皆さん、こんにちわ♥
こどもはっち、ハナですよ。暑いが続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

今日は6月30日に開催しました、「わくわく親子クラシックコンサート」のご報告をいたします。
当日は、文化ホールに、未就園親子、市内幼稚園保育園のお友達も含め、約480名の皆さんの
ご来場がありました。申し込みから、お断りした皆さんには、本当に申し訳ありませんでした。

ムジカトウキョウさんは、これまで八戸でも何度か公演をしている、劇団さんです。
ピアノ・バイオリン・コントラバス・クラリネット・フルート・ソプラノと
計7名の演奏家さんが来てくれました。

名曲子犬のワルツ・ディズニーのエレクトリカルパレード・トトロなど、クラシックは
もちろん、みんなの大好きな曲まで、あっという間の60分でした。
文化公演は秋に人形劇もあります。お楽しみに!!
8月
🍒夏休み絵画教室
日時:8月7日(日)
①10時~12時 未就学親子
②13時~15時 小学生
会場:はっち1階 はっちひろば
定員:各回親子8組
講師:藤沢 彩子 氏
参加費無料・要予約
夏の思い出や、自分の好きな物など、自由なテーマで水彩画を描きます🎵
【持ち物】
絵の具セット一式、タオル、筆記用具、題材に必要なもの(画用紙・写真・資料・実物 等)
汚れても良い服装でご参加ください。
※予約開始日 7月18日(月祝)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
※定員となり、締め切りいたしました。
🍒ダルレの物語(チラシ)
日時:8月7日(日)10時30分開演(上演時間60分)
会場:八戸市公会堂文化ホール
公文教アートキャラバン参加作品「ダルレの物語」を県内初上演✨
韓国で制作された無音人形劇です🌟
内容は1950年代の朝鮮戦争を題材とした”家族愛”を描いた作品。
是非ご鑑賞ください(^^)
【チケット】
・大人600円
・こども400円(4才~中学生)
・ペア800円(大人1人・こども1人)
※全席自由 ※税込み価格
【チケット取り扱い】
・八戸市公民館
・こどもはっち(こどもはっちは電話にて予約可能です)
詳しくはチラシをご覧ください😊
🍒にんにん忍者参上! ※開催延期
日時:8月11日(木祝)10時~11時30分
会場:南部会館
定員:小学生30名、未就学親子8組
参加費:子ども1人200円
要予約
南部会館が忍者屋敷に変身!
忍者になりきって遊ぼう🎵
なぞときをしながら忍者修行✨
【持ち物】
風呂敷1枚、水分補給の飲み物
【服装】
動きやすい服装。サンダル履きは不可です。
※予約開始日 7月18日(月祝)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
🍒特別開館日 オレンジデー
日時:8月21日(日)9時30分~11時30分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:ハンディキャップのあるお子さまとご家族
入場料:小学生以上100円、障がい者手帳・愛護手帳をお持ちの方は50円
予約不要
発達にばらつきがある、集団がちょっと苦手なお子様など、
ハンディキャップを持っているお子様とご家族のための特別開館日です。
車椅子の方もそのまま入場可能です。小学生も入館可能です。
当日はオレンジデー特別企画の工作や読み聞かせも行います🍊
※通常のご利用は12時からとなります。皆様のあたたかいご協力をお願いします。
🍒プレパパ・プレママひろば(チラシ)
日時:8月21日(日)10時~11時
会場:はっち5階 レジデンスA
定員:2組
参加費:100円(こどもはっち入場料として)
要予約
妊娠8ヶ月以上のプレママ、プレパパを対象とした勉強会です👶
少人数体制で沐浴体験や妊婦体験などを行います。
幸せを呼ぶ子馬ちゃん(こまちゃん)のプレゼントもおたのしみに💕
※随時予約受付中です。
※定員となり、締め切りいたしました。
🍒スウェーデン大使館コラボ事業
『スウェーデンのパパたち』写真展
日時:8月23日(火)~28日(日)9時~21時
※最終日は15時まで
会場:はっち1階 はっちひろば
入場無料・予約不要
育休先進国スウェーデンの父親たちの日常を切り取った写真展👨👦
