はな
こんにちは!
こどもはっちスタッフのカピバラです!
今日の転勤ママひろばは、みんなで「みんなの森 オアゾ」さんに遊びに行きました!
日時:5月18日(火)
場所:みんなの森 オアゾ
現地集合・現地解散
入場料無料・要予約
9組11人のご家族が参加しました!
今日は日差しの強い日になりましたね~
まずは中央にある大きい井戸。動かすと冷たい水が!
みんなとっても気持ちよさそう!

柔らかい芝生は素敵なすべり台!お砂場ではお料理をしました🍳


日陰のハンモックにゆらゆら揺れて、赤ちゃんもママもゆったりタイム♥

他にもたくさんの仕掛けがいっぱいです!
お天気にも恵まれて、お友達と楽しいお時間をすごしました(^^)



みんなの森オアゾの先生方、ありがとうございました!
こんにちは!
こどもはっちスタッフのカピバラです!
おうちで作ろう工作シリーズ!今日は5月29日、30日の工作で作る「パクパクチューチューねずみのおやこ」です!
「🐭パクパクチューチューねずみのおやこ🐭」
〈材料〉
・紙コップ(大小) ・シール ・りぼん ・ペン ・のり ・はさみ

〈作り方〉
紙コップの片方にはさみをいれ、対角線上にもはさみをいれます。(底は切らないように!)
そして、開きます。

ねずみの顔と体の輪郭を描き、線の通りにはさみを入れます。ねずみでもうさぎでもくまでも全然OK!好きな動物さんにしてね!

お顔をペンやシールで描きます。リボンを付けて、お口の中も赤ペンで塗ってあげましょう。
最後に、おててを少し曲げてあげると動きが出るよ!おやこのネズミさんの完成!

パパやママと一緒にパクパク遊びをしてね!
こんにちは!
こどもはっちスタッフのカピバラです!
5月15日(土)16日(日)のおたのしみ工作は「たこくんのたこやき」でした~!
たこやきのたねからしっかり作ります!
まあるく、まあるく、まあるくなぁれ

のりやかつおぶしもシールでぺたぺた。
わぁ!美味しそう!

最後に器に盛り付けて、、、
やきたてほかほか「たこくんのたこやき」の完成!
どうぞ、めしあがれ♥


次回の工作もお楽しみに!
こんにちは!
こどもはっちスタッフのカピバラです!
お家でつくろう工作シリーズ!今日は5月22日、23日 「まんまるすいぞくかん🐟」をご紹介します!
「まんまるすいぞくかん🐟」
〈材料〉
・厚紙 ・青い紙 ・たこ、さかな、かいそう ・シール ・透明なセロハン
・紙皿(真ん中を切り取る) ・ストロー ・のり ・テープ

※色紙やのり、テープは自宅にある物をお使いください。
※透明なセロハンがない場合はビニールなどで代用してみてください。
※すきなおさかなを作ってね!
〈作り方〉
はじめに、青の紙と厚紙をのりで貼り付けます。
さかな、たこ、かいそうたちをしっかりのりで貼り付けその上にストローをのせます。
次に、紙皿にセロハンを貼り付けたら(両面テープを使うとうまくいくよ)、
紙皿のふちにのりをつけて貼り合わせます。

じゃーん!キラキラのまんまるすいぞくかんの完成!

持ち運びができる素敵な自分だけのすいぞくかん🐟
ぜひ、作ってみてくださいね♪
こんにちは😊
こどもはっちスタッフのアルパカです🎵
本日は5月の『おたんじょうび会』のご報告です!
日時:5月13日(木)10:30〜11:10
会場:こどもはっち内
参加者は親子7組14名☆
5月生まれの、1才、2才、3才になるお友だちが集まりました🐥
まずは足形カード作りからスタート👣
立派な足形がとれました!
足形が苦手なお友だちは手形でもOK👌

「最近できるようになったこと」のインタビューもしました🎵
◎数が数えられるようになった(2才)
◎自分でお靴が履けるようになった(2才)
◎トイレでおしっこができるようになった(3才)
など、できることが増えたそうです!すごいねぇ👏

それから、体操&おはなし会💖
いろいろなフルーツがぐるぐる混ざって、
ミックスジュースになる紙芝居を読んだら、
なんと、大きなミックスジュースが登場!!


そして、みんなでカンパーイ🥂の真似っこ遊び😂

最後はお待ちかねのプレゼントタイム🎁
キラキラ冠、嬉しいね〜👑

楽しい時間はあっという間🥺
ガオくんの看板前で1組ずつ記念撮影をして、おしまーい(*≧∀≦*)

参加してくださった皆様、ありがとうございました😊




こんにちは!
こどもはっちスタッフのカピバラです。
5月9日は「母の日」! 皆さんはどう過ごしましたか。
こどもはっちでは、母の日の素敵な工作を行いました🌺
「ありがとうカーネーション」

とってもかわいいカーネーションの工作です💛
メッセージカードは、ひとりひとりママに感謝の気持ちを込めて書きました♪

「ママありがとう❤だいすき!!」 ママもとっても嬉しそう!
ほっこり素敵な母の日工作でした(^^)
皆さんこんにちわ。久々にはなが登場です。今日は本日のプレパパママ教室のご報告を致します。
毎月行っている、出産ご予定の方の「プレパパママ教室!」今回は2組さんの参加でした。

