こんにちは(^^♪
こどもはっちスタッフのうぐいすです🐤
もうすぐ4月だというのに、八戸はまだまだ寒い日が続いていますね。
体調崩さないようにお過ごしくださいね(#^.^#)
4月に入学を控えた新一年生の子どもたちを対象に行われた
「ピカピカの一年生入学おめでとう撮影会」の様子をお伝えします📸
日時:3月17日(日)10時~13時
会場:はっち2階 ギャラリー2
18人の新一年生とご家族の方、約80名の方が参加してくれました✨
それでは、ピカピカのランドセルを背負ったピカピカの新一年生の撮影風景をご覧ください✨











最後に、撮影にご協力いただきました㈱フォトセンター惣門のスタッフさんのご紹介💕
心の底からとっても明るいお二人で、緊張して会場に入ってきた子どもたちを、一瞬で笑顔にしてくれるお二人。
いつもありがとうございます。

写真展のお知らせです。
「ピカピカの一年生入学おめでとう写真展」
6月6日(木)~6月9日(日)
はっち1階 ギャラリー1
子どもたちの一番輝いている瞬間を、プロのカメラマンさんが撮影してくれました。
パネルにして展示をしますので、是非皆さまでご覧になってくださいね。
私たちスタッフも、とても楽しみです。
4月
🌟毎週開催🌟
*おやこ工作
金曜日 11:00~
土曜日 ①11:00~ ②14:00~
日曜日 14:00~
祝 日 ①11:00~ ②14:00~
各回14組(1回7組、2回に分けて実施します)
※工作の内容については、引き続き「こどもはっち公式インスタグラム」でお知らせいたします😁
*おはなし会
日曜日 11:00~
🌸おたんじょうび会
日時:4月3日(水)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:就学前のお子様をもつ親子
定員:親子15組
参加費無料(入場料別途)
要予約
毎月1回、お誕生月のお友達を集めて、みんなでお祝いしています🎉
参加してくれたお友だちには、スタッフ手作りの冠や足形カードをプレゼント🎁
※当日は10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 3月20日(水祝)9時30分~
下記の申込フォームからお申し込みください。
申込フォーム https://forms.gle/vbBvFf8F91oPAeCm9
🌸プレパパ・プレママひろば(チラシ)
日時:4月7日(日)10時~11時
会場:はっち5階 レジデンスA
定員:3組
参加費:100円(こどもはっち入場料として)
要予約
妊娠8ヶ月以上のプレママ、プレパパを対象とした勉強会です👶
少人数体制で沐浴体験や妊婦体験などを行います。
幸せを呼ぶ子馬ちゃん(こまちゃん)のプレゼントもお楽しみに🎵
下記の申込フォームからお申し込みください。
申込フォーム https://forms.gle/oqrMjfjPuxW5cVim6
🌸親子3B体操
日時:4月15日(月)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
定員:親子8組
対象:生後4ヶ月~未就学のお子様
参加費無料(入場料別途)
要予約
3B体操に用いられる道具”ベル”や”ベルター”を使って、
リズミカルな体操やストレッチ!
心も体もリフレッシュしましょう😉✨
大人の方も、お子様も、動きやすい服装で参加してね🎶
※当日は10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 4月1日(月)9時30分~
下記の申込フォームからお申し込みください。
申込フォーム https://forms.gle/FafPvUMNVCQHqoj4A
※定員となり、締め切りいたしました。
🌸どんぐりサークル
日時:4月10日(水)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:1才~就学前のお子様
定員:親子15組
参加費無料(入場料別途)
要予約
1才から参加できる親子サークル(^^♪
体操や工作をしたり、みんなでできる簡単なゲーム遊びをして、体を動かして遊んでいます😁✨
同じくらいの年齢のお友だちと仲良く、楽しく、一緒に遊べる場です!!
※予約開始日 3月27日(水)9時30分~
下記の申込フォームからお申し込みください。
申込フォーム https://forms.gle/tg8EnfXyiTuZoskD6
🌸ふたごさん・みつごさん・きょうだい いっぱい さるかに合戦!(チラシ)
日時:4月14日(日)10時30分~11時30分
会場:はっち1階 はっちひろば
対象:ふたごさん・みつごさん・お子さんが3人以上の家族
定員:30組
参加費無料・要予約
さるチーム🐵とかにチーム🦀に分かれて、全員参加のゲーム対決🔥
写真撮影や、景品が当たる抽選会など、楽しい企画がいっぱいです!
初めての方もぜひご参加ください✨
※予約開始日 3月17日(日)9時30分~
下記の申込フォームからお申し込みください。
申込フォーム https://forms.gle/YvrEt2yRbJd94Fus6
※締め切りいたしました。
🌸転勤パパママサークル
日時:4月17日(水)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:県外出身・転勤でいらした親子
定員:親子15組
参加費無料(入場料別途)
要予約
市外・県外出身のママたちのサークル✨
みんなで子育ての情報を交換したり、出身地や転勤地のお話しをしたり、
ママたちのリフレッシュの場にもなっています(*’▽’)💕
※当日は10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 4月3日(水)9時30分~
下記の申込フォームからお申し込みください。