育児に奮闘するスウェーデンの父親たちのリアルな姿が写真におさめられています!
ぜひご家族皆様でご覧下さい😊
🍒どんぐりサークル『マチニワで水遊び!』
日時:8月24日(水)10時30分~11時30分
集合場所:マチニワ(はっち向かい)
対象:1才~就学前のお子様
定員:親子20組
参加費無料・要予約
毎夏のおたのしみ🌞
マチニワの噴水(ホッピングウォーター)で水遊びを楽しもう💓
水遊びグッズや、スタッフの手作りおもちゃもご用意します!
【持ち物】
水着や水遊びパンツ、濡れても構わないお靴、お着替え、タオル、水分補給の飲み物(親子分)
※予約開始日 8月10日(水)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
※定員となり、締め切りいたしました。
※お願い※
濡れたおむつ等をマチニワのトイレに捨てたり、
トイレで長時間着替えを行うことのないよう、ご協力をお願いいたします。
🍒おたんじょうび会
日時:8月25日(木)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:未就学児まで
参加費無料(入場料別途)
要予約
8月生まれのお友だちあつまれ~✨
足形バースデーカードを作ったり、写真を撮ったり、うれしいプレゼントもあります!
お誕生日の思い出を作りましょう(^^♪
※当日は10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 8月11日(木)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
🍒はちのへおもちゃ病院
日時:8月28日(日)10時~12時
会場:はっち5階 レジデンスB
参加費無料・予約不要
ご自宅にある壊れたおもちゃを、おもちゃドクターが修理致します。お一人様1点までとさせて頂きます。
・混雑している場合、修理ができない場合などは、入院(おもちゃをお預かり)することもあります。
・来院の際には、壊れた部品やねじ、コード、電池、説明書など全てご持参ください。
・おもちゃの状況によっては修理できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※部品交換した時など実費(50円~300円)かかる場合があります。
🍒こどもはっち あおもり パパフェス(チラシ)
日時:8月28日(日)10時~15時
会場:はっち1階 はっちひろば
入場無料・予約不要(パパ応援スペシャルライブは要予約)
「パパ応援スペシャルライブ」や「新生児用品おさがり無料提供」など
子育てパパママ、プレママパパを応援するイベントです(*^_^*)
詳しくはチラシをご覧ください💙
パパ応援スペシャルライブ
【ともとものガラクタ音楽会】(チラシ)
日時:8月28日(日)10:30~
会場:はっち1階 はっちひろば
対象:0才~12才のお子様をもつ親子
定員:親子25組
音を楽しむのが音楽、器の音を楽しむのが楽器、それを楽しむのが人間。
ぜひ親子でともともワールドを体験しよう🌎
※予約開始日 7月31日(日)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
🍒転勤ママひろば
日時:8月30日(火)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:県外出身・転勤でいらした親子
定員:親子10組
参加費無料(入場料別途)
要予約
県外出身のママたちが集まるサークルです🌟
フリートークの時間もあるので、ママ同士の交流も楽しむことができますよ(*^-^*)
初めての方もぜひご参加ください🎵
※当日は10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 8月16日(火)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
上記のイベントは、開催予定でおりますが、新型肺炎ウイルスの状況次第で変更・中止となる場合もありますので、予めご了承くださいませ。
こんにちは!
こどもはっちスタッフ、ホタテです。
今年度も国際ソロプチミスト八戸様より、たくさんの絵本を
寄贈していただきました。
しかけ絵本や、大型絵本、素敵なものがたり、楽しい絵本がいっぱいです!



