NPO法人はちのへ未来ネット
Home お知らせ

0 2664

こんにちは!こどもはっちスタッフのカピバラです(^^)/

お家でつくろう!工作シリーズ第12弾「傘とてるてるちゃん☂」の作り方をご紹介します!

本日5月23日(土)10:00~こどもはっちで工作材料を20セット配布します!

 

【傘とてるてるちゃん☂】

 

〈材料〉

・画用紙 てるてる坊主(2つ) ・紙皿半分(18cmの紙皿) ・ストロー ・モール ・毛糸

・丸シール ピンク(3つ)、水色(3つ)、黄色(3つ) ・タコ糸 ・折り紙 しずく(4つ)

・セロハンテープ ・のり ・両面テープ ・ペン ・はさみ

※セロハンテープ、のり、両面テープ、はさみは自宅にある物をお使いください。

 

〈作り方〉

①はじめに傘を作ります。紙皿の裏に丸シール、しずくをのりで貼ります。

②紙皿の端と端をセロハンテープでしっかりと貼ります。

裏面もしっかり貼り付けます。

③次に、傘の柄の部分を作ります。

モールを半分に折ります。2つに分かれている端を少しだけ丸めます。

④ストローの中にモールを入れ、はさみでモールが入っていない部分を切ります。

ストローの曲げられない側にモールの折り曲げた側が来るように入れ輪っかを作り、先を少しねじります。

ストローを曲げると傘の柄の完成です!

⑤傘の柄の先を傘の穴に通します。通した後に、モールの輪を広げると抜けにくいですよ!

⑥てるてる坊主に顔を描きます。

色々な表情のてるてる坊主を描いてみてくださいね(*^^*)

⑦両面テープで毛糸を挟み込むようにてるてる坊主を貼り付けます。

傘のふちにセロハンテープでてるてる坊主を貼ります。

⑧タコ糸をモールの輪に通して結ぶと、完成です!

 

雨が降る季節になってきました🌧☂

ぜひ、玄関や窓に飾ってみてくださいね!

次の更新もお楽しみに!

0 2053

こんにちは!こどもはっちスタッフのカピバラです(*^-^*)

お家でつくろう!工作シリーズ第11弾「ケロケロ🐸カエルステッキ」の作り方をご紹介します♪

明日5月18日(月)10:00~こどもはっちで工作材料を20セット配布します!

 

【ケロケロ🐸カエルステッキ】

 

〈材料〉

・厚紙 カエルの顔、目(2つ)、支え紙(2つ)

・画用紙 カエルの顔、カエルの口の中(2つ)、カエルの手(4つ)、目玉(2つ)

・黒シール ・モール ・割りばし ・ペットボトルのキャップ ・おはじき

・セロハンテープ ・のり ・両面テープ

※セロハンテープ、のり、両面テープは自宅にある物をお使いください。

※お子様がおはじきを誤飲しないようお気を付けください。

 

〈作り方〉

①最初にカエルの顔を作ります。

厚紙と画用紙にのりで赤い画用紙を貼り付けます。

厚紙と画用紙をセロハンテープで貼り付けます。

②カエルの目を作ります。白い画用紙に黒の丸シールを貼ります。

緑の厚紙にのりで貼り付けます。

かわいい目玉の完成です!

③カエルの顔にセロハンテープで目を貼り付けます。

厚紙の顔が上になるように貼り付けてください。

④丸めた厚紙をカエルの目の裏にセロハンテープで貼り付けます。

⑤おはじきをカエルの口の中の上側に、ペットボトルのキャップを下側にそれぞれセロハンテープで貼り付けます。

カエルの顔が完成しました!

⑥モールの端を少し丸め、カエルの手をモールに挟み込むように両面テープで貼り付けます。

割りばしの真ん中にモールを巻き付けます。後ろで一度ねじると取れにくいですよ(^^)

⑦割りばしの先をカエルの頭の上にくるようにセロハンテープで貼ります。

カエルステッキの完成です!

振ってみるとカエルの鳴き声のように音が鳴ります!

カエルの歌を歌いながら一緒に振ってみると楽しいかもしれませんね🐸♪

次の更新もお楽しみに!