申込フォーム https://forms.gle/1P6fMkfBTCoAP5Qm8
🌸親子でお茶会
日時:4月20日(土)
①10時~ https://forms.gle/n63ZH2jwzgu2TcFw5
②10時20分~ https://forms.gle/fWzwV2LSb9nvzuer6
③10時40分~ https://forms.gle/B8JoNpci1Z5XprD6A
④11時~ https://forms.gle/J1cQnasWQr2MQPDK9
⑤11時20分~ https://forms.gle/9iY3eHnExn929TBN6
⑥11時40分~ https://forms.gle/6LSKbRwbcFZh5xS6A
会場:はっち4階 こどもはっち内
定員:親子6組(各回1組)
参加費:200円(入場料別途)
要予約
こどもはっち内にある”ミニお茶室”でお茶会を体験してみよう🍵
美味しい和菓子とお抹茶をご用意してお待ちしております💗
ご希望の回(①~⑥)の申込フォームからお申し込みください。
申込開始時間まで入力できません。
※予約開始日 4月13日(土)9時30分~
定員となり次第、締め切りいたします。
🌸特別開館日 オレンジデー(チラシ)
日時:4月21日(日)9時30分~12時
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:ハンディキャップのあるお子様とご家族
入場料:小学生以上10円、障がい者手帳・愛護手帳をお持ちの方は50円
予約不要
発達にばらつきがある、集団がちょっと苦手なお子様など、
ハンディキャップを持っているお子様とご家族のための特別開館日です。
車いすの方もそのまま入場可能です。小学生以上のお子様も入館可能です。
当日はオレンジデー特別企画の工作や読み聞かせも行います🍊
※通常のご利用は12時からとなります。皆様のあたたかいご協力をお願いします。
🌸合同サークル「ご当地ワッフルを親子でつくろう」(チラシ)
日時:4月22日(月)10時30分~11時30分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:就学前のお子様をもつ親子
定員:親子12組
参加費無料(入場料別途)
要予約
中心街のコーヒー屋さん”みな実”さんとのコラボ企画✨
いかずきんや、うみねこハッピーのワッフルを作るよ🎵
※予約開始日 4月8日(月)9時30分~
下記の申込フォームからお申し込みください。
申込フォーム https://forms.gle/XEkLWzx6s4YY7PvG7
※定員となり、締め切りいたしました。
🌸にこにこサークル
日時:4月24日(水)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:12ヶ月まで
定員:親子15組
参加費無料(入場料別途)
要予約
生後12ヶ月まで参加できる赤ちゃんのための読み聞かせ講座📖
読み聞かせのほか、赤ちゃんも一緒に楽しめる遊びがいっぱい!!
お家の中でもまねっこできるような内容を準備しています(*´▽`*)
※当日は10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 4月10日(水)9時30分~
下記の申込フォームからお申し込みください。
申込フォーム https://forms.gle/xfEhhpJT1GcqDi9q6
※定員となり、締め切りいたしました。
🌸こなかの おやこサロン(チラシ)
日時:4月26日(金)10時30分~11時30分
会場:小中野公民館 2階
対象:0才~就学前のお子様
定員:親子15組
参加費無料・要予約
今年度から新スタート✨
小中野公民館で「こどもはっち出前講座」を開催します(*^_^*)
楽しい遊びがいっぱいです!
今回は端午の節句にむけて、カッコイイ「かぶと」を作りますよ🎏
※予約開始日 4月6日(土)10時~
※参加希望の方は【こどもはっち】へ電話で申し込みください。
🌸ゴールデンウィーク スペシャル工作デー(チラシ)
日時:4月27日(土)~5月6日(月祝)
①10:30~11:30
②14:00~15:00
※4月30日(火)~5月2日(木)の開催はありません。
※5月5日(日)はイベントのため午前の部はお休みします。
会場:はっち4階 こどもはっち内
参加費無料(入場料別途)
予約不要
4月27日・28日・29日は『こいのぼり』
5月3日・4日・5日・6日は『かんたんおもちゃ』を作ります✨
ゴールデンウィークはこどもはっちで工作遊びを楽しみましょう(^▽^)/
🌸はちのへおもちゃ病院
日時:4月28日(日)10時~12時
会場:はっち5階 レジデンスB
参加費無料・予約不要
ご自宅にある壊れたおもちゃを、おもちゃドクターが修理致します。お一人様1点までとさせて頂きます。
・混雑している場合、修理ができない場合などは、入院(おもちゃをお預かり)することもあります。
・来院の際には、壊れた部品やねじ、コード、電池、説明書など全てご持参ください。
・おもちゃの状況によっては修理できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※部品交換した時など実費(50円~300円)かかる場合があります。
※おねがい※
イベントのご予約は予約者(ご本人)の分のみの受付となります。
ご本人の分以外は無効となりますので、予めご了承ください。
こんにちは(^^♪
こどもはっちスタッフのアルパカです🌟
こどもはっちで毎月発行している「ニュースレター」に
4月から新コーナー「かんたん!わくわく!親子あそび」がスタートします✨
こどもはっちスタッフおすすめの簡単で楽しい遊びを紹介するコーナーです!
ぜひお家でまねっこして遊んでみてください🥰
第1回目は「風船ボール」をご紹介します🎈
風船だけど割れにくくて、ポンポンよく弾むっ!!

