こんにちは(* ̄▽ ̄)ノ
こどもはっちスタッフのフクロウです🦉
先日開催した親子バス遠足のご報告です😄
日時:6月22日(木)9時30分~14時30分
場所:十和田市(十和田乗馬倶楽部&駒っこランド)
参加費無料・要予約
参加してくれたのは11組27名の皆さん!
今回の遠足は転勤ママひろばの特別編!!みんなでお出かけです🎵
さてさて、肝心のお天気は……晴れ!
日差しも強すぎず優しい風が吹いていました🍃
絶好の遠足日和ですね💖
さぁ!みんなでバスに乗ってしゅっぱーーつ!✨

バスに乗ったらこどもはっちスタッフによるバスレクのお時間(*´艸`*)
紙芝居の読み聞かせを楽しんだり、なぞなぞ・クイズ大会をしましたよ❕
中でも難しかったクイズをご紹介!動物についてのクイズです🦒
①キリンの鳴き声は? A.モーモー B.メーメー C.ニャーニャー
正解は……是非皆さんの耳で聞いてみてください👂
YouTubeで簡単に聞くことができますよ!
バスに揺られること1時間、十和田乗馬倶楽部に到着です🚌
ここではたくさんのお馬さんを観察したり、乗馬体験をしましたよ!
ヘルメットを被ってスタンバイOK👌

十和田乗馬倶楽部のスタッフさんの優しいサポートのお陰で、1人でもみんな上手に乗れていましたよ🤗

茶色のお馬さんはルビーちゃん、白色のお馬さんはキリンちゃん!
とてもかわいいお名前💕
小さなお友だちもママと一緒にチャレンジ🔥

お馬さんの上は意外に揺れるそうです(; ・`д・´)
みんなカッコイイ~🌟
乗馬体験が終わったら、乗せてくれたお馬さんへエサやり体験!
ありがとうの気持ちを込めてニンジンをあげましたよ💕

かごの中にニンジンを入れて…召し上がれ~💓
もぐもぐおいしそうに食べてくれました😋
乗馬・エサやり体験が終わったら駒っこランドへ移動🚌

駒っこランドではお昼ご飯を食べたり、外のアスレチックでたくさん遊びましたよ✨
大きなお馬さんの滑り台に、ソフトクリームみたいにぐるぐる巻きのすべり台!
他にも楽しそうなアスレチックがたくさんありました🎵
帰りのバスではみんなぐっすりお休みタイム💤
八戸に帰ってきたらはっち前で解散!ママもお友だちも長時間お疲れさまでした🍀
三八五バスの運転手さん、十和田乗馬倶楽部・駒っこランドの皆様、ありがとうございました!!
皆様のおかげで楽しい楽しい遠足になりました🥰
本当にお世話になりました(o^―^o)
参加者の皆様もありがとうございました!!
今度遊びに行くときは是非ご家族で行ってみてくださいね!💗
こんにちは(^^)/
こどもはっちスタッフのアルパカです🍀
本日は日曜日に開催した『春夏物!おさがり掘り出し市』のご報告です👕
日時:6月14日(水)10:00~12:00
会場:はっち1階 はっちひろば
入場無料・予約不要
当日は約500名の親子が来場しました🌟
毎年2回開催している「おさがり掘り出し市」✨
今回は春夏物のおさがり品を事前に募集し、当日の来場者へ無料配布しました!

コロナの影響で実施していなかったフリーマーケットも
数年ぶりに開催でき、親子でお買い物を楽しむ姿が見られました(^^♪

今回のフリマは8店舗が並びました!
先輩ママたちが一生懸命頑張っていましたよ🥰
どれもお手頃価格で、かわいい品物がいっぱい!
どのお店も大好評でした^^

最後に、今回の「春夏物!おさがり掘り出し市」の開催にあたって、
無料提供にご協力くださった皆様、ありがとうございました。
皆様のおかげで無料提供コーナーも大好評で終えることができました。
次回「秋冬物!おさがり掘り出し市」の開催は11月です🎵
おたのしみに~!!
こんにちは(*^^*)
こどもはっちスタッフのアルパカです🌟
今週日曜日に開催した「ふたごサークル」のご報告です🎶
日時:6月4日(日)10:30~11:10
会場:こどもはっち内
今回は生後5ヶ月と2才の、2組のふたごちゃんが参加しました(*’▽’)
お返事がとっても上手なふたごちゃん✨はーい✋💕

