ども達も喜んでくれていました🥰
毎回恒例の「プレゼント絵合わせゲーム」もありました!
3才VS4才の対決、とっても良い勝負!小さい子たちも憧れの眼差しで応援していました👀
1才・2才対決もかわいかったですよ💗お兄ちゃん達がいっぱい応援してくれました!
今回はお写真があまり撮れなくて、すみません(T_T)
12月生まれのみんな、おめでとう✨✨
お誕生日の思い出の1つになったら嬉しいです🎁
ありがとうございました!
こんにちは(*’▽’)
こどもはっちスタッフのアルパカです🌟
こどもはっちに💗ヘアメイク屋さん💗が登場しましたヾ(≧▽≦)ノ
ピンク色のドレッサーと、メイク道具がそれぞれ2人分ずつ並んでいます✨
口紅やアイシャドウ、香水、かわいいメイク道具がいっぱいです🤭
ヘアアイロン、ドライヤーなども本物そっくり!!
早速遊んでくれている姉妹を発見!🥰
お化粧が大好きで、お家でもお化粧ごっこをしているそうです(*^▽^*)
ママにメイクしてあげている姉妹もいました😂💕
お家ではママにネイルをしてあげているそうです🤭
メイク道具は木のおもちゃなので、実際に色がつくことはありません^^
安心して遊んでくださいね!
女の子たちに大人気の予感🥰✨
みんなもヘアメイク屋さんで遊んでみてね(*^▽^*)
こんにちは🌼
こどもはっちスタッフのアルパカです(^-^)
本日は『はちすく通信LINE』のお知らせです🐰
登録者数は現在1960名です✨
子育てに関する情報を毎日配信しております!
<配信内容>
・八戸市や近隣町村のイベント情報
・子育て支援センター情報
・子育てサロン情報
・おすすめ絵本(子育て支援課キッズブック事業)
・母子保健のお知らせ
・相談情報のお知らせ
・給付金のお知らせ など
<登録方法>
QRコードを読み取るか、IDで検索してください!
下記のURLをクリックして登録することもできます(^^♪
ID:@520zdtjq
LINEなので、もちろん登録料無料です🌟
ぜひご利用ください🐻
※LINEによる個別対応は行っておりません。ご了承ください。
※八戸市より委託を受け、NPO法人はちのへ未来ネット(こどもはっち)が配信しております。
はちすく通信LINE(八戸市用)
下記のURLをクリックして登録することもできます🐼
こどもはっちLINE チラシ
こんにちは🎵
こどもはっちスタッフのアルパカです(*^▽^*)
本日は「こどもはっちのこども市」のご報告です!
日時:11月25日(土)・26日(日)11:00~14:00
会場:はっち2階 シアター2・はっち3階 和のスタジオ
2日間で約700名が来場しました★
2階シアター2では、お店屋さんごっこが楽しめる「こども商店街」を開催🍎
今回は、たこやき屋・おすし屋・八百屋の3店舗が登場✨
※当初予定していた「紙コップランド」は、お休みしました。ごめんなさい。
子ども達の仕事ぶりにビックリ🥺
お客さん役のパパママの注文を聞いて、商品を作って、たくさん働いていました😂
あちこちから「いらっしゃいませ!」の元気な声がたくさん聞こえました🎵
3階和のスタジオでは
25日(土)「子育てママ・パパ フリーマーケット」、
26日(日)「こどもふろしき市」を開催しました(^^♪
フリーマーケットは、11店舗が出店!
子ども服やおもちゃ、育児グッズがたくさん並びました👚
子ども達もママのお手伝いを頑張っていましたよ👏
購入してくれた人に風船をプレゼントしているお兄ちゃんもいました🎈
すばらしいアイデアですね!✨
みんなとっても喜んでいましたよ🥰
翌日のふろしき市には13店舗が出店(^^♪
小学生1~6年生の子どもが参加し、ふろしき1枚分の自分のお店を経営!
お金の勉強、社会体験にもつながる企画です^^
お家でたくさん準備してきてくれて、
大人も感心する工夫がいっぱいでした!
ついやりたくなっちゃうクレーンゲームのお店、大人気でしたよ👏✨
それから、こどもはっち内では、「おたのしみ工作」を拡大して開催!
