かおかおかお展 表彰式
6月16日(日)かおかおかお展の表彰式が行われました。
全部で優秀賞6作品、美術館賞、ABA賞、こども賞4点、他の作品も
すべてユニークで素敵なものばかりでした。
表彰式にはたくさんの親子さんが集まってくれました。
お名前が発表されるたびに歓声があがり、ドキドキでしたが
美術館さんから、皆さんにツペラツペラのかおてんの招待券が参加賞で
贈られました。
7月6日から美術館で開催の、「かおてん」にも、ぜひ皆さん遊びにきてくださいね!
6月16日(日)かおかおかお展の表彰式が行われました。
全部で優秀賞6作品、美術館賞、ABA賞、こども賞4点、他の作品も
すべてユニークで素敵なものばかりでした。
表彰式にはたくさんの親子さんが集まってくれました。
お名前が発表されるたびに歓声があがり、ドキドキでしたが
美術館さんから、皆さんにツペラツペラのかおてんの招待券が参加賞で
贈られました。
7月6日から美術館で開催の、「かおてん」にも、ぜひ皆さん遊びにきてくださいね!
7月から八戸市美術館で開催される「tupera tuperaのかおてん」の
共創企画「作品コンテスト」を本日から開催中です😆
その名の通り、「かお」を楽しむ作品コンテストです✨
<日時>
6月14日(金)~16日(日)
10:00~17:00(最終日は15:00まで)
<場所>
八戸市美術館
入場無料・予約不要でご覧いただけます(*^_^*)
※7月6日(土)~開催の『tupera tuperaのかおてん』は有料となります。
今回はたくさんの応募があり、個人作品・共同作品を合わせて、約100点が展示されています💓
どれも子ども達のアイデア満載で、工夫を凝らした作品です(≧▽≦)
たくさんのご来場お待ちしております🎶
🌟表彰式のお知らせ🌟
表彰式では、作品コンテストの応募者の中から入賞者発表、景品贈呈を行います!
日時:6月16日(日)14:00~
場所:八戸市美術館
入場無料・予約不要
表彰式終了後、作品をお持ち帰り頂きます!
参加賞もございますので、ぜひ表彰式にもご参加ください(^▽^)/
顔コンテスト
こんにちは(^^♪
こどもはっちスタッフのアルパカです🌞
今回の「かんたん!わくわく!親子あそび」は
外遊びにピッタリ✨な「紙皿ひこうき」です✈
★材料★
紙皿、洗濯ばさみ、はさみ
今回使った紙皿は直径18cmです🎵
★作り方★
①紙皿を半分に折ります。
②紙皿を折ったまま、真ん中部分を切ります。
③画像のように、紙皿の端を3cmくらい上向きに折ります。
④反対側も同じく3cmくらい折ります。
⑤片方の端を洗濯ばさみではさみます。
これで完成👏
飛ばす向きは、【洗濯ばさみが前】です(^^)/
洗濯ばさみの反対側を持って、勢いよく飛ばしてみてね✨
スタッフはお魚の形に見えたので、
ビニールテープでうろこを作って、シールで目を作って、
「お魚ひこうき」にしてみました🐟✨
みんなもアレンジして作ってみてね(≧▽≦)
模様付きの紙皿を使ったり、シールやマステでデコるのもオススメですよ💓
次回の「かんたん!わくわく!親子あそび」もおたのしみに~😆
※注意※
力を入れて飛ばすと結構なスピードが出るので、
周りに人がいない場所・広い場所で遊んでね(^-^)
こんにちは🌞
こどもはっちスタッフのアルパカです🎶
今日の午前中は、6月生まれのお友だちを集めて
『おたんじょうび会』を開催しました😆
日時:6月5日(水)10:30~11:10
会場:はっち4階 こどもはっち内
参加してくれたのは、1~3才のお友だち8組✨
足型スタンプカードの製作からスタート💗
次はスタッフによる手遊び&読み聞かせ🥰
みんなニコニコ笑顔でおはなしを聞いてくれました(*^▽^*)
その後は全員参加のゲームをして遊びました🎵
みんな大好き✨ドラえもん✨も登場(*‘ω‘ *)
3才のお友だちは、一度に4個まとめて入れていました😂
さらに、お誕生日恒例の絵合わせゲームをしたり、
3段重ねのスペシャルケーキが登場したり、
みんなのお誕生日を盛大にお祝いしました(≧▽≦)
最後はプレゼントタイム🎁
シャボン玉とバースデー冠をプレゼント💓
参加してくださった皆様、ありがとうございました(*’▽’)
すてきなお誕生日をお過ごしください🎉
また遊びにきてね🥰
皆さんこんにちわ。 こどもはっちの”はな”です。
本日6月2日(日)10:30 はっちひろばでは、
