
3月28日(月)から「紙おむつ・生理用品の無料配布」を行います
※配布終了しました。ご了承ください。(3/28)
配布時間 10:00~15:00
配布場所 はっち4階 こどもはっち
定員 30世帯
予約不要
※こどもはっちは休館中につき入場不可となります。
株式会社ユニバース様よりサニタリー用品・紙おむつをご提供いただきました!!
必要なご家庭に無料でお渡しいたします
ぜひご利用ください(*^_^*)

3月24日(木)から工作キットの配布行います
※配布終了しました。ご了承ください。(3/30)
今回配布するのは「春のリース」と「フルーツクレープ」です(*^▽^*)
お子様へ1人1つずつお渡し可能です!

配布時間 10:00~15:30
配布場所 はっち4階 こどもはっち
費用 無料
※こどもはっちは休館中につき入場不可となります。
作り方は工作キットに付属の工作レシピまたは、ホームページをご覧ください
春のリース
https://kodomohacchi.net/archives/17493
フルーツクレープ
https://kodomohacchi.net/archives/12574
どちらも簡単に作ることができます
ぜひお家で作って遊んでみてね(*^▽^*)
こどもはっちは、22日(火)から開館とお知らせしましたが、
コロナウイルス感染防止対策の継続を受け、
4月10日(日)まで、休館延長になりました。
申し訳ございません。
ご不便をおかけしますが、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
※休館期間が4月10日(日)まで延長となり、開催中止となりました。
こんにちは^^
こどもはっちスタッフのアルパカです
本日はイベントのご紹介です(*^▽^*)
『ふたご+そっくり家族+大家族 大集合!』

日時:4月3日(日)11時~12時
会場:はっち1階 はっちひろば
対象:ふたごさん・そっくり家族・大家族
定員:20組(要予約)
参加費無料
なんと、今年で9回目の開催です(≧▽≦)
小学生のお子様も参加可能です!!
対象
◎ふたご・みつご・よつごさん等
◎お顔がそっくりの家族
◎大家族(お子様が3人以上のご家族) ←追加になりました!(3/6)
※そっくり家族の組み合わせは自由です!ご兄弟・ご夫婦・祖父母でもOK!

内容
◎おともだち紹介
◎体操
◎全員参加のゲームコーナー(今年は体を動かすゲームです!)
◎みんなにプレゼント
※詳しくは当日のお楽しみに!

ふたごさん、そっくり家族さん、大家族さん、みんな集まれ~
初めての方もぜひご参加ください
本日3月13日(日)から予約受付開始となりました!
参加ご希望の方はお早めにお申し込みくださいね
定員となり次第、締め切り致します!
こどもはっちは、新型肺炎ウイルス感染拡大の影響を踏まえ、3月21日(月祝)まで、休館を延長いたします。
皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
~こどもはっち ご利用の皆様へ~
コロナ感染対策のため、休館なり皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
こどもはっちは休館となりますが、電話、メールでのご相談、お問い合わせは通常通り行います。
何かお困りのことや、家にこもりがちになり、お話したくなったときは遠慮なくご連絡ください。
<お問い合わせ>
受付時間 9:30~16:30(第2火曜を除く)
電話 0178-22-5822
メール info@kodomohacchi.com
来年度の「プレパパプレママひろば」のチラシが出来上がりました
日程・内容が変更になる場合もございます。
その場合は、こどもはっち公式LINEやホームページでお知らせいたします!
ぜひチェックしてみてください(^^♪
※「工作キット【ゆらゆらガオくん】プレゼント」の受付は3月11日(金)で締め切りいたしました。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのアルパカです
みんな元気かな?(*’▽’)
今日はガオくん&ガコちゃんからお知らせがあります
【ガオくん&ガコちゃんからのお手紙】第1弾・第2弾にお申込みの方全員に、
工作キット「ゆらゆらガオくん」をプレゼントします

