はな
※お知らせ※
第2弾の「ガオくんからのお手紙」は9月29日で受付終了となりました。
こんにちは!!
こどもはっちスタッフのアルパカです🌟
ガオくんからのお手紙💌の✨第2弾✨が決まりました👏
お手紙にはガオくんからのビッグニュースが書かれています♡
お楽しみに~✨

第1弾では、たくさんのお友だちがお返事をくれました✨✨
ガオくんと、こどもはっちのスタッフ全員で読みました!!
みんなが一生懸命描いてくれた絵、上手なひらがなから元気パワーをもらいましたよ~🔥
心のこもった温かいメッセージもありがとうございました♡

第2弾のカードは、お返事をくれたお友だちにもお送りします(^^♪
楽しみにお待ちくださいね♥
★お申し込み方法★
第2弾も、メールでお申し込みくださった方全員に郵送いたします(^^♪
兄弟のお子様、双子のお子様も1人1枚届きますよ!
下記の必要事項を明記の上、こどもはっちまでメールでお申し込みください!
<必要事項>
①郵便番号
②住所
③お子様のお名前(ふりがな付き)
④お子様の年齢
⑤電話番号
<宛先>
こどもはっち
メールアドレス info@kodomohacchi.com
たくさんのご応募、お待ちしております(*^_^*)
☆おさがり品の無料提供についてのお知らせ☆
こどもはっちでは、子ども用の服・靴のおさがりを無料提供してくださる方を募集いたします。
10月3日(日)「秋冬物!おさがり掘り出し市」は、
新型コロナウイルスの感染状況によって開催中止となる場合もありますので、
あらかじめご了承ください。
<募集期間>
9月21日(火)~26日(日)
受付時間:9時30分~16時30分
<募集するもの>
子ども用の服・靴のみ
服は新生児~120cm、靴は18cmくらいまで(特に0~4歳のもの大歓迎)
<受付場所>
はっち1階インフォメーションへお声がけください。
こどもはっちスタッフが1階へ受け取りに参ります。
※現在はっち2階以上の入館はできませんので、ご注意下さい。
あらかじめサイズ分別をして、お持ちくださるようお願いいたします。
おさがりとして着られるキレイな状態のもののご提供をお待ちしております。
皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
~工作キット配布終了のお知らせ~
こどもはっちでは、お家で作れる工作キットを配布しておりましたが、ご用意していた分が全て無くなりました。工作キットの配布は終了となりますので、ご了承ください。
こんにちは(*’▽’)
こどもはっちスタッフのアルパカです🍎
工作キット「ぶどう狩り」の作り方をご紹介します🎵
こちらの工作キットをご希望の方は、はっち1階インフォメーションへお声がけください✨
(配布時間は9:30~16:30まで、第2火曜は全館休館日です)
無くなり次第、配布終了となります。あらかじめご了承ください。
☆材料☆
・工作用紙(うすむらさき色)
・葉っぱ
・モール
・おはながみ(10枚)
※セロハンテープはお家で準備してね(^^)/

☆作り方☆
①まずは、ぶどうのつぶを作るよ~🍇
おはながみを1枚ずつ丸めて、セロハンテープでとめましょう!

②①の作業をくり返して、10つぶ作ります(*^_^*)

③ぶどうの形の工作用紙を出して、
両面テープを全部はがしましょう(*’▽’)

④両面テープの上に、ぶどうのつぶを貼っていきます!
自分の好きなように貼ってね(^^♪

⑤今度はぶどうのツルです🌟
モールを穴に通して、くるくる回してとめます!
ツルに通し穴を作ると、壁にかけたりする時に便利ですよ!

⑥次は葉っぱです🍂
裏面の両面テープをはがします🎵

⑦表面の模様が見えるようにして、
モールの穴を隠すように貼ってあげましょう✨

これで、完成です👏✨
みんなも上手にできたかな??

次の工作はなにかな?
お楽しみに~♡
こんにちは(*’▽’)
こどもはっちスタッフのアルパカです🎵
本日は休館中のこどもはっちの様子をお伝えします!!
こどもはっちスタッフは休館中も毎日出勤しています^^
この間はスタッフみんなで、ボールプールのお掃除をしました🌟

消毒液エタノールをふくませたタオルでボールを拭いていきます。
ボールプールの中には、おもちゃや落とし物が入っていることがあるので、
見逃さないように確認しながら拭いていきます!

ボールを全て消毒したあとは、
中に敷いているシートに掃除機をかけて、
シートもしっかり消毒していきます!