絵本 いのちをいただく ~みいちゃんがお肉になるひ~の
モデルとなった、坂本義喜をお迎えして、絵本の読み聞かせの後
講演会を開催しました。親子や読みきかせボランティアの方など
50名の方に参加いただきました。
講演では、坂本さんの食肉解体業のお話や、絵本の中に出てくるシーンを
思いを込めてお話くださいました。
私たちの命は、多くの命をいただいて生かされています。
大切な命の為に、たくさんのお仕事があることなど、しっかり心に
残りました。これからも、「いただきます。」に日々感謝を込めて、
大切な命をつないでいきたいです。
こんにちは🎵
こどもはっちスタッフのアルパカです(*^▽^*)
今週の日曜日、中心街で開催された『はちのへホコテン』に合わせて
こどもはっちでは、『こどもはっち わいわいパーク』を開催しました(*’▽’)
日時:5月26日(日)10:00~15:00
会場:はっち1階 はっちひろば
入場無料・予約不要
来場者は約1500名😲✨
お天気も快晴で、ホコテン日和🌞
オープンからクローズの時間まで、
たくさんの親子が遊びに来てくれました💓
今回の『わいわいパーク』はこどもはっち名物『あたり入り!魚つり』や『金魚すくい』、
『しゃてき』『わなげ』『おやこ工作』など、
全部で8つの遊びが楽しめるスペシャルイベント💕
子ども達も目をキラキラ輝かせて遊んでいました🥺🎵
各コーナーでおやつや景品をGETしたり、
高校生のお兄さんお姉さんと仲良しになったり、
大満足の様子でした(*^_^*)
今回初登場の『わにわにパニック』も大人気で、行列ができていました🐊🔨
きっとパパ・ママはドンピシャ世代ですよね!😆✨
ゲームセンターでやったことある!という小学生の子もいました💕
これからやってくる梅雨にむけて、おやこ工作「カラフルてるてるちゃん」の工作もありましたよ🥰
ぜひお家に飾ってあげてくださいね(≧▽≦)
今回初開催のイベントでしたが、想定以上の来場があり、
『わいわいパーク』大成功でした(*^▽^*)✌✨
たくさんのご来場ありがとうございました!!
入場制限を行った時間帯もあったので、
遊べなかったお友だち、ごめんなさいね(;_;)
次回は夏まつりに合わせて『わいわいパーク』を開催予定!
おたのしみに~😆💓
こんにちは❗
こどもはっちスタッフのフクロウです🦉
本日開催した『親子お茶会』のご報告です🍃
日時:5月25日(土) 10:00~ 20分間隔で(ご家族ごと)
場所:こどもはっち内 こどもお茶室
参加してくれたのは親子6組!
今回、お茶室には紫蘭を飾りました💜
色鮮やかなお花のお菓子です🌸
真ん中にはアユのようなお魚が泳いでいるものも!
ピンク色のバラ園が人気でした🌹
お茶会の様子です🎵
お抹茶を点てるのにも挑戦🔥
🍵次回のお知らせ🍵
日時:6月29日(土)
①10:00~ ②10:20~ ③10:40~
④11:00~ ⑤11:20~ ⑥11:40~
定員:親子6組
参加費:200円(参加費別途)
受付開始:6月22日(土) 9:30~
※フォームでの申し込みになります。
こどもはっちのホームページ、LINEをご確認ください🍀
明日は『こどもはっち わいわいパーク』を初開催✨✨
「魚つり」や「射的」、「金魚すくい」など縁日遊びが楽しめるゲームコーナーや、
てるてる坊主のマスコット「カラフルてるてるちゃん」が作れる工作コーナーなど、
8つの体験コーナーで遊ぶことができます(^^♪
おもちゃやキラキラグッズの販売もありますよ💓
中心街ではホコテンも開催されますよ🌞
ぜひご家族皆さんで遊びにいらしてください🎶
※ゲームコーナーの「もぐらたたき」は、「わにわにパニック」に変更になりました🐊
🌟毎週開催🌟
*おやこ工作
金曜日 11:00~
土曜日 ①11:00~ ②14:00~
日曜日 14:00~
祝 日 ①11:00~ ②14:00~
各回14組(1回7組、2回に分けて実施します)
※工作の内容については、引き続き「こどもはっち公式インスタグラム」でお知らせいたします😁
*おはなし会
日曜日 11:00~
🍀親子3B体操
日時:7月1日(月)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
定員:親子8組
対象:生後4ヶ月~未就学のお子様
参加費無料(入場料別途)
要予約
3B体操に用いられる道具”ベル”や”ベルター”を使って、
リズミカルな体操やストレッチ!