材料は、風船、ビニールテープ、はさみ のみです!✨
今回の風船、ビニールテープはダイソーで購入しました(*^-^*)

🌟作り方🌟
① 風船をふくらませます。
大人の手のひらサイズ位でちょうどいいと思います(^▽^)/

② 風船にビニールテープを巻いていきます。
まずは結び目からスタートして、一周ぐるっと巻いてみましょう!


③ ②のテープにバッテン✖になるように、2周目を巻いていきましょう。

④ 線と線の間を通るように、3周目、4周目を巻いていくと、
こんな感じになりますよ✨


あっという間に「風船ボール」の完成💕

1つ注意点があります😵
「テープがななめになっちゃった!貼り直したいな・・」となる場合もありますが、
ビニールテープを貼り直そうとすると割れてしまう可能性があるので、
一度貼ったところは剥がさないようにしましょう!
大きい子たちは、お絵描きしたり、シールを貼って、
デコレーションして、世界で1つだけのオリジナルボールを作ってみてねヾ(≧▽≦)ノ
床や壁にあてて弾ませて遊んでみてください!
ほかにもキャッチボールやボーリング遊びなど、いろんな遊び方ができます💕

もちろん小さい子たち、赤ちゃんたちも遊べますよ~🎈
赤ちゃんたちはコロコロ転がしたり、やさしくキャッチボールして遊んでみてね(*’▽’)

こんにちは(^^♪
こどもはっちスタッフのアルパカです✨
本日は『こどもはっち&はちすくLINE アンケートキャンペーン』のご報告です。
開催期間:1月12日(金)~2月29日(木)
当選発表:3月2日(土)
今回は164名の応募がありました!貴重なご意見をありがとうございました✨
アンケートの回答はスタッフで共有し、今後の運営や行事内容に活かしてまいります。
キャンペーンに限らず、何かお気づきの点がありましたら是非スタッフまで教えてくださいね!
これからも皆様のご利用をお待ちしております^^
また、今回もスタッフによるくじ引きで、10組にプレゼントを贈呈しました👏
ご当選された皆さんおめでとうございます🥰
受け取りがまだの方もいらっしゃるので、ご都合の良い日にお越し下さいね!
お待ちしております(^▽^)/