シートの下の床も消毒をして、ぴかぴかになりました✨

空の状態のまま、2日間乾燥させてからボールを戻して、元通り✨

こどもはっちでは、おもちゃや遊具のメンテナンスも徹底して行っているので、
再開したあとも安心して遊んでくださいね(*^_^*)

休館中は、子どもたちの元気な声が聞こえないので、とっても寂しいです😢
早く再開できることを願いながら、皆さんに会えるのを楽しみにしています✨
皆さんお元気でお過ごしください💕
こんにちは(^^♪
こどもはっちスタッフのアルパカです🌟
8月・9月生まれのお友だちへ
うれしいプレゼント企画のお知らせです🎁

対象のお友だちに、お誕生カード・工作キットなど
こどもはっちからお祝いのプレゼントをお送りします。
お誕生カードは8月・9月生まれのお友だち限定なので、とてもレアですよ~💕
プレゼントの詳細は、届いてからのお楽しみに(o^―^o)

ご希望の方は、メールでお申し込みください!!
<必要事項>
①郵便番号
②住所
③電話番号
④お子様のお名前(ふりがな付き)
⑤お子様の生年月日
⑥お子様の年齢
<宛先>
こどもはっち
メールアドレス info@kodomohacchi.com
たくさんのお申し込み、お待ちしております(^▽^)/
9月
🍐おたんじょうび会 インスタライブ
日時:9月8日(水)11時~配信
参加費無料・予約不要
こどもはっち初のインスタライブ開催決定✨
新型肺炎ウイルス拡大のため中止となった
8月・9月生まれの「おたんじょうび会」を行います!
配信時間の11時になったら、インスタを開いて、
こどもはっちのアカウントのアイコンをクリックすると配信を視聴できます!
8月・9月生まれじゃないお友だちも一緒にお祝いしてねー(^^♪
🍐ガオくんとテレビ電話
日時:9月12日(日)・16日(木)・24日(金)
①10:30~ ②10:45~
③11:00~ ④11:15~
対象:18ヶ月以上のお子様
参加費無料・要予約
Zoomでガオくんと一緒におはなししよう(*’▽’)
1家族ごと5~10分となります!
ガオくんに質問してみたいこと、おはなししたいことなどがあったら
是非考えておいてくださいね💛
開催時間の5分前に、こちらから招待URLをメールでお送りするので、そちらからご参加ください!
上記の2つのイベントの申込方法、参加方法などにつきましては、下記の記事をご覧ください💕
🌞イベント配信&テレビ電話のお知らせ🌞 | こどもはっち (kodomohacchi.net)
🍐子ども宅食(チラシ)
日時:9月26日(日)11:00~12:00
場所:はっち1階 シアター1
定員:100世帯
参加費無料・要予約
子育て家庭を対象に、企業さんや団体の方々からご支援いただいた食品等のお渡しを行います。
子育て家庭の皆さん、お子さん(0才〜高校生)が3人以上のご家庭、
特にひとり親家庭の方など、お申し込みください。
詳しくはチラシをご覧ください(^▽^)/
※予約開始日 9月19日(日)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
~工作キット配布終了のお知らせ~
こどもはっちでは、お家で作れる工作キットを配布しておりましたが、ご用意していた分が全て無くなりました。工作キットの配布は終了となりますので、ご了承ください。
こんにちは(*’▽’)
こどもはっちスタッフのアルパカです🌟
工作キット「くるくるフォトフレーム」の作り方をご紹介します^^
こちらの工作キットをご希望の方は、はっち1階インフォメーションへお声がけください!
(配布時間は9:30~16:30まで、第2火曜は全館休館日です)
無くなり次第、配布終了となります。あらかじめご了承ください。
★材料★
・カラー工作用紙(ひも付き)
・黄色い段ボール紙
・細く切ってあるおりがみ10~11枚

★作り方★
① 細く切ってあるおりがみを1枚ずつ【輪】を作っていきます(*^_^*)
両面テープを片方はがして、もう片方が外側になるようにします!