こどもはっちへ遊びにきた時には、是非読んでみてくださいね!!
楽しいお話がいっぱいですよ(*^^*)
国際ソロプチミスト八戸様、たくさんの素敵な絵本をありがとうございました。
こんにちは(*^▽^*)
こどもはっちスタッフのアルパカです🍀
本日こどもはっち内の『木育ひろば』に新しい遊具が登場しました~!!

星型の窓がとってもステキなお家型の遊具です🎵
窓から光が入ると、お家の中にキラキラのお星さまが・・🌟


早速赤ちゃんたちが入って遊んでいました!!
とってもかわいい写真が撮れるので、ママ達も大喜び💓

みんなもお家の中に入って遊んでみてね~(≧▽≦)
こんにちは(*^▽^*)
こどもはっちスタッフのアルパカです🎵
本日は親子バス遠足のご報告です🌟
日時:6月19日(日)9時30分~14時30分
場所:十和田市(駒っこランド&ファーマーズマーケットかだぁ~れ)
参加費無料・要予約
参加者は親子12組40名の皆さん!!
昨年に続いて、前日まで雨の予報でしたが、
当日はぽかぽか暖かく、天気も晴れて、遠足日和になりました🌞
みんなの日ごろの行いが良いおかげかな?!✨
いよいよ、大型バスに乗って十和田市へ💛
バスの中ではバスレクタイム(^^♪
紙芝居の読み聞かせや、なぞなぞ&クイズ大会を行いました(^▽^)/

ちょっぴり難しい問題を用意していましたが、全問正解のお友だちもいました😲
すごいねー✨

1時間かけて駒っこランドに到着🐎
最初に「称徳館」というお馬さんの博物館を見学しました。
お馬さんにまつわる資料がたくさんありました^^
スタッフは語りべさんによる南部弁の民話シアターも体験してきましたよ!
「ほら吹き長者」「三助の嫁どり」という面白い昔ばなしでした♪


お外のアスレチックでもいっぱい遊びました💓
すべり台がたくさんあって、子どもたちも大喜びでした(*^▽^*)
滞在時間が2時間だけだったので、遊び足りなかったかもしれませんね^^

駒っこランドといえば!牧場!
お馬さんにエサやり体験もしましたよ~(≧▽≦)
近くで見ると迫力がすごくて、おっかなびっくりしながら
ニンジンを食べさせていました🥕(笑)
馬ぞりやお散歩を体験している方もいて楽しそうでしたよ~🥰

そして、次に向かったのは2020年にオープンしたばかりの
ファーマーズマーケットかだぁ~れ🎵
駒っこランドからは約20分で到着!
お買い物を楽しんだり、ソフトクリームを食べたり、産直施設を満喫しました✨
可愛い帽子をGETしたお友だちも🥰

その後は、また1時間かけて八戸へ🚌
帰りはスヤスヤお昼寝タイム(つ∀-)zzz
はっち前で解散となりました!パパもママも長い時間お疲れ様でした!
三八五バスの運転手さん、駒っこランド・かだぁ~れの皆様、ありがとうございました!
皆様のおかげでとっても楽しい遠足になりました!本当にお世話になりました(*^▽^*)
参加者の皆様も、ありがとうございました💓
今度は是非ご家族で遊びに行ってみてくださいね(^▽^)/

こんにちは(*´▽`*)
こどもはっちスタッフのアルパカです💝
本日開催した『おたんじょうび会』のご報告です🎉
日時:6月16日(木)10:30~11:10
会場:こどもはっち内
6月で1才・2才になるお友だちが10組参加しました🌟
まずは足形スタンプのカード作りから✨
スタンプが大好きなお友だちもいて、
ノリノリで足型をとっていました👣

そして、1人ずつお名前をご紹介🎤
2才のお友だちは名前を呼ばれると「はーい✋」が
1人でできていました!すごい!!