今回はおいしそうな「くだもの」や「たべもの」の読み聞かせ、
玉入れ遊び、おすしの工作をして楽しみましたー(^^♪


おすしの工作のあとは、ふたごちゃん達もおすしに変身💕
かわいい写真が撮れました🤭
おいしそう~食べちゃうぞ~~😍

近くで遊んでいたお友だちもパシャリ♡

次回の「ふたごサークル」は7月2日(日)開催です🍒
次は何をして遊ぼうかな??(*^^*)
初めての方もぜひ遊びにいらしてくださいね(^^♪
みなさん、こんにちは!
こどもはっちスタッフのフクロウです🦉
今日は6月8日から開催の『入学おめでとう写真展』についてのお知らせです😄
期間:6月8日(木)~11日(日)
時間:9:00~21:00
(最終日の11日のみ15:00までとなります)
会場:はっち1階 ギャラリー1
入場無料・予約不要
3月の撮影会で撮った素敵なお写真を展示しております(*´艸`*)
色とりどりのランドセルを背負った子どもたちの晴れ姿、どうぞご覧ください🎶

🐸撮影会参加者の皆様へ🐸
写真のお渡しは 6月12日 からとなります🍀
火曜日は休館日となりますのでお気を付けください。
こんにちは(*^▽^*)
こどもはっちスタッフのフクロウです🦉
本日開催した『おたんじょうび会』のご報告です🐤
日時:6月7日(水)10:30~11:10
会場:はっち4階 こどもはっち内
参加してくれたのは10組の親子!
6月で1才・3才になるお友達をお祝いしましたよ🎉
まずは足型スタンプから🎶
指先から足裏のしわまでくっきりです👀


スタンプの後はお友達におはなしのプレゼント🎁
みんな楽しそう(*´艸`*)


おはなしの後はみんなで楽しいゲーム!
絵合わせゲームです🐷🐰🎁
3才になるお友だちは絵柄を合わせるのに挑戦🔥
同じ絵はどこかなぁ?👀


第2回戦ではカードをひっくり返して探しました!
トランプでやる神経衰弱みたいですね(^^♪

1才になるお友だちはママと一緒に同じ色を探しましたよ~🔍

同じ色、見ーつけたっ!!
ニコニコ笑顔で楽しそうです✨☺

ゲームが終わったら…❓
こどもはっちから大きなケーキのプレゼント!🎂🎁

みんなで息をふーっ!!

上手に消せました👏
さぁ!お待ちかねのプレゼント!
あれれ~?!どの箱に入れたか分からなくなっちゃった💦

赤い箱には…ガオくんとガコちゃん🦖
黄色い箱には?アンパンマンとバイキンマン!

最後は水色の箱…プレゼントのシャボン玉発見ー!🎁
冠と一緒にプレゼントです🤗👑


最後にはみんなで集合写真を撮りました📸✨
みんな、お誕生日おめでとう~!😍🎂

こんにちは(*^_^*)
こどもはっちスタッフのアルパカです🌟
「こどもカフェ」に続いて、「おすし屋さん」が登場しました!!

まぐろ、サーモン、えび、いか、たこ、、13種類のネタがあるよ😝
中にはカリフォルニアロールなど変わり種も🤭
カッコイイ✨寿司職人✨になりきって遊んでみてね(^^♪
6月30日(金)まで開催予定です!遊びにきてね💕