みなさんこんにちは(^^♪
うぐいすです🐤
今回は、おひなまつり会の様子をお伝えします💓
日時:3月3日(日)
①10:00~ ②10:30~
③11:00~ ④11:30~
会場:はっち3階 和のスタジオ
4回にわけて、約150名の親子が参加してくれました。
こちらの会場は、畳の上に大きなさき織の敷物が3種類敷いてあるんですよ✨
とても素晴らしいさき織なので、機会がありましたら是非ご覧になってくださいね。
その上に赤い毛氈を敷いて、素敵なおひなまつり会場となりました。
スタッフによるおひなまつりについてのお話や紙芝居、手遊びをしてから
うれしいひなまつり♪をみんなで元気に歌いました。


こどもはっちおひなまつり恒例の“貝合わせゲーム”🎉
おひなまつりには、ハマグリのお吸い物をいただきますよね😋
ハマグリは2枚で一つの貝になるので、
ハマグリカードをひっくり返して、同じ絵を2枚探すゲームです。
さあ、何組探せるかな~。
大きいお友達と小さいお友達の二組にわかれてそれぞれ行いました。
小さいお友達チームは、パパやママと一緒👶


5・4・3・2・1 終了~。
ハマグリカードには、桜餅やひし餅、お内裏様やおひな様、桃の花など、
おひなまつりに関係する絵が描いてあります。
子ども達が集めてきたハマグリカードを1枚ずつ紹介しながら、
おひなまつりの事ををたくさん知ってもらいました。


ゲームの後は、ひなあられとおちょこに入ったカルピスをいただきました😋
正座をして「いただきます」と可愛いおじぎ。


皆さんと一緒におひなまつり会を楽しんでいる間、
やっと春が来るんだなーと、毎回感じているスタッフのうぐいすでした🐤
子どもたちが、これからも健康にすくすくと大きくなりますように・・・。
こんにちは🌞
こどもはっちスタッフのアルパカです🥰
本日開催した『おたんじょうび会』のご報告です(^^♪
日時:3月6日(水)10:30~11:10
会場:こどもはっち内
参加者は親子9組✨
1才が8組、5才が1組でした(^▽^)/
今日はスタンプが好きなお友だちが多くて、
かわいい足型が上手にとれました(*’▽’)
植物性のインクなので安心してくださいね👣

スタッフからのおはなしのプレゼント🌟
「おおきくなったら なんになろう?」の手遊びもしたよ🎶

ちょっぴり早いですが、「イースター風たまごゲーム」をしました🥚
キラキラのたまご、みーつけた(*^^*)✨

おたんじょうび会の定番「絵合わせゲーム」も(*^-^*)
1才同士の対決はママといっしょ💕
よちよち歩きちゃんもいました🐤かわいい🥰

5才のお友だちはパパと対決しましたよ🔥
パパも超本気😂いい勝負でしたが、5才のお友だちが勝ちました👍✨

お待ちかねのプレゼントタイム🎁
冠をつけたら、ますます可愛いくなりましたヾ(≧▽≦)ノ


最後はお決まりの集合写真📷✨
みんないい笑顔ですね(*^▽^*)
すくすく育って、元気いっぱいに、大きくなーれ💗



こんにちは!
こどもはっちスタッフのうぐいすです🐤
本日は「はちのへこどもフェスタ」のご報告です。
日時:2月25日(日)10時~14時
会場:八戸市公民館・八戸市公会堂文化ホール
約1500名の親子が遊びに来てくれました✨
今回も、12の団体・企業の皆さまからのご協力ご支援をいただいての開催です。
ものづくり体験や遊びのコーナーなど、盛りだくさんの内容となりました🌟









各ブースでは、20名の高校生ボランティアが大活躍👧👦
子どもたちに作り方を教えてあげたり、作ったおもちゃで一緒に遊んでくれました。


公会堂文化ホールで行われた「春らんまん わくわくコンサート🎵」には、
こどもはっちおともだちキャラクター“ガオ君”も登場❕
みかお姉さん、ぴよちゃんと一緒に元気なステージを見せてくれました。
また豪華スペシャルゲストとして、体操の佐藤ひろみちお兄さんと、
教えてナカジ❕でお馴染みの弘前大学の中路重之先生も登場✨



楽しかった一日も、あっという間に過ぎてしまいました。
ご協力くださった団体・企業の皆さま、ボランティアの高校生の皆さま、
わくわくコンサートを担当してくださった公会堂の舞台スタッフの皆さま、
ありがとうございました。。