こんにちは!こどもはっちです✨
本日は『こうのとりママパパフェスタ』のお知らせです💚
日時:12月22日(日) 10時~14時
会場:南部会館
入場無料・予約不要
今年度2回目の開催です!
当日のステージイベントや体験ブースをご紹介します🎶
(写真は前回の様子です)
🌟ラッキー工業のおんぶ帯実演

🌟癒しブース(ロゼット作り・アロマハンドマッサージなど)

※参加費は各種500円~です。
※出店ブースは材料が無くなり次第終了となります。
🌟パパの妊婦体験などのママパパ教室

🌟赤ちゃん用品販売会

🌟マタニティ用品&新生児用品の無料おさがりコーナー

今回新登場のブースもありますよ!
🌟安全祈願いのるんバッジ
🌟ハーバリウムのアクセサリー作り
1日限りのスペシャルイベントとなっております\(^^)/
たくさんのご参加、お待ちしております!
詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
今日は親子3B体操を行いました🙌
寒い冬こそ体を動かして汗を流すのもいいですよね😳🔥
本日は『転勤ママひろば』のご報告です🙋
日時:11月5日(火) 10:30~11:10
会場:こどもはっち内
参加費:100円(入場料として)
転勤族のママや県外出身のママを対象としたイベント。
今回は22名のご参加でした🙆
毎月開催しているのでお馴染みになりましたね😊
まずは自己紹介タイムから!
お子様の年齢や出身地を順番に教えて頂きましたよ🎤

定期的に参加してくださっている方が多くて嬉しいです💕
おはなし会では「コンコンクシャン」のペープサートや「だるまさんの」の大型絵本を聴きました🎶

続いて洗濯バサミを渡して・・・

つまんだり、引っ張ったり、繋げたり😊

お隣のお友達の洗濯バサミと繋げて繋げて🐍
大きな輪っかができました✨

「バスごっこ」のお歌に合わせてママのお膝の上で体操~🌟

子どもたちが大好きなパラバルーンも登場🎈

フリートークタイムは前回好評だったので、今回も🌼回転お見合いトーク🌼をしていただきましたよ🙋
まずはじゃんけんをしてリラックス😊

制限時間中、自由にお話☕ ➡ くるくると交代をして全員の方と交流💞
「帰省するときはどうしていますか?」など転勤ママならではのお話で盛り上がっていました🙌
参加してくださったみなさんありがとうございました。
次回は12月11日(水)に開催予定です🐤
転勤ママひろばでやってみたいことや知りたい情報などありましたら
お気軽にこどもはっちスタッフまでお声がけくださいね❣
たくさんのご参加お待ちしております。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
早くもインフルエンザが流行しているようですね😫
手洗いうがいやマスクの着用などできることから予防したいですね✨
本日は初開催の『親子えいごであそぼ!』のご報告です。
日時:11月4日(月祝)
〈2~3才〉13:00~13:40
〈4~5才〉14:00~14:40
会場:はっち2階 シアター2
参加費:大人1人100円
第1部は48名、第2部は40名のご参加でしたよ🙌
講師はECCジュニア八戸駅西口教室/三戸教室の松倉あい子先生と
マルセロ・メディロス・サワイ先生✨

