令和6年度「年間カレンダー」です
来年度の「年間カレンダー」が出来上がりました
日程・内容が変更になる場合もございます。
その場合は、こどもはっち公式LINEやホームページでお知らせいたします!
ぜひチェックしてみてください(^^♪
来年度の「年間カレンダー」が出来上がりました
日程・内容が変更になる場合もございます。
その場合は、こどもはっち公式LINEやホームページでお知らせいたします!
ぜひチェックしてみてください(^^♪
こんにちは
こどもはっちスタッフのアルパカです(*^▽^*)
昨日開催した『おたんじょうび会』のご報告です
日時:2月7日(水)10:30~11:10
会場:こどもはっち内
1才・2才の誕生日をむかえる子ども達が8組参加しました
今回は初めてのお誕生日をむかえる1才の子が多かったです
足型スタンプもほとんどの子が初めてでした(*’▽’)
最初に、1人ずつお名前を呼んで、ご紹介しました
元気に「ばんざーい」してくれた子もいましたよ(≧▽≦)
スタッフからのおはなしのプレゼントのあと、
「はじめはタマゴ」の絵本にちなんで
タマゴひろいゲームをしたよ
次のゲームは毎回恒例!絵合わせゲーム
ちょっぴり難しいゲームだったけど、
みんな頑張りました
そして、ビッグなバースデーケーキが登場!
みんなでパクパクもぐもぐ(食べるふり)
おいしくいただきました
最後は今回参加してくれたみんなの写真です
今回は会場の都合上、1組ずつ写真撮影しました
みんなおめでとう!!
すてきな誕生日を過ごしてね(*’▽’)
そして、実は、こどもはっちも、もうすぐお誕生日
2月11日で13才になります
これからもこどもはっちは、皆さんの子育てを応援していきます
14年目もよろしくお願いします
こどもはっち公式LINE・はちすく通信LINE登録者の皆様へ
今年も『アンケートキャンペーン』を実施いたします!
応募者の中から抽選で選ばれた10家族に、スペシャルな景品が当たりますよ
どんな景品が当たるかはおたのしみに
応募締切:2月29日(木)16:30まで
結果発表:3月2日(土)午前中
※当選者の方にはお電話でお知らせ致します。
こどもはっち公式LINE・はちすく通信LINEの両方に登録している方
※応募は1家族1回までとさせて頂きます。
WEB申込のみ。
下記のURLをクリックして、専用の申込フォームからご応募ください(^^)/
https://forms.gle/kPfNXhW4PSQD6g66A
LINE登録は今からでもOK
下記のURLをクリックして、ご登録をお願いします(^^♪
①こどもはっち公式LINE https://lin.ee/D0gD9gL
②はちすく通信LINE https://lin.ee/W3SJfsz
詳しくはチラシをご覧ください^^
たくさんのご応募お待ちしております
こんにちは(^-^)
こどもはっちスタッフのフクロウです
1月に行った豆まき会のご報告です
日時:1月27日(土)・1月28日(日) 10:30~11:00
場所:こどもはっち内
参加費:こども1人100円(入場料別途)
1日目は親子38組、2日目は親子39組が参加しました
鬼さんコーデのお友だちがたくさん!
スタッフもメロメロです
豆まきの前にお話しと準備運動
みんなで「おにのパンツ」を踊りました
みんな気合十分!やる気満々です
いよいよ鬼の登場!!!
太鼓を鳴らしながら赤鬼と青鬼がやってきました
「おにはーそと!ふくはーうち!」といいながら豆まき
固まってしまう子や泣いてしまう子もいました
臆せず追いかけて豆を投げる子も!
みんな頑張りましたね
みんなのおかげで鬼退治が終了!
鬼さんも悪いことはしないとみんなと約束してくれました
一緒に「おにのパンツ」を踊って仲直り!
キレキレのダンスでした(*´艸`*)
仲直りの後は鬼さんからプレゼントをもらいました
最後はみんなで写真撮影
素敵な写真が取れましたよ
参加してくれた皆様、ありがとうございました!!