心も体もリフレッシュしましょう😉✨
大人の方も、お子様も、動きやすい服装で参加してね🎶
※当日は10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 6月19日(水)9時30分~
下記の申込フォームからお申し込みください。
申込フォーム https://forms.gle/FafPvUMNVCQHqoj4A
※定員となり、締め切りいたしました。
日時:7月3日(水)
1部 10時~10時45分
2部 11時~11時45分
会場:八戸市総合福祉会館
対象:就学前の乳幼児とその保護者
定員:親子35組
参加費無料・要予約
手形スタンプ・さかなつり・輪投げ✨
パネルシアターや手遊び🎵
スタンプラリーで、おみやげゲットしよう(≧▽≦)
※水分補給のための飲み物は各自ご持参ください。大人はマスクとくつ下の着用お願いします。
※当日は発熱、咳の症状がある方、事前申し込みのない方はご入場できませんので予めご了承ください。
※予約開始日 6月5日(水)9時30分~
下記の申込フォームからお申し込みください。
申込フォーム
1部 https://forms.gle/LWCnXs39TopiqJRt6
2部 https://forms.gle/EzcofWssRREQtUuP9
※定員となり、締め切りいたしました。
🍀ふたごサークル
日時:7月7日(日)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:ふたご、みつごなど多胎児のお子様をもつ親子
定員:親子10組
参加費無料(入場料別途)
要予約
ふたごちゃん、みつごちゃん、大人数でわいわい楽しめるゲーム遊びをしたり、
簡単な製作やおたのしみ企画がいっぱいです💕
パパママ同士の交流も楽しみましょう!
※当日は10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 6月23日(日)9時30分~
下記の申込フォームからお申し込みください。
申込フォーム https://forms.gle/r2LS3NPTX6E5Nn1a8
🍀おたんじょうび会
日時:7月10日(水)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:就学前のお子様をもつ親子
定員:親子15組
参加費無料(入場料別途)
要予約
毎月1回、お誕生月のお友達を集めて、みんなでお祝いしています🎉
参加してくれたお友だちには、スタッフ手作りの冠や足形カードをプレゼント🎁
※当日は10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 6月26日(水)9時30分~
下記の申込フォームからお申し込みください。
申込フォーム https://forms.gle/vbBvFf8F91oPAeCm9
🍀RUKAわくわくコンサート(チラシ)
日時:7月11日(木)10時30分~11時30分
会場:はっち1階 シアター1
対象:未就学親子
参加費無料・要予約
今年もRUKAさんがやってくる🎵
楽しい手遊びや、オリジナルの体操、ギターの生演奏などが楽しめるコンサートです✨
赤ちゃんから参加OKです💕
※予約開始日 6月27日(木)9時30分~
下記の申込フォームからお申し込みください。
申込フォーム https://forms.gle/5oZv2PfRxcg33TZx7
※定員となり、締め切りいたしました。
🍀プレパパ・プレママひろば(チラシ)
日時:7月14日(日)10時~11時
会場:はっち5階 レジデンスA
定員:3組
参加費:100円(こどもはっち入場料として)
要予約
妊娠8ヶ月以上のプレママ、プレパパを対象とした勉強会です👶
少人数体制で沐浴体験や妊婦体験などを行います。
幸せを呼ぶ子馬ちゃん(こまちゃん)のプレゼントもお楽しみに🎵
下記の申込フォームからお申し込みください。
申込フォーム https://forms.gle/KackRd5cDdRazziGA
※定員となり、締め切りいたしました。
日時:7月17日(水)10時30分~11時30分
集合場所:マチニワ(はっち向かい)
対象:1才~就学前のお子様
定員:親子20組
参加費:大人1人100円(こどもはっち入場料として)
要予約
毎夏のおたのしみ🌞
マチニワの噴水(ホッピングウォーター)で水遊びを楽しもう💓
水遊びグッズや、スタッフの手作りおもちゃもご用意します!