最初に教えてもらったのは英語のご挨拶!
「 How are you❓」「I’m fine💪」
ジェスチャーがあると覚えやすいですね😊

お兄さんお姉さんたちは1人ずつマルセロ先生とご挨拶しました✨
上手にできたね🙌

「動物の名前」を答えるゲームでは正解するとみんな「イエーイ!」と大喜び😂💓

お兄さんお姉さんたちは「色の名前」も覚えて、色探しゲームもしました🏴

「WHITE〇みっけ😊👉」

ローマ字は体を使って覚えます!
順番に「A」「B」「C」・・・



そしてお友達と協力して作る「D」

『おおきなかぶ』のおはなしは全て英語で聴きました📖
「うんとこしょ」は英語で「Heave-ho」(ヒーホー)と言うそうです😳

英語のお歌も体を動かしながら元気に歌いましたよ~💃
小さい頃に覚えた英語のお歌は大人になっても覚えていますよね😊

ご挨拶・英単語・お話・お歌・・・と英語にたっぷりふれることができました!
最後は先生に「See you👋」と元気にご挨拶🎶

子どもたちの集中力とやる気に先生もスタッフもびっくり😲
英語をたくさん覚えられましたね❣

午前中の「パパといっしょにリトミック」から午後の「えいごであそぼ!」まで
1日参加してくださったお友達もいてとっても嬉しかったです😊💕
たくさんのご参加ありがとうございました。
11月は「いちごマルシェ」や「はっち市」などまだまだ楽しいイベントが待っていますよ🍓
ご家族でぜひ遊びにいらしてくださいね🌟
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
11月に入り、お外は冬の寒さになりましたね💦
雪が降るのももう間もなくでしょうか☃
さて、本日は大人気イベント『パパといっしょにリトミック』のご報告です。
日時:11月4日(月祝) 10:30~11:30
会場:はっち2階 シアター2
参加費:大人1人100円
パパやママ、おじいちゃんおばあちゃんも含め、総勢44名のご参加でした😊
たくさんのご参加ありがとうございます❢
講師は「親子リトミック」でお馴染み池田先生✨

当日の様子をお写真と一緒に少しずつお伝えします❢
こどもはっちのリトミックは小さいお友達から参加できる簡単なリズム遊びがメイン😊
手を繋いだり、お膝の上に座ったり、親子のスキンシップもばっちりです👌

「歩く・走る・スキップ・止まる・決めポーズ」などピアノの音を聞いて
簡単なリトミックにも挑戦✨

動物さんのチームに分かれてリズム遊びもしました❢
「きーつね!コンコンコン!」とみんなの元気な声がたくさん聞こえていましたよ👏

手遊び歌「パンダうさぎコアラ」や大型絵本「ぼくのくれよん」のおはなしも聴きました😌
絵本はピアノの音が加わって特別感があり、みんなおはなしの世界に引き込まれていました👀

その他にも色々なリズムを感じながら、たくさん体を動かしたあっという間の1時間🙌

大きいお友達の高い高いもパパならでは💪
たくさんふれあって嬉しかったね😊💕

当日の様子は、はっちで発行している「はちみつ」にも載るそうですよ❢
来年の1月頃に発行予定ですのでお楽しみに~😍🎶
~お知らせ~
12月4日(水)には「親子リトミック」を開催予定です。
こちらは11月14日(木)9:30~お申込み受付を開始します。
人気講座ですのでお早めにお申込みください😊
たくさんのご参加お待ちしております。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのアルパカです(^_-)-☆
本日は✨3年半ぶりの快挙✨のニュースです❢
利用者の皆様はご存じかと思いますが、
こどもはっちでは、遊びに来てくれたお友だち全員に折り紙をプレゼントしています。
なんと、その折り紙を100個集めてくれたお友だちがいます(^^♪
3年半ぶり、史上2人目のおりがみ100個コレクターの誕生です👏
しかも、112個という新記録も達成!!

遊びに来てくれる時には、必ず『こんにちはー(*’▽’)』と受付まで走って来てくれて、
元気いっぱいで、とっても可愛いらしいお友だちなんです^^
何年もかかって折り紙を集めてくれて、スタッフに見せるのを心待ちにしてくれていたそうです( ;∀;)♥
ささやかですが、ご褒美のプレゼント🎁💛

姉妹二人で力を合わせて、目指せ!さらなる記録更新!(*^▽^*)
おりがみコレクター3人目の登場も楽しみにお待ちしています!!
こんにちは!
こどもはっちスタッフのアルパカです★
今年も残すところ、あと2ヶ月となりました(^^)/
1日1日があっという間に過ぎていきますね。
さて、今日は秋の遠足のご報告。
10月30日(水)10:30~11:30
参加者は親子31組☻
企画が決まったのが数週間前という急な開催にも関わらず、
たくさんの親子が参加してくださって、本当に嬉しいです!
今回、今年度2回目の遠足でした。目的地は八戸市博物館✨
縄文時代から中世までの八戸の歴史が詰まった施設です!
はじめて入館するという方もいらっしゃいました!
いざ、入館!!

施設の中に入ると、八戸の歴史が感じられる展示物がたくさんありました!

タッチパネルのモニターで昔話やわらべ唄を楽しめるコーナーも大人気でした💕

展望台からの景色もとっても綺麗でしたよ☀

『クマと生きる』という特別展の期間中でもあったので、
クマさん(剥製)や、クマのぬいぐるみや絵本の展示もあって、面白かったですよ~🐻

その後は、博物館の前にたたずむ大きな像、南部師行像と記念撮影📷

もみじ狩りを楽しみにしていましたが、残念ながら紅葉は終わっていました(笑)
でも、広場一面に落ち葉が!!乾燥具合もいい感じ!!
落ち葉を集めて風にのせて『落ち葉シャワー』をしたり、
きれいな葉っぱを探したり、お外でたくさん遊ぶことができました(*^^*)


風が強かったのですが、とっても良いお天気で、赤ちゃんたちも気持ちよさそうに過ごしていました^^


秋のお友だちトンボさんも元気いっぱい飛んでいましたよ~😋
上手に捕まえたね!

