こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです💚
今日で1月が終わり、明日から2月に入ります🎶
本当にあっという間ですねΣ(・ω・ノ)ノ!
さて、本日は1月の『どんぐりサークル』のご報告です✨
日時:1月29日(水)10:30~11:10
会場:こどもはっち内
参加者は親子18組37名の皆さん💗
今回は『八戸えんぶり』と『日本昔話』をテーマにしたサークルを行いました!
まずは、いつもの体操で体をほぐして、

みんなで輪になって、ボールゲーム(≧▽≦)
ゲームをして選ばれたお友だちに、みんなの前でびっくり箱を開けてもらいました(*’ω’*)
子どもたちも、ママたちも、みんなでびっくり❕❕


そして、日本昔話『さるかに合戦』の読み聞かせ📖
ちょっぴり難しいお話だったのですが、赤ちゃんたちもみんな集中して聞いてくださいました😂

それから、いよいよ『八戸えんぶり』の烏帽子作り🐴
県外からいらしたママにも八戸の郷土芸能を知って頂きたいと思い、
ちょっぴり紹介タイムをしてから、製作をしました!



烏帽子が完成👏
烏帽子をかぶって、えんぶりのお囃子に合わせて
頭を振ってみました(^▽^)/

そのあと、1組ずつの写真撮影会!
はっぴを着て、烏帽子をかぶって、みんなカッコイイ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°




どんぐりサークル当日、朝から悪天候で雨も風も強かったのですが、
たくさんの親子が参加してくださいました✨
ご参加ありがとうございました(*^^*)
こどもはっち内では、八戸えんぶり最終日2月20日(木)まで、
えんぶりの衣装を着て撮影ができるフォトコーナーを行いますので、
ぜひこどもはっちにいらした際には体験してみてください!!
来月のどんぐりサークルは初の試み『みんなで体遊び&赤ちゃん相撲!』
詳細につきましては、後日はちすく通信でお知らせしますね🌟
来月もおたのしみに~💕
KodomohacchiNewsLetter202002
こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです★
今年も🎁プレゼントキャンペーン🎁の開催が決定しました!!
🌟はちすくプレゼントキャンペーン2020🌟
こどもはっちをご利用いただいている皆様に、日頃の感謝を込めて、キャンペーンを実施します!
抽選で8名のお友だちに、こどもはっちでも人気の木製玩具や、スタッフおすすめの絵本が当たりますよ✨
応募期間:1月29日(水) ~ 2月29日(土)
結果発表:3月5日(木) 午前中
※当選者の方にはお電話でお知らせ致します。
★応募条件★
はちすく通信に登録している方(応募は1家族1回まで)
★応募方法★
こどもはっちに設置している応募用紙の必要事項を記入して抽選箱に入れてください。
メールでのご応募の場合は以下の必要事項(①~⑪)をご記入の上
こどもはっちまで送信をお願い致します。(info@kodomohacchi.com)
〈必要事項〉
①お名前(お子様のお名前も)
②お子様の年齢
③電話番号
④はちすく通信に登録しているメールアドレス
⑤こどもはっちの利用頻度
⑥こどもはっちでの思い出エピソード
⑦こどもはっちで「やって欲しい!」イベント
⑧こんなこと、あんなこと「知りたい!」という情報
⑨こどもはっちにあるおもちゃ、絵本などは満足いただけていますか?
1 大変満足 2 まあまあ満足 3 ふつう 4 あまり満足でない 5 全然満足でない
⑩こどもはっちの職員の対応はいかがですか?
1 大変満足 2 まあまあ満足 3 ふつう 4 あまり満足でない 5 全然満足でない
⑪ご意見・ご感想(一言でもよろしいのでお願いします!)
ご登録がまだの方は、トップページのQRコードを読み取って、是非ご登録してみてください!
たくさんのご応募お待ちしております🌟
こんにちは、スタッフホタテです。
今年は雪の少ない冬で、過ごしやすいですね。
外遊びはなかなか難しい季節、是非「こどもはっち」へ
遊びにいらしてくださいね❢
さて、本日は1月17日(金)10:30~11:30
こどもはっち内で行われました「にこにこ広場」の
様子をお伝えします。
にこにこ広場は12ヶ月までのお子さんを持つ親子で
絵本とのかかわりなどを楽しくお勉強している講座です。
「さんぽ」のお歌に合わせて、みんなでご挨拶
から、元気にスタートです。


今日の紙芝居は「はーい!」
動物さんが次々に出てきて、元気に「✨はーい✨」
とご挨拶。繰り返しの楽しいお話です。

みんなのお名前も呼んだら元気に「はーい!」
とっても上手にお返事できました✨

感覚遊びもたのしみましたよ。
ぷちぷち・ガザガザ・ふわふわ
どれがお気に入りかな??
梱包用のプチプチは、ママがひねるとパチッパチッと
いい音がして、赤ちゃんたち大喜びしていましたよ♪
お花紙の入ったビニールもガサガサして、楽しいね
ふわふわのボールも大人気✨✨