初めての方のお申込みも受付いたします
下記の必要事項を明記の上、メールをお願いします!
※第1弾・第2弾にお申込みされた方はメール不要です。
<必要事項>
①郵便番号
②住所
③お子様のお名前(ふりがな付き)
④お子様の年齢
⑤電話番号
<宛先>
こどもはっち
メールアドレス kodomohacchi@yahoo.co.jp
こんにちは
こどもはっちスタッフのアルパカです(*^▽^*)
本日開催した『リモートサークル』のご報告です
2月18日(金)11:00~
配信時間は約20分!
親子3組が参加しました(*’▽’)

内容は、スタッフによる手遊びや読み聞かせ!
画面にうつるスタッフの動きを一生懸命まねっこしてくれました

受け答えのやりとりができるのもリモートサークルの魅力
動画配信やインスタライブでは子ども達の反応を見ることができないので、
リモートで繋がって子どもたちの笑顔や楽しそうな表情が見れて嬉しかったです(^^♪

ガオくんとガコちゃんも会いに来てくれてよかったね

画面越しではありますが、お互いの顔を見て、一緒に遊ぶことが嬉しかったようで、
子ども達も時間いっぱい楽しんでくれた様子でした
スタッフも久しぶりにみんなのお顔が見れて楽しかったよ
参加して下さった皆さん、ありがとうございました!
こんにちは(*’▽’)
こどもはっちスタッフのアルパカです
毎年恒例のおたのしみ企画
プレゼントキャンペーン
について、
再度ご紹介いたします
こどもはっち&はちすくプレゼントキャンペーン
今回は「こどもはっち公式LINE」「はちすく通信LINE」登録者の皆様に
日頃の感謝を込めて、キャンペーンを実施しております。
抽選で9組のお友だちに、おもちゃが当たりますよ!


応募条件
こどもはっち公式LINE・はちすく通信LINEの両方に登録している方
※応募は1家族1回までとさせて頂きます。
応募方法
今回はメール応募となります。
以下の必要事項(①~⑧)をご記入の上
こどもはっちまで送信をお願い致します。(宛先:info@kodomohacchi.com)
※休館前にこどもはっち内で応募された方はメール応募不要です。
〈必要事項〉
①お名前(お子様のお名前も)
②お子様の年齢
③電話番号
④メールアドレス
⑤こどもはっちでの思い出エピソード(ニュースレターで紹介されるかも!?)
⑥ニュースレターで紹介してもらいたい情報、記事のリクエストなど
⑦「やってほしい!」イベント・企画など
⑧ご意見・ご感想(一言でもよろしいのでお願いします!)
ご登録がまだの方は、チラシのQRコードを読み取って、是非ご登録してみてください!
たくさんのご応募お待ちしております
こんにちは
こどもはっちスタッフのアルパカです!
今日は休館中に開催している『インスタライブ』の様子をお届けします(*’▽’)
2月3日(木)節分の日は『まめまき会』を行いました
迫力満点の赤鬼も登場
豆まきをしたら優しい鬼になって、
仲直りのしるしに「おにのパンツ」を踊ったよ(^^♪
動画を見てくれたお友だちも一緒に豆まきしてくれたかな?

そして、2月16日(水)は2月生まれの『おたんじょうび会』でした
ガオくんが登場して、シルエットクイズや手遊び歌を行いました
2月生まれのお友だち、おめでとう


こちらはインスタライブ生配信中の様子です
スタッフはカメラマンになったり、音響さんになったり、
みんなで役割分担して撮影していますよ^^

ちなみに、インスタライブで配信した動画は
Instagramのこどもはっちのアカウントで、
いつでも視聴することができます
アカウントは「こどもはっち(@kodomohacchi)」です!
検索してみてね(*’▽’)
最後のインスタライブは、2月25日(金)11:00から配信です(^^)/
今度は『おひなまつり会』をするよ
みんな見に来てね!待ってるよー
Prev1...333435...91Next
Page 34 of 91