ご参加くださった皆様、ありがとうございました🌟
また皆でお出かけできる場所を探して、定期的に開催して行きたいと思います!
どうぞお楽しみに(^_-)-☆

こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
今日はどんぐりサークルで博物館へ遠足に行きました💨
博物館の中を見学したり、お外の落ち葉で遊んだりとっても楽しかったです😳
日時:10月27日(日) 10:30~12:00
会場:はっちひろば
参加費:200円
対象:0~2才
こどもはっちのばぶちゃんハロウィンは0~2才のお友達が対象👶
赤ちゃんファミリーが約170名集まってくださいました✨

みんなとっても可愛く仮装してきていてスタッフもメロメロ👻💚

みんな揃ったらメンバー紹介タイム🎤
お名前を呼ばれたお友達はその場でアピール🙋

この間にスタッフは仮装コンテストの審査を行いましたよ👀💕
最初のプログラムはみかお姉さんのミニライブ🎶
「おばけなんてないさ」や「パプリカ」などみんなが大好きなお歌をたくさん歌ってくれました😍


「ぼよよん行進曲」ではみんなでぼよよーん🙌とジャンプ❣
体も温まってきましたね😊

ハロウィンおはなし会は「おおきなかぶ」のハロウィンバージョン🎃おおきなかぼちゃ🎃
恐竜さんを魔女さんが引っ張って、魔女さんをポリスが引っ張って、ポリスをミッキーが引っ張って‥
と、たくさんのお友達が参加してくれておおきなかぼちゃが抜けました👏✨

続いてのプログラムはおやつツアー🍭
チームに分かれてはっちをまわりました❢

マチニワにも行きましたよ~🏴

合言葉は『トリック・オア・トリート🍬』

お店の人や高校生のお姉さんにタッチもします😊✋

はっちひろばに戻る頃には袋の中におやつがたくさん😋

最後はお待ちかねの仮装コンテストの結果発表~🎉
ばぶちゃん賞、おばけ賞、魔女賞、ユーモア賞など全部で10賞🎖
みんなほんとーに可愛くてスタッフが悩みに悩んで決めました😭(笑)

選ばれたお友達には景品を贈呈✨おめでとう~👏💓
それでは参加者のみなさんの可愛い仮装を少しずつご紹介します❣



こどもはっちのばぶちゃんハロウィンがみなさんの楽しい思い出になっていれば嬉しいです❣
おやつツアーでまわったはっち館内やマチニワもぜひ利用してみてくださいね😉


たくさんのご参加ありがとうございました。
最後に・・・
今回のばぶちゃんハロウィンでも高校生ボランティアのみなさんが大活躍してくれました❢
15名のボランティアのみなさん、ありがとうございました😊
こんにちは(*^▽^*)
こどもはっちスタッフのアルパカです★
つい最近、はっちの入館者数が800万人を突破しました✨
800万人目の来場者の方は、東京からいらした観光客の方だそうです👏
おめでとうございます(*^_^*)
さて、昨日開催した『どんぐりサークル』のご報告です☻
日時:10月23日(水)10:30~12:00
場所:こどもはっち内
参加者は親子23組の皆さん!!
今回のテーマは『新聞ボール遊び&ハロウィンランチ会』✨
古新聞をつかって遊びました(*’▽’)

新聞に指一本分くらいの穴をあけて、
”のぞき穴”からお顔を見合わせてみたり、

顔の大きさの穴をあけて”新聞おばけ👻”に変身したり、

上からかぶってみたり、くぐってみたり、

新聞1枚でいろんな楽しい遊びができるんですよ~♥
さらに、ちぎった新聞を🍙のようにぎゅーと握ってボールを作りました!
ゴムボールのようにあちこちに跳ねて行かないので、
赤ちゃんもころころ~とゆっくり転がして遊ぶことができます!
しかも意外と頑丈でおすすめです✨(笑)
この新聞ボールを使って、リレー選手権をしました^^

どんぐりサークルの人気イベント、
赤ちゃんたちのハイハイレースも行いましたよ👶
元気にハイハイする赤ちゃん、固まって動かない赤ちゃん、
泣いちゃった赤ちゃん、みーんな可愛かったです💚
ハイハイ時期はあっという間!この時期の思い出の1つになりましたね(*´ω`)