身近なものが楽しいおもちゃに大変身しますね。
このほかにも、手遊びや大型絵本・赤ちゃん絵本を楽しみました。


最後は「にこにこ広場」恒例になっています
「ぼよよん行進曲」でさようならのご挨拶をしました。


ご参加下さってみなさん、ありがとうございました。
次回の「にこにこ広場」は2月14日(金)です。
申込受付は、1月31日(金)9:30~お電話でお受付いたします。
詳しくはメルマガやホームページなどをご確認ください。
こんにちは、こどもはっちホタテです。
今週から幼稚園や学校がスタートしたお友だちも多いと思います!
新学期も寒さに負けず、楽しく過ごしていきましょう🎶
さて、本日は1月13日(祝・月)に開催いたしました
「おもちつき会」様子をお伝えいたします。
場所 はっち5F 共同スタジオ
時間 10:30~11:30
参加費 無料
親子500名のみなさんにご参加いただきました。
整理券を9:30から配って10:30~スタートしました!!

はっぴを着て順番におもちつき!!
ミニ臼とミニ杵でみんな上手につきました。
「よいしょ~!!よいしょ~!!」

ぺったん、ぺったん、





力いっぱいおもちをついたら、
お振舞のお雑煮かあんこ餅どちらか選んで、
お待ちかねの試食タイム(^^)/

出来たてのおもちは、びよ~んとのびてとっても美味しいね!!
おもちをたくさん食べたから、明日から頑張れる(*^^)v
と、お友だちが教えてくれました!!



ご参加くださったみなさん、ありがとうございました❣
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
今週末はこどもはっちのおもちつき会です😍
はっぴを着ておもちつきを体験しましょう🌠
さて、新年を迎えたこどもはっちには新しいおもちゃが仲間入りしました✨
ピカピカのおもちゃをみなさんにご紹介します❣
まずは赤ちゃんコーナー👶
お野菜ぬいぐるみに大きなさやえんどうさんが登場!

中を開けてみると豆ボールが入っています😊
柔らかいので赤ちゃんも安心ですね💕
いもむしさんのひも通しはパパやママと一緒に遊んでみてね👀
スキンシップにもぴったり🎶

こちらは動物ミラー🙋
自分のお顔と対面したりママのお顔を覗いてみたり😳

昔遊びコーナーでは昔懐かしいヨーヨーが登場しました🌟
初めて見るお友達も多いかもしれませんね🤔

パパやママ、おじいちゃんやおばあちゃんと一緒にぜひ挑戦してみてください✨
うさぎさんのステップパズルはマトリョーシカのように次から次へと小さいうさぎさんが出てきます🐇
遊んでいるうちに大きさの違いや色なども認識できますね😉

大人気のお人形さんは可愛い女の子が仲間入り👧
お靴やバッグもついています👞

男の子が大好きな乗り物コーナーは自動車がリニューアル✨
お気に入りの車を見つけてみてね🚙

「どうぶつさんどこに行ったの~❓」とたくさんのお友達に聞かれた大人気のどうぶつさんたち🐘

八の字テーブルに復活しました👏
早速遊んでくれたお友達もいましたよ💓
その他にキッチンコーナーやカフェコーナーにも新しいおもちゃが増えているので
遊びにいらした際には探してみてください🙌
新しいおもちゃもお友達と仲良くたくさん遊んでいただけると嬉しいです✨
遊び方がわからないときはスタッフにお声をかけてくださいね❣
そして遊んだあとは次のお友達のためにもお片付けのご協力をお願いいたします😊
以上、こどもはっちおもちゃ紹介でした🌼
こんにちは、こどもはっちのホタテです。
お正月美味しいものをたくさん食べましたか(*^▽^*)
冬休みも残りわずか、風邪などに気を付けてて楽しく過ごしてくださいね(^^)/
さて、本日は12月24日(火)・25日(水) はっち3F ギャラリー3の
お部屋で開催いたしました、「世界にひとつのフェルトアート」の
様子をお伝えします。
展示されている先生の作品です。フェルトから、手すきして手作りで作成されています。

11:00~15:00の間は講師の先生がいらっしゃって、
今年の干支、ねずみのタペストリーのワークショップを行いました。
手すきフェルトに専用の針でトントンフェルトの🐭をたたくと
あら、不思議、縫わなくてもくっつきます。