7月
🌟毎週開催🌟
*おたのしみ工作
金曜日 11:00~
土曜日 ①11:00~ ②14:00~
日曜日 14:00~
祝 日 ①11:00~ ②14:00~
各回14組(1回7組、2回に分けて実施します)
※工作の内容については、引き続き「こどもはっち公式LINE」でお知らせいたします😁
*おはなし会
日曜日 11:00~
🍦ふたごサークル
日時:7月2日(日)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:ふたご、みつごなど多胎児のお子様をもつ親子
定員:親子10組
参加費無料(入場料別途)
要予約
ふたごちゃん、みつごちゃん、大人数でわいわい楽しめるゲーム遊びをしたり、
簡単な製作やおたのしみ企画がいっぱいです💕
パパママ同士の交流も楽しみましょう!
※当日は10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 6月18日(日)9時30分~ 定員となり次第、締め切りいたします。
🍦親子3B体操(チラシ)
日時:7月3日(月)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
定員:親子8組
参加費無料(入場料別途)
要予約
3B体操に用いられる道具”ベル”を使って、リズミカルな体操や
ストレッチをして、心も体もリフレッシュ😉✨
大人の方も、お子様も、動きやすい服装で参加してね🎶
※当日は10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 6月19日(月)9時30分~ 定員となり次第、締め切りいたします。
※定員となり、締め切りいたしました。
🍦キッズフェスティバル(チラシ)
日時:7月5日(水)
①10時~10時45分
②11時~11時45分
会場:八戸市総合福祉会館
対象:就学前の乳幼児とその保護者
定員:親子30組
参加費無料・要予約
手形スタンプ・さかなつり・輪投げ✨
パネルシアターや手遊び🎵
スタンプラリーで、おみやげゲットしよう(≧▽≦)
※水分補給のための飲み物は各自ご持参ください。大人はマスクとくつ下の着用お願いします。
※当日は発熱、咳の症状がある方、事前申し込みのない方はご入場できませんので予めご了承ください。
※予約開始日 6月8日(木)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
(こどもはっちへお申し込み下さい。☎0178-22-5822)
※定員となり、締め切りいたしました。
🍦親子バス遠足(チラシ)
※今回の親子バス遠足は雨天の場合も開催となります!
日時:7月9日(日)
集合時間:9時15分
集合場所:はっちとさくら野の建物の間(解散場所も同様)
解散時間:14時30分(予定)
対象:未就学のお子様をもつ親子
定員:親子15組
参加費無料・要予約
今回の遠足は三沢の旅🚌
三沢航空科学館でさまざまな実験やアトラクションを楽しもう(^^♪
カッコイイ飛行機も見ることができますよ✨
お昼ご飯は、道の駅みさわ内で購入できます(*^_^*)
※予約開始日 6月4日(日)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
※定員となり、締め切りいたしました。
※当日は集合時間厳守でお願いいたします。
※はっちまで車でお越しの方は近隣の駐車場をご利用ください。
🍦おたんじょうび会
日時:7月12日(水)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:就学前のお子様をもつ親子
定員:親子15組
参加費無料(入場料別途)
要予約
7月生まれのお友だちあつまれ~✨
足形バースデーカードを作ったり、絵合わせゲームをしたり、うれしいプレゼントも🎁
お誕生日の思い出をつくりましょう(^^♪
※当日は10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 6月28日(水)9時30分~ 定員となり次第、締め切りいたします。
🍦RUKAわくわくコンサート(チラシ)
日時:7月13日(木)11時~11時50分
会場:はっち2階 シアター2
対象:未就学親子
参加費無料・要予約
RUKAさんの歌遊びコンサートを初開催(^^)🎵
手遊びやオリジナルの楽しいお歌、ギターの生演奏が楽しめるコンサートです✨
赤ちゃんから参加OK!!おたのしみに💕
※予約開始日 6月28日(水)9時30分~ 定員となり次第、締め切りいたします。
※定員となり、締め切りいたしました。
🍦プレパパ・プレママひろば(チラシ)
日時:7月16日(日)10時~11時
会場:はっち5階 レジデンスA
定員:4組
参加費:100円(こどもはっち入場料として)
要予約
妊娠8ヶ月以上のプレママ、プレパパを対象とした勉強会です👶
少人数体制で沐浴体験や妊婦体験などを行います。
幸せを呼ぶ子馬ちゃん(こまちゃん)のプレゼントもお楽しみに🎵
※随時予約受付中です。
🍦どんぐりサークル『マチニワで水遊び!』
日時:7月19日(水)10時30分~11時30分
集合場所:マチニワ(はっち向かい)
対象:1才~就学前のお子様
定員:親子20組
参加費:大人1人100円(こどもはっち入場料として)
要予約
毎夏のおたのしみ🌞
マチニワの噴水(ホッピングウォーター)で水遊びを楽しもう💓
水遊びグッズや、スタッフの手作りおもちゃもご用意します!
【持ち物】
水着や水遊びパンツ、濡れても構わないお靴、お着替え、タオル、水分補給の飲み物(親子分)
※予約開始日 7月5日(水)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
※定員となり、締め切りいたしました。
※お願い※
濡れたおむつ等をマチニワのトイレに捨てたり、
トイレで長時間着替えを行うことのないよう、ご協力をお願いいたします。
🍦こどもはっち夏まつり(チラシ)
日時:7月23日(日)10時~14時
会場:はっち・マチニワ
※「こどもふろしき市」出店者は要予約です。
こどもふろしき市、こどもえんにち、わくわくスタンプラリーなど、
楽しい体験がいっぱいできる1日限りのスペシャルイベント✨
大人も子どもも丸1日楽しんじゃおう💞
詳しくはチラシをご覧ください。
🍦「カラフルパズル」上演!(チラシ)
日時:7月26日(水)開演10時30分~(開場10時10分~)
会場:八戸市南郷文化ホール
対象:おすすめ年齢は0才~8才
定員:親子50組
チケット制(こどもはっちは電話予約可)
大人も子どもも笑顔になる小さな観客のためのカラフルパズルダンス🎶
出演はリトアニアの「ダンセマ・ダンス・シアター」の皆さん!
言葉が分からなくても楽しめるシアターデビューにピッタリの作品💙
<チケット料金>
・こども 200円
・おとな 300円
全席自由、税込価格
※3才以下は保護者1名につき膝上鑑賞可
※お席が必要な場合はチケットをご購入ください。
<チケット取り扱い>
・八戸市南郷文化ホール
・八戸公会堂
・こどもはっち(電話予約可)
※定員となり、締め切りいたしました。
🍦夏休み絵画教室
日時:7月30日(日)
①10時~12時 年長(親子)~小学生
②13時~15時 小学生
※小学生は子どものみの参加OK
会場:はっち1階 はっちひろば
定員:各回8組
参加費無料・要予約
夏の思い出や自分の好きな物など、自由なテーマで水彩画を描きましょう🖌
講師の先生が下書きから色の塗り方まで優しく教えてくれますよ(^_-)-☆
講師:藤沢 彩子 氏
※予約開始日 7月17日(月祝)9時30分~ 定員となり次第、締め切りいたします。
※定員となり、締め切りいたしました。
※第1部の対象年齢が【年長(親子)~小学生】に変更になりました。
◎予約制のイベントは、お電話にてお申し込みください。
◎上記のイベントは、開催予定ではありますが、変更・中止となる場合もありますので、予めご了承くださいませ。
こんにちは(*^▽^*)
こどもはっちスタッフのフクロウです🦉
本日開催しました『おやこお茶会』のご報告です!
今回もたくさんのお友達が参加してくれましたよ~🎵
日時:5月27日(土) 10:00~20分間隔(ご家族ごと)
場所:こどもはっち内 こどもお茶室
参加者:親子7組 15名
今回のお茶室には”シラン”を飾りました。
紫のお花がとっても可愛いです💜