新型肺炎ウイルス感染拡大防止のため、

6月7日(日)に開催を予定しておりました「春夏物!おさがり掘り出し市」は中止となりました。

毎年楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ありません。

 

子ども服の無料提供につきましては、こどもはっちにて受付を行うことが決まりました。

5月18日(月)~無料提供品を募集し、

状況が落ち着いてから必要とする親子へお渡ししたいと思います。

 

<受付時間>

 10時~15時
 毎月第二火曜日は、はっち全館休館日となります。

<受付場所>

 はっち4階 こどもはっち

<募集する無料提供品のサイズ・状態など>

 ・衣類:春夏物で新生児サイズ~120cmくらいまで
 ・くつ:18cmまで
 あらかじめ、サイズ別に分けてお持ち頂きたくお願いいたします。
 おさがりとして着られるキレイな状態の物のご提供をお願いします。

 

※上記にも記載いたしましたが、無料提供品の受付のみ行います。

 配布を行う時期については未定です。

 日程が決まり次第、ホームページ等でお知らせいたします。

 

ご不明な点がございましたら、こどもはっちまでご連絡くださいませ。

ご理解ご協力の程、宜しくお願いいたします。

 

こどもはっちは現在も休館しておりますが、絵本の貸出のみ行います!

●受付時間
10:00~15:00
※本日から開始となります。

●貸出期限など
1家族5冊まで、2週間期限となります。

●貸出・返却方法
こどもはっちにお越し頂き、スタッフへお声掛けください。お子様とご一緒でも、大人の方だけでもご利用頂けます。
※絵本貸出の利用には入場料を頂戴いたします。返却の際は入場料無料です。

※返却の際は、必ずこどもはっちまでお越しください。はっち1階の八戸市立図書館の返却ボックスには入れないようお願い致します。

 

0 1419

こんにちは(*^^*)

こどもはっちスタッフのアルパカです🌷

 

こどもはっちは現在も休館中となっておりますが、

昨日からこどもはっち公式LINEの毎日配信がスタートしました!

是非ご利用ください☻

 

本日は、お家でつくろう!工作シリーズ第10弾「カラフル時計」の作り方をご紹介します⌚

 

<材料>

・紙コップ(側面を2か所3cmずつ残し、残りは底から2cmくらい上を切っておきましょう)

・シール ・輪ゴム ・画用紙(文字盤の部分に貼る用)

・ホチキス ・のり ・油性ペン ・セロハンテープ

★文字盤の色は、お好きな色で作ってください!

 

①まずは、時計の文字盤を作りましょう(^^)/

シールを3時、6時、9時、12時の所に貼ります。

ペンで数字を描いても、イラストを描いても、もちろんOK!

 

②時計の長針・短針も描きましょう🎵

お子様と時計を見ながら描いてみてくださいね!

スタッフは、大好きな3時のおやつの時間にしてみました🍭

 

③文字盤ができたら、紙コップの底にのりで貼り付けます。

 

④時計も可愛く飾りつけしましょう💓

シールをたくさん貼ったり、お絵かきしたり、

マスキングテープを貼ったり、自由にデザインしましょう!

 

⑤仕上げに輪ゴムを付けましょう!

残しておいた側面1か所に輪ゴムを通して、

 

紙コップを外側に折って、輪ゴムを挟めるようにホチキス止めします。

 

⑥もう片方の側面も同じようにホチキス止めします!

 

これで、完成でーす(≧▽≦)

 

お子様と一緒に、いろんな時計を作ってみてくださいね✨

模様付きの紙コップを使うと、さらにオシャレな時計が出来ますよ!!

 

次回の更新もお楽しみに💕

こんにちは!

こどもはっちスタッフのアルパカです★

 

こどもはっちでは、メールマガジンやホームページ、LINEなどで情報発信を行っております。

この状況の中、もっと多くの利用者の皆様に情報をお届けしたいと思い、毎日LINE配信をすることが決定しました👏✨

(メールマガジン「はちすく通信」も今まで通り配信を行います!)

 

さらに、こどもはっちスタッフおすすめの「工作」や「お家遊び」、オリジナル動画なども配信します(^^)/

 

【おともだち追加】がまだの方は是非ご登録ください!!

 

🍀登録方法

QRコードを読み込んでいただき、「追加」ボタンを押すだけ(*^▽^*)

また、電話番号やIDで検索することもできます!

電話番号:0178-22-5822

ID:@awk6512m

 

たくさんのご登録、お待ちしております(^^)/

 

令和2年LINE新チラシ

 

0 17011

こんにちは🌈

こどもはっちスタッフのアルパカです(^^♪

 

今日は『こどもの日』ですね🎏

お子様と一緒に素敵なおうち時間を過ごしてくださいね(*^^)

 

さて、お家でつくろう!工作シリーズ第9弾です✨

『もこもこおばけ』の作り方をご紹介します。

ストローから息を入れると、紙コップから👻が出てくる工作です!