みなさんが健康で素敵な一年を過ごせますように
こんにちは
こどもはっちスタッフのフクロウです
1月に開催した『親子でお茶会』のご報告です
新年1回目の開催でしたがたくさんのお友だちが参加してくれました
日時:1月20日(土) 10:00~ 20分間隔で(ご家族ごと)
場所:こどもはっち内 こどもお茶室
参加者:親子5組 12名
今回のお花はつばきです
まだまだ小さなつぼみ、キレイに咲くかな
お菓子の紹介です(^^♪
可愛いお花がたくさん!!
子どもたちにはピンク色のお花が人気でした
参加してくれた皆さんの紹介です
自分でお抹茶を点てたり、お菓子を選んで取ったり、みなさんなかなかのお点前
こどもはっちのスタッフも負けてられません
2年生になるお姉さんはこのお茶会が大好きなんだって
開催できて良かった~
次回のお知らせ
2月・3月のお茶会はイベントの都合により、お休みとさせていただきます(◞‸◟)
今後の予定は、こどもはっちLINE・ホームページ等でご確認ください
※定員となり、締め切りいたしました。
参加希望の方は、下記のURLをクリックして、お申し込みください
https://forms.gle/UDUG3gm1sR9B1NjG8
※定員となり、締め切りいたしました。
こんにちは(*’▽’)
こどもはっちスタッフのアルパカです
本日は「小正月をお祝いしましょう」のご報告です!
日時:1月8日(月祝)10:30~11:30
会場:はっち1階 はっちひろば
「小正月」という言葉、皆さんはご存じでしたか??
あまり馴染みがないですが、毎年1月15日に農作物の豊作や家族の健康を願う正月行事のことを言い、
昔は「女正月」とも言って、年末年始に忙しく働いた女性たちをねぎらう日だったそうです
さてさて、今回のイベントは予約不要ということもあり、約500人の親子が来場しましたよ(*^^*)
開始時間前からたくさんの親子が並んでくださったので、少し早めにスタートしました
当日は会場内に5つのお正月遊びコーナーが登場(≧▽≦)
子ども達には各ブース1人1回ずつ遊べるように引き換え券を渡しました!
各ブースの様子をご紹介しますね
まずは、お正月の定番、おもちつき!!!
昔は各家庭でもちつきをしていた地域もあったそうですが、
今ではなかなか体験することができないですよね^^
小さい杵と臼で、ぺったんぺったん、頑張っておもちをつきました(*^▽^*)
アンパンマンの巨大福笑いを完成させるゲームもありました
パーツは同じですが、十人十色のさまざまなアンパンマンが出来上がりました
かがみもちバランスゲームも大好評
巨大おもちの上に巨大みかんをのせて、超巨大かがみもちを完成させるゲーム!
崩れないように家族で協力して遊んでいました
今年の干支工作コーナーでは、辰年のおもちゃ作り
高校生のお姉さんたちが作り方を優しく教えてくださいました(^^♪
最後は、おみくじコーナー
みんなの今年の運勢を占いました
超ラッキーな大吉のお友だちには、キャンディーをプレゼント
みんなで一緒に小正月をお祝いすることができ、とっても楽しいお正月になりましたね!
今年も一年、みんなが笑顔で元気に過ごせる1年になりますように・・
ご来場くださった皆様、ありがとうございました(*^▽^*)
こんにちは(*^^*)
こどもはっちスタッフのフクロウです
本日開催した「おたんじょうび会」のご報告です
日時:1月10日(水)10:30~11:10
会場:はっち4階 こどもはっち内
今回参加してくれたのは、
1才~3才のお誕生日をむかえる12組のお友だち!
1才になるお友だちがたくさん来てくれました(*´艸`*)
足型スタンプの様子です
小さい足でもシワまでくっきり
いつかカードからはみ出すくらい大きくなるのかな
おはなし会をしたり、大きなケーキの登場
子ども達も楽しんでくれました
おたんじょうび会恒例の「絵合わせゲーム」!!
今回はどの試合も白熱
1才のお友だちもパパ、ママと一緒に色を探して楽しんでいました
今回はあまりお写真が撮れませんでした、すみません
1月生まれのお友だち、おめでとう
これからの成長が楽しみすくすく元気に育ってね
ありがとうございました(*^^*)