和菓子にもたくさんのお花が!こちらも素敵🌟
左上から”鉄線(てっせん)”、”バラ”、”あやめ”、”撫子”、”青楓”です!
子どもたちには撫子、青楓が人気でしたよ😍

今回参加してくれた皆さんのご紹介です😄
皆さん、お抹茶もお菓子も全部残さずいただきましたよ😋







小学生のお姉ちゃんはお抹茶をたてるのに挑戦!🔥
たて方を聞きながら、頑張ってママの分をたてました💕
ふわふわの泡が出来ていましたよ~🎶

🍵次回のお知らせ🍵
日時:6月24日(土)
①10:00 ②10:20 ③10:40
④11:00 ⑤11:20 ④11:40
定員:親子6組
受付開始:6月17日(土) 9:30~
6月のお茶会でも皆さんのご参加、お待ちしております🌟
6月25日(日)9:30~12:00は特別開館日「オレンジデー」です!!
◎オレンジデーとは・・・
発達にばらつきがある、
集団がちょっと苦手なお子様など、
ハンディキャップを持っているお子様とご家族のための特別開館日です!
車椅子やバギーもそのままご入館いただけます!
入館料は小学生以上100円、障がい者手帳をお持ちの方は50円です。
毎回恒例の「オレンジデー特別企画」は「七夕の笹かざりを作ろう!」です🎵
すてきな七夕かざりを作って、笹の葉に飾りましょう!!
笹の葉もプレゼントです(*^▽^*)

また、こどもはっち内の遊具やおもちゃで自由に遊ぶこともできますので、
お子様とゆったりとした時間をお過ごしください🥰
初めての方も是非ご利用ください✨
※通常のご利用は12:00~となります。皆様のあたたかいご協力をお願いいたします。