まずは、赤ちゃんはどうやってママのおなかで育つの?から、だんだん大きくなっていく様子を、
お人形さんでご紹介。「今こんな大きさかな!」

そしてパパの妊婦さん体験です。「重いよねー」ママはこの状態で一日過ごしています。
パパだけじゃく、大事な大事な時期を、皆でいたわってあげることが大切ですね。

沐浴もこれで、本番も大丈夫! 早くお風呂にいれてあげたいな~
赤ちゃんに会う日が待ち遠しいですが、体に気を付けて出産まで元気に過ごしましょう。

こどもはっちでは、無事な出産を願って、幸せを呼ぶ「こまちゃん」をプレゼントしています。
また、出産後もお誕生の記念品プレゼントもあるので、出産ご予定の方がいらっしゃいましたら、
ぜひご紹介くださいね。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのカピバラです✨
本日は、「第7回こどもはっち ファミリー運動会」の様子をご紹介します!
日時:5月5日(水祝)10:30~12:00
場所:はっち1階 はっちひろば、シアター1
参加費:お子様一人200円
要予約
今回は、67名の親子が参加してくださいました!
🌈開会式🌈
まずは、元気に入場行進から!赤組白組に分かれ、はっち1階を一周しました★
みんなの気持ちも高まります(^^)
体操もして、準備バッチリ!

さて、いよいよ競技が始まります!
各競技前、競技中ともに、消毒や近くに人と間隔をあけるなど、感染予防対策を行いました。
競技中も、声を出して応援したい気持ちをぐっと我慢して、拍手で応援しました👏
🌈デビュー戦!ハイハイレース🌈
赤ちゃんがゴール目指してハイハイ♪
かわいい姿にとっても癒されました♥

🌈ゴール目指して よ~いどん🌈
1才~4才までのお兄さんお姉さんの徒競走!
みんなとってもはやい😲

🌈ももたろう どんぶらこ🌈
赤ちゃんは桃太郎に、パパママはお供に変身してリレーをしました🍑
泣きながら運ばれる赤ちゃんも😂

🌈へいらっしゃい おすしレース🌈
みんなでおすしに変身!
はちまきも巻いてかっこいい!

🌈クッキングママリレー🌈
ママが対象の競技になります!
エプロンをつけて、お豆を箸でつかんだり、フライパンをひっくり返したり!

🌈ハラハラドキドキ爆弾運び🌈
こちらは、パパ対象の競技です!
風船爆弾をフラフープで落とさないように運びます🎈
パパたちとっても上手👏

🌈たまなげいろぬりだいさくせん🌈
真っ白なボードに赤白それぞれ玉を投げてくっつけます!
なかなかいい勝負です!

最後の競技は、「たまごをあつめてだいぼうけん!」
シアター1に移動し、3つのミッションをクリアして、たまごをゲット!
スペシャルたまごは最後のおたのしみに、、、

🌈閉会式🌈
どちらの組も一生懸命頑張りました✨
結果発表で出された勝敗は、、、まさかの同点!
驚きの結果にスタッフもビックリ😲
そして、スペシャルたまごと景品の交換!
おともだちみんなに素敵な景品とメダルがプレゼントされました♪
最後はみんなで「ぼよよん行進曲」
とっても楽しい運動会になりました!


参加してくださった皆様、ありがとうございました☺
KodomohacchiNewsLetter202105
こんにちは^ ^
こどもはっちスタッフのアルパカです🦙
今日からGWが始まりましたね〜😊
こどもはっちではGW企画『スペシャル工作デー』を開催中!
ぜひ遊びにいらしてくださいね★
さて、昨日のイベントのご報告です(*’ω’*)
『どんぐりサークル〜みんなの森オアゾへ行こう♪〜』
日時:4月28日(水)
場所:みんなの森オアゾ
現地集合・現地解散
参加者は親子15組30名の皆さん😁
9か月〜2才の子どもたちが参加しました(*^_^*)
のはらキッズさんとのコラボ企画は今回で2回目!!
今回も先生方がキラキラスマイルで迎えてくださいました😊✨
お天気にも恵まれて、気持ちの良い外遊び日和☀️

到着したお友だちから、目印のバッジをつけて、森の中へ🌳

赤ちゃんたちは、
芝生でごろごろ〜
ハンモックでゆらゆら〜
気持ち良さそうにのんびり遊んでいました💗

ちびっこたちは、
芝生すべり台を満喫したり、
お砂場遊びや石集め、虫探しに夢中の様子😁


楽しい時間はあっという間!
森の中で1時間ほど遊んで、現地解散となりました😌

その季節のお花や草木を見ることができるし、
お花の香り、水の冷たさなど、五感も刺激されるし、
子どもたちにとっても良い環境だな〜と改めて感じましたよ✨

みんなの森オアゾさん、本当に素敵な場所なので、
まだ行ったことがない方は、是非遊びに行ってみてくださいね🎵

参加してくださった皆さま、みんなの森オアゾの先生方、
ありがとうございました😊
Prev1...535455...116Next
Page 54 of 116