【持ち物】
水着や水遊びパンツ、濡れても構わないお靴、お着替え、タオル、水分補給の飲み物(親子分)
※予約開始日 7月4日(木)9時30分~
下記の申込フォームからお申し込みください。
申込フォーム https://forms.gle/tg8EnfXyiTuZoskD6
※定員となり、締め切りいたしました。
日時:7月21日(日)10時~14時
会場:はっち・マチニワ
今年も開催決定✨✨
さまざまな体験やものづくりが楽しめる1日限りのスペシャルイベント(*’▽’)
大人も子どもも丸1日楽しんじゃおう!💗
詳しくはチラシをご覧ください。
🍀はちのへおもちゃ病院
※「まるごとこどもはっち夏まつり」同時開催
日時:7月21日(日)10時~14時
会場:会場未定
参加費無料・予約不要
ご自宅にある壊れたおもちゃを、おもちゃドクターが修理致します。お一人様1点までとさせて頂きます。
・混雑している場合、修理ができない場合などは、入院(おもちゃをお預かり)することもあります。
・来院の際には、壊れた部品やねじ、コード、電池、説明書など全てご持参ください。
・おもちゃの状況によっては修理できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※部品交換した時など実費(50円~300円)かかる場合があります。
🍀南極から地球が見える [映像&トーク](チラシ)
日時:7月21日(日)13時~14時30分
会場:はっち2階 シアター2
対象:年少親子から小中高生(大人もOK)
定員:100名
参加費無料・要予約
青森県初!中山由美さんの講演会を開催します!
南極観測隊に同行した朝日新聞記者の中山由美さんの貴重なお話を、
実際に南極の映像を見ながら聞くことができます✨
下記の申込フォームからお申し込みください。
申込フォーム https://forms.gle/da28yE2odVsT8fpq6
🍀こなかの おやこサロン
日時:7月26日(金)10時30分~11時30分
会場:小中野公民館 2階
対象:0才~就学前のお子様
定員:親子15組
参加費無料・要予約
今年度から新スタート✨
小中野公民館で「こどもはっち出前講座」を開催します(*^_^*)
楽しい遊びがいっぱいです🥰
※予約開始日 7月12日(金)9時30分~
下記の申込フォームからお申し込みください。
申込フォーム https://forms.gle/DfEt9GwUjUweXtZE7
※定員となり、締め切りいたしました。
🍀夏休み絵画教室(チラシ)
日時:7月28日(日)
1部 10時~12時
2部 13時~15時
※小学生は子どものみの参加OK
会場:はっち1階 はっちひろば
定員:各回8組
参加費無料・要予約
夏の思い出や自分の好きな物など、自由なテーマで水彩画を描きましょう🖌
講師の先生が下書きから色の塗り方まで優しく教えてくれますよ(^_-)-☆
講師:藤沢 彩子 氏
※予約開始日 7月7日(日)9時30分~
下記の申込フォームからお申し込みください。
申込フォーム
1部 https://forms.gle/1cHCUyWar2e5Sddw8
2部 https://forms.gle/f87kZ45DyXpjUFjn9
※定員となり、締め切りいたしました。
🍀こども文化の祭典
劇団かかし座「ふしぎの国のアリス」(チラシ)
日時:7月28日(日)15時30分開演(開場15:00)
上演時間 1時間15分(休憩無し)
会場:南郷文化ホール
定員:200名【お得な事前予約の場合】
チケット料金:3歳以上1000円【お得な事前予約の場合】
全席指定
劇団かかし座によるオリジナルスタイルの影絵劇公演(^^♪
客席の子ども達もチャレンジしてもらうワークショップもございます✨
内容:前半30分、手影絵パフォーマンス&ワークショップ15分、後半30分
【お得な事前予約】
こどもはっちにて事前予約の方は
大人も子どもも1000円にて観劇いただけます。
こどもはっちにて、代金引換でチケットをお受け取りください。
(チケット引換7月3日~25日)
下記の申込フォームからお申し込みください。
申込フォーム https://forms.gle/bCgePPorLVtiToip6
※定員となり、締め切りいたしました。
日時:7月31日(水)~8月4日(日)
①11:00~
②14:00~
会場:はっち4階 こどもはっち内
参加費無料(入場料別途)
予約不要
八戸三社大祭の山車をイメージしたうちわを作りましょう✨
小さなお子様もパパやママと一緒に作ってみよう(^^♪
みんなで八戸三社大祭を盛り上げましょう💕