 

<材料>

・紙コップ ・ストロー ・ビニール袋

・シール(目・ほっぺ) ・折り紙(おばけの舌)

・のり ・セロハンテープ

★折り紙は舌の形に切りましょう。

★紙コップの底にはストローが通るくらいの穴をあけましょう。

 

 

<作り方>

①まずは👻のお顔から作りましょう!

シールで目を貼ります。ペンで描いてもOK🎵

袋の向きは、開く方が下になるようにしてくださいね。

 

②👻の舌をのりで貼ります!

舌をなが~くしても面白そうですね😆

 

③ほっぺちゃんも貼ります🌸

シールでもペンでもOK!

 

④今度は、おばけが出てくる仕掛けを作ります。

袋の中にストローを入れて、

 

セロハンテープを巻き付けて、空気が袋からでないようにしっかり貼ります。

折れ曲がるタイプのストローは、曲がる部分を袋に入れて貼りましょう。

 

⑤紙コップの穴にストローを通します!

 

⑥👻が紙コップに入りましたね!

紙コップに👻を隠してみましょう。

 

⑦ストローから息を入れると、どうなるかな???

 

⑧👻が出てきたら、完成です☻

 

紙コップに模様やイラストを描くと、もっと可愛くなりますよ~💓

おばけの他にも、アンパンマンなどのキャラクターや、動物が出てくる仕掛けで作っても楽しいと思います!

いろんなアイデアでお家で作ってみてくださいね🎵

 

次回の更新をおたのしみに(≧▽≦)

こどもはっちでは、新型肺炎ウイルス感染拡大防止のため、以下の開催のイベント・講座等を中止いたします。

 

【7月】

 

・7月5日(日)

 ファミリーコンサート

 

 

・7月12日(日)

 親子でお茶会

 

 

・7月19日(日)

 はっち全館まるごとこどもはっち夏まつり

 

・7月25日(土)

 夕涼み会

 

 

大変申し訳ありませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

0 2699

こんにちは!

こどもはっちスタッフのアルパカです(^^)/

 

メッセージカードのお申し込み、まだまだ受付中ですよ✨

まだお申し込みでない方は、この機会に是非ご利用くださいね!

 

さて、お家でつくろう!工作シリーズ第8弾の『フーフーこま』をご紹介します。

見た目はお花のような可愛いコマですよね🌼

名前の通り、フーフーと上から息を吹きかけて回すコマなんです!

 

<材料>

・紙皿 ・シール ・くれよん ・はさみ

★くれよんの代わりにカラーペンを使ってもOKです。

★シールを使わなくても、お絵かきしたり、スタンプを押したり、自由にデザインしてみてください!

 

 

<作り方>

①切り込みを入れる際に分かりやすいように、12本の切り込み線を描きます。

線と線の間隔は、できるだけ均一になるようにしましょう。

フリーハンドでOKです!

 

②紙皿にお絵かきしましょう☻

好きな物を自由に描いてOKです✨

 

③シールを貼っても楽しいですよ~💚

 

④そして、切り込み線に沿って、切り込みを入れましょう✄

 

⑤切り込みを入れたら、切った部分の片側を内側に折り込んでいきます!

 

⑥紙皿の真ん中の部分も、全体的に内側に軽く曲げてあげると

回転しやすくなります。これで完成でーす👏

 

上からフーフー息をかけて、回転させてみましょう💓

息を強くしたり、弱くしたり、反対まわりができるか挑戦したり、いろいろ試してみてくださいね!!

 

今日もお家での時間を大切に、楽しく笑顔で過ごしましょう(^^♪

こどもはっちでは「コロナに負けない頑張ろうキャンペーン」を始めました!

世界各国でも窓にメッセージを貼ったり、

ベランダから医療従事者の方に拍手を送ったり、

さまざまな取り組みが行われていますね。

そこで、こどもはっちでは、はっち正面側の4階の窓に

「みんなでげんきにのりこえよう!ありがとうをこめて」

というメッセージを貼り出しました。

 

メッセージには、利用者の子どもたちやパパママへのエール、

それから医療従事者の方への感謝を込めました。

皆様も是非キャンペーンに参加してみませんか?

お子様と一緒に、お家の窓にメッセージを掲げてみてくださいね🎵

 

ちなみに・・

こどもはっちの窓メッセージは、マチニワ前から見ることができますよ(*^^*)

街中へいらした際には、是非ご覧になってみてください!