クリスマスシーズンにぴったり「サンタツリー」の工作🎅🎄
この工作のために遊びに来てくれた子もいました🥰
以上、「こどもはっちのこども市」のご報告でした!
たくさんのご来場、ありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ
こんにちは(*’▽’)
こどもはっちスタッフのアルパカです🌼
本日は、毎年大人気のイベント「忍者であそぼ!」のご報告です🌟
日時:11月23日(木祝)10:00~11:30
会場:南部会館
参加者は未就学親子・小学生あわせて約60名(^▽^)/
今回は忍者屋敷のような南部会館をお借りしました^^
かつては南部藩にも忍者がいたそうな✨
歴史を感じながら、会場の準備をしていると・・
ちびっこ忍者たちが集まってきた!いよいよ修行のはじまり😁
ステージにくのいち忍者が登場!
子どもも大人も一緒に、忍者の心得や合言葉を学びました!
だんだんと目や耳の感覚が研ぎ澄まされてきた!!
未就学の子ども達も、小学生のお兄さんお姉さんにまじって、頑張っていましたよ💓
さて、ここからは7つのチームに分かれての修行!
変身の術で、八戸といえば💡という”あるもの”に変身✨
なにか分かるかな??(^-^)
次は忍者屋敷に隠された秘密の場所を探す修行!
チームのみんなで協力しあって、次々とクリア✨
なかなか見つけられないチームに他のチームが一緒に入って助け合う様子も見られました👀
最後には、こども忍者VSおとな忍者のチャンバラ対決🔥
2-1でこども忍者の勝ち!
子どもも大人もガチの、本気の戦いが繰り広げられました😂
以上で忍者修行終了!お疲れ様でした!
最後は、忍者の証として巻物を進呈^^
みんな立派な忍者になることができました😊
参加者の皆さん、ありがとうございました!
また一緒に修行できる日を楽しみにしています(*^▽^*)
「プレパパ・プレママひろば」の予約方法についてのお知らせ
12月10日(日)開催分から【申込フォーム】での受付に変更となりました!
◎12月10日(日)※開催中止
申込フォーム https://forms.gle/Q3EduC2Yey9MkY3W8
◎1月14日(日)
申込フォーム https://forms.gle/MLE6KZX6wWAkbDa79
◎2月11日(日)
申込フォーム https://forms.gle/Z64LGEN68vzp1s2G6
◎3月10日(日)
申込フォーム https://forms.gle/FZMoAcJ9g5zPmEP86
『プレパパ・プレママひろば』に参加希望の方は、
上記のURLをクリックするか、チラシ掲載のQRコードを読み取って、
専用の申込フォームからお申し込みください😊✨
チラシ(フォーム付き)こんにちは🎵
こどもはっちスタッフのアルパカです🐼
本日は『秋冬物!おさがり掘り出し市』のご報告です!
『おさがり掘り出し市』は、こどもはっちの恒例行事として年2回開催しています!
おさがり品の受け渡しだけが目的ではなく、
先輩パパ・ママから次の子育て家庭へと、おさがりを譲り合って、
みんなで子育てを助け合いましょう!と願いを込めて開催しています(^-^)
日時:11月5日(日)10:00~12:00
会場:はっち1階 はっちひろば
入場無料・予約不要
🌟無料提供コーナーの様子🌟
こどもはっちに寄せられた子ども服や育児グッズ、マタニティ用品などを
必要とする家族へお渡しすることができました😊
当日は9:00から整理券の配布を行い、15人ずつ5分交代で入場していただきました!
🌟フリマコーナーの様子🌟
今回は先輩ママのお店8店舗が出店!初出店の方も多かったです!
子ども服や育児用品が勢ぞろい!まだまだ着られるカワイイ子ども服もいっぱいでした😁
お買い求めやすい価格で、たくさんの方がお買い物を楽しんでくださいました(^^♪
当日は、今年6月に開催した『春夏物!おさがり掘り出し市』より多い、
約850名の親子が来場しました(*^_^*)
たくさんのご来場ありがとうございました!
また、おさがり品の無料提供にご協力くださった皆様、温かいご協力ありがとうございました。
次回は来年6月の開催です🐼楽しみにしていてくださいね~✨