かわいい🐭さんの完成です✨✨


私もチャレンジ!!とっても楽しかったです(^^)/

みなさん、
素敵なタペストリーの完成です✨✨
何点かご紹介✨

ご参加くださった、みなさん
ありがとうございました(^^♪
こんにちは、こどもはっちスタッフのホタテです。
本年もどうぞ、よろしくお願い致します。
みなさんは、楽しいお正月を過ごされましたか~(*^▽^*)
本日は、
12月15日(日)9:30~12:30
で行われましたオレンジデーのご報告です。
オレンジデーは、
集団が苦手だったり、発達にばらつきがあるなど、
ハンディキャップのあるお子様とご家族のための
特別開館日です。
約120人の親子にご参加いただきましたよ。
12月なので、サンタさんのお話や、
楽しい手品大会もありましたよ♪


また、楽しい工作も作りましたよ!!
🎁が🎅サンタさんに変身するかわいい
工作です♪

最後はトナカイさんと大きなバルーンで
遊び、トナカイさんから🎄クリスマスプレゼント🎁
をもらい、楽しいクリスマス会でした!!
ご参加下さったみなさん、ありがとうございました。
次回のオレンジデーは、3月7日(土)
9:30~12:30を予定しています。
楽しいイベントを計画中ですので、お楽しみに!!
こんにちは🐭
こどもはっちスタッフのうぐいすです🐤
皆さん、お正月はおもちをいただきましたか🎍
13日(月祝)は、こどもはっちのおもちつき会です。
いっぱい食べたお友達も、まだ食べていないお友達も遊びに来てくださいね😳
昨年末に開催された【第2回 縄文から愛をこめて 皆で子育て 優しい八戸~こうのとりパパママフェスタ~】のご報告です👶
こちらは、八戸市制施行90周年記念はちのへ市民チャレンジ応援補助金活用事業として行われました。
日時:12月22日(日)10:00~14:00
会場:南部会館
入場料無料(各ブースは500円~)
どなたでも体験できる癒しのコーナーのご紹介です(*^^*)
💕安心ネイル

💕ロゼットづくり

💕アロママッサージ

💕おしゃれな命名書き

💕まちぐみさんによる、いのるんバッジ作り

👶マタニティ・新生児用品のおさがりコーナー
市民の方からたくさんご寄付をいただいき、無料でお配りしました。
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

🌟南部町に工場を構える、おんぶ紐、赤ちゃん用品の老舗会社ラッキー工業さんのコーナー。
おんぶ紐の正しい使い方を、これからパパママになる方に丁寧に教えてくれました。
熱心に勉強しているパパ👦もうすっかり育メン!ですね(^_-)-☆

13:00~はお待ちかね、ハッピー抽選会🎊
ラッキー工業さんのおんぶ紐etc・・・豪華景品大当たり🎉

当日は、約150名のプレパパママさんと子育て親子の皆さんが、
南部会館で楽しいひと時を過ごしました💑
各ブースを担当してくださった皆様、ありがとうございました(*^_^*)
そして、元気な赤ちゃんが産まれますように・・・。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
2020年がスタートし、こどもはっちは2日から開館しています🙋
今年はどんな年になるのか楽しみですね🐭❣
さて本日は、昨年開催しました「クリスマス会」のご報告です✨
日時:12月22日(日) 10:30~12:00
会場:南部会館
対象:就学前のお子様をもつ親子
当日は約200名の方が参加してくださりとっても賑やかなクリスマス会に😊
サンタさんやツリーの衣装を着たお友達もいて可愛いかったです💓

オープニングを飾ったのはこどもはっちスタッフとトナカイさんによるハンドベル演奏🔔
みなさんへの感謝の気持ちを込めて演奏しました😌💕

ちょっぴり失敗⁈もありましたが😂・・・
みなさんいかがでしたか?😊
続いてはこどもはっちスタッフによるミニマジックショー🌟
みんなにも✨魔法の言葉✨でお手伝いしてもらいました!

紙が動いたり、星が増えたり、お水の色が大変身しちゃったり😲
みんなのおかげで不思議なマジックは大成功でした🎉

お次はトナカイさんと一緒にレッツダンス~❢
大人気の「パプリカ」はみんなノリノリ🎶

大きな風船も登場して子どもたちは大興奮😍

「八百屋のお店ゲーム」や「パパママによる旗上げゲーム」にも挑戦しましたよ✊
参加してくださったパパママありがとうございました🙇

ここでスペシャルゲストのサンタさん🎅が登場してみんなへたくさんのプレゼントがありました🎁
まずはみんな大好き🍬お菓子のプレゼント🍬

続いて📖おはなしのプレゼント📖
11匹のねこの素敵なおはなしでした😊

そして抽選でラッキーなお友達に更に嬉しいプレゼントが当たりました👏

最後は「ぼよよん行進曲」を元気に踊ってお別れ👋💖
子どもたちもステージに立って踊ってくれましたよ👶

参加してくださったみなさんありがとうございました❣

両端の切れてしまった方ごめんなさい🙇

2019年こどもはっちを利用してくださったたくさんの皆様本当にありがとうございました。
2020年もこどもはっちをどうぞよろしくお願いいたします😊✨
Prev1...707172...116Next
Page 71 of 116