② 残りのおりがみも全部同じです!
カラフルな【輪】をたくさん作りましょう✨

③ 次に赤い工作用紙に貼ってある両面テープを全て剥がし、
その上に黄色い段ボール紙を重ねて貼ります(^^♪

③ ①で残して置いた両面テープをはがして、黄色い段ボール紙の好きなところに飾ります🌟

④ お家にある写真や絵、お手紙など、好きなものを飾って、、かんせーい👏

9月20日(月祝)は『敬老の日』なので、
おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントしてみてはいかがでしょうか?🎁
次の工作もお楽しみに💕
こんにちは🎵
こどもはっちスタッフのアルパカです(*’▽’)
こどもはっちは9月30日まで休館しております。
みんなで集まることができない状況なので、
InstagramやZoomを使った配信事業で、
皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしたいと思っています(*^_^*)
🌟企画1🌟
「こどもはっち おたんじょうび会」インスタライブ✨
8月・9月生まれのお誕生日をお祝いします!
もちろん、8月・9月生まれじゃないお友達も、
一緒にお祝いしてくれるとうれしいです💓
ぜひ観てね(*’▽’)
・インスタライブ配信日時
9月8日(水)11時から
また、お誕生日が8月・9月のお友達には、プレゼントもあります🎁
ライブ配信後、お誕生カード・工作キットなどをお送りします。
ご希望の方は、下記の必要事項を記入の上、メールでお申し込みください!
※インスタライブの視聴は予約不要で参加可能です。
<必要事項>
①郵便番号
②住所
③電話番号
④お子様のお名前(ふりがな付き)
⑤お子様の生年月日
⑥お子様の年齢
<宛先>
こどもはっち
メールアドレス info@kodomohacchi.com
~Instagramの登録方法~
iPhoneの方 ⇒ https://apps.apple.com/jp/app/instagram/id389801252
Androidの方 ⇒ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.instagram.android&hl=ja&gl=US
🌟企画2🌟
「ガオとテレビ電話でお話しよう!」(Zoom事前予約)
ガオくんと一緒にお話しましょう🦕
1家族ごと5~10分の対応となります(^▽^)/
・開催日時
①9月12日(日)
10:30~ 10:45~ 11:00~ 11:15~
②9月16日(木)
10:30~ 10:45~ 11:00~ 11:15~
③9月24日(金)
10:30~ 10:45~ 11:00~ 11:15~
※お申込みの際にご希望の時間をお伝えください。
※申し込み多数の場合は調整させていただきます。
・対象年齢
18ヶ月以上のお子様
参加希望の方は、下記の必要事項を記入の上、メールでお申し込みください!
<必要事項>
①郵便番号
②住所
③電話番号
④お子様のお名前(ふりがな付き)
⑤お子様の年齢
⑥希望する日時
<宛先>
こどもはっち
メールアドレス info@kodomohacchi.com
~Zoomの登録方法~
☆スマホ・タブレットから参加の方☆
①Zoomのアプリ「ZOOM Cloud Meetings」をダウンロード
iPhoneの方 ⇒ https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307
Androidの方 ⇒ https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja&gl=US
②お名前を登録
③配信日当日に招待URLを送信します。
URLをクリック ⇒ Zoom参加となります。
☆パソコンから参加の方☆
事前の登録は不要です。
配信日当日に招待URLを送信します。
URLをクリック ⇒ ダウンロード ⇒ 名前入力 ⇒ Zoom参加となります。
皆さんのご参加、お待ちしております(^^♪
※お知らせ※
第1弾の「ガオくんからのお手紙」は9月8日で受付終了となりました。
ただいま第2弾の準備をすすめていますので、お楽しみに!!
詳細が決まったらホームページと公式LINEでお知らせします☆
こんにちは(^▽^)/
こどもはっちスタッフのアルパカです🎵
パパもママも子どもたちも、みんな元気に過ごしているかな??
こどもはっちスタッフもみんな元気もりもりです!💓
さて、こどもはっちのガオくんからお知らせです✨
本日から「ガオくんからのお手紙」の受付がスタート!!
メールでお申し込みくださった方全員に、メッセージカードを郵送いたします(^^♪
兄弟のお子様、双子のお子様も1人1枚届きますよ!
カードの中身は届いてからのお楽しみ💕

★お申し込み方法★
下記の必要事項を明記の上、こどもはっちまでメールでお申し込みください!
<必要事項>
①郵便番号
②住所
③お子様のお名前(ふりがな付き)
④お子様の年齢
⑤電話番号
<宛先>
こどもはっち
メールアドレス info@kodomohacchi.com
たくさんのご利用、お待ちしております🌟
~工作キット配布終了のお知らせ~
こどもはっちでは、お家で作れる工作キットを配布しておりましたが、ご用意していた分が全て無くなりました。工作キットの配布は終了となりますので、ご了承ください。
こんにちは(*^▽^*)
こどもはっちスタッフのアルパカです🎵
工作キット「たぬきのお月見」の作り方をご紹介します✨
こちらは8月29日(日)から配布開始!!
工作キットをご希望の方は、はっち1階インフォメーションへお声がけください!
(配布時間は9:30~16:30まで、第2火曜は全館休館日です)
無くなり次第、配布終了となります。あらかじめご了承ください。
☆材料☆
・丸い台紙 ・月 ・ススキ ・たぬきの顔 ・体
・目、鼻、口のシール ・三方 ・おはながみ(3枚)
のりとセロハンテープはお家にあるものを使ってね(^^♪

☆作り方☆
①まずはお月見団子から作っていきましょう✨
おはながみ1枚ずつ丸めていきます!全部で3つ作るよ!
丸くなったらセロハンテープで形が崩れないようにとめます。

②次はたぬきさんのお顔(^▽^)/
シールを貼って、かわいく作っていきましょう❤
まずは目のシール✨

鼻と口のシールも貼ると、たぬきさんのお顔の出来上がり~!

④丸い台紙に、のりでどんどん貼っていきましょう^^
貼る場所は自由です!自分でアレンジしてみてね😸
※三方は折り目を付けて貼ると立体感がでるので、やってみてね!


これで完成です💓
みんな上手にできたかな?(*’▽’)
次の工作キットもお楽しみに~!!
Prev1...495051...117Next
Page 50 of 117