「はくしゅをプレゼント」と「グーチョキパー」の
手遊びもみんな上手でした👏✨

それから、もうすぐ✨七夕✨なので、
七夕のペットボトルシアターや、短冊作りを行いました(≧▽≦)

最後はケーキ作りをしました!
3チームに分かれて、ケーキにデコレーション🎂
バースデーケーキなので、ちゃんとロウソクに火をつけて、
みんなでフーー!もしましたよ🥰

みんな本当におめでとう(^^♪
お家でも素敵なお誕生日を過ごしてくださいね~🎵
最後に、1組ずつ撮影したお写真をどうぞ💕





※新型コロナウイルス感染拡大の影響を踏まえ、「まるごとこどもはっち夏まつり」は開催延期となりました。ご了承ください。
こんにちは(^^)/
こどもはっちスタッフのアルパカです🌟
本日は7月24日(日)開催のスペシャルイベント
『まるごとこどもはっち夏まつり』のご案内です🥰
日時:7月24日(日)11:00~14:00
会場:はっち・マチニワ
入場無料(一部体験コーナー有料)
はっち館内、マチニワでさまざまな体験ができる1日限りのイベントです🌞
『ガオ君ミカちゃんのハッピーライブ』や『こどもふろしき市』、『こどもえんにち』などなど、
親子で楽しめるブースが盛りだくさん😍✨
午前も午後も楽しみたい方は、
飲食店の出店もございますので、いっぱい食べて、いっぱい遊んでください🍕✨
はっち館内の飲食店も是非ご利用くださいね🎵
事前予約が必要なイベントもございますので、
参加したいイベントが予約制かどうか
事前にチェックしてくださいね(≧▽≦)
※予約開始日はイベント毎に異なりますので、下記をご覧ください。
◎予約開始日 7月4日(月)9:30~
・こどもふろしき市(出店者)
◎予約開始日 7月10日(日)9:30~
・はちえきキャンパス
『オリジナルうちわを作ろう』
・種差少年自然の家
『AWABIクラフト』
・フォトセンター惣門
『プロが撮る!撮影会』
・AOMORIバルーン集団ねじりんご
『バルーンワークショップ』
・モザイクスタイル
『オリジナルコースター作り』
・ひつじや&くるみのひろば
『色と香りのマーブルエコバッグを作ろう』
詳しい内容については、チラシをご覧ください💕
皆様のご来場お待ちしております(^-^)
0613_こどもはっち夏祭り2022
いつもこどもはっちをご利用頂き、ありがとうございます。
利用者の皆様へお願いがございます。
◎入場券について
こどもはっち入場券の使用期限は1日限りとなります。
翌日以降の再入場には使用できませんので、ご了承ください。
また、別のご家族への譲渡は禁止とさせて頂きます。
◎再入場について
再入場の際、受付スタッフに入場券のご提示をお願い致します。
紛失した場合は、入場料をお支払い頂きますので、ご注意ください。
皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
こんにちは。
こどもはっちスタッフのうぐいすです🐤
先日開催された【春夏物・おさがり掘り出し市】のご報告です。
日時:6月5日(日)10:30~13:00
会場:はっち1階 はっちひろば
参加人数:約400名
入場無料
年2回開催されている、おさがり掘り出し市。
市民の方から無料でご寄付をしていただいた子ども用のお洋服やお靴等を、
今必要としているご家庭に無料でお渡しをします。
整理券は9:00から配布。
整理券裏にお名前等を記入してもらい、
10時30分から5分間隔で10人ずつの入場となります。
整理券に記載されている入場時間の5分前の集合となり、
検温・消毒をしてから、会場にご案内しました。

今回はたくさんご寄付をいただいたので、お1人10点まで無料でお渡ししました。
またサイズごとテーブルに並べてあるので、ゆったりと選んでいただけます。
愛情たっぷりのお洋服はとても好評で、皆さんとても喜んでお持ちになりました💓



このように年2回開催できるのも、市民の皆様からのたくさんのご寄付のおかげです。
心より感謝申し上げます”(-“”-)”