さて、その後はハロウィンランチ会にうつり、
ご飯を食べながら、みんなで交流を楽しみました(^^♪

みんなで食べたのは、
🎃ハロウィンスペシャルメニュー🎃
ハッシュドチキン&かぼちゃのデザート

今回もたくさんのご参加ありがとうございました!
来週10月30日(水)の『八戸市博物館でもみじ狩り』もぜひ遊びにいらしてくださいね☆彡
お待ちしております💕
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
もうすぐハロウィンですね🎃
今年はどんな可愛い仮装があるのか今から楽しみです👻💕
本日は『プレパパプレママひろば』の様子をお伝えします!
日時:10月20日(日) 10:00~11:00
会場:はっち5階 レジデンスA
参加費100円(入場料として)
今回は3組のプレパパママさんが参加してくださいました😊
はじめに、赤ちゃんが誕生する前のおはなしを聴いてから
お腹の中の赤ちゃんのお勉強✎

ママと赤ちゃんはへその緒でしっかり繋がっていますね😊
みなさんにも順番に観察していただきました👀

続いて、全員のパパに妊婦体験もしていただきましたよ👨✨
ママの気持ちがわかるともっと寄り添えますよね☺💕

その他にも、生まれてくる赤ちゃんと同じ重さのお人形さんで抱っこの練習をしたり、
お着替えやおむつ交換も体験❣

さらに、実際に沐浴をしている映像を見て、代表のパパが沐浴体験に挑戦✊🔥
赤ちゃんをお迎えする心の準備はばっちりです👌✨

こどもはっちの見学では、遊びに来ていた1ヶ月の赤ちゃんを実際に抱っこさせていただきました👶
(ご協力いただいた赤ちゃんとママ、ありがとうございました🙇)

参加してくださったパパとママの熱心な姿にスタッフもとても嬉しくなりました😊
最後にこどもはっちから幸せを運ぶひばの子馬ちゃんをプレゼント🎁
ご参加ありがとうございました。
~お知らせ🙋~
こどもはっちでは12月にプレパパプレママや子育てパパママを対象としたイベントを開催します✨
🍀その1🍀
プレママパパ集合!安産・子育て祈願 まが玉づくり
日時:12月1日(日) 10:30~12:00
会場:是川縄文館
※参加費無料・先着10組
参加者は国宝合唱土偶の前で記念撮影。
写真はパネル版にしてプレゼント!
🍀その2🍀
こうのとりママパパフェスタ
日時:12月22日(日) 10:00~14:00
会場:南部会館
※体験ブース各種500円~
命名プレート、ワンデーネイル、ロゼット作りなどの癒しブースが登場!
赤ちゃん用品の販売会やパパの妊婦体験などもあります!
豪華景品が当たるハッピー抽選会も行いますよ🎁
詳しくは下記のチラシをご覧ください🐣
こうのとりフェスタ(12月)
たくさんのご参加お待ちしております。
こんにちは~(^_-)-☆
こどもはっちスタッフのうぐいすです。
9・10月に行われた【秋のお茶会】の様子をお伝えします!(^^)!
🍵日 時:9月15日(日) ➀10:30 ②10:45 ③11:00 ④11:15
10月20日(日) ➀13:00 ②13:15 ③13:30 ④13:45
🍵場 所:こどもはっち内こどもお茶室
🍵参加費:和菓子代として200円(こどもはっち入場料別途)
🍵参加人数:9月12名 10月14名
こちらは9月のしっとり落ち着いた和菓子😋
すすきにとまっているのは鈴虫さんかな。

綺麗に色づいたもみじ。
こどもたちに大人気の10月の和菓子です👧

今回も茶道部の高校生が、おいしいお抹茶を点ててくれました😋

参加してくれた皆さんをご紹介します(*^_^*)




いつも参加してくれているお友達は、お作法がとっても上手になりました。
和菓子もお抹茶も大好きで、残さず全部いただいています。
もちろんお茶会初めての方も、難しいお作法はありませんので、
ご家族でぜひ参加して楽しんでくださいね💕
🍵次回お茶会のご案内🍵
11月3日(日)10:30~4回にわけて行います。
当日受付で「お茶会参加します」と元気な声でスタッフに伝えて下さい。
来月もどんな和菓子があるか楽しみですね。。。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Prev1...585960...90Next
Page 59 of 90