はな
こんにちは!こどもはっちアルパカです( ,,・ิω・ิ,, )
本日6月・7月生まれのおたんじょうび会を開催しました!
日時:6月15日(水)10時30分~11時10分
場所:こどもはっち内
参加してくださったのは親子26組の皆さん。
4月・5月のお誕生日会も大好評でしたが、
今回はさらにたくさんのお友だちが参加してくださいました☆
恒例の身体測定!!
おおきくなったかなー?(*˘︶˘*).。.:*♡

手形スタンプも行いましたよ!
みんなパーのおててで、上手にとりました^^

さらに、今回はなんと!はっちの館長もお誕生日会に遊びに来てくださいました。
ちょうど今日がお誕生日だそうです!おめでとうございます(๑╹ω╹๑⋈ )

みんなニッコリ集合写真((o(^∇^)o))

お誕生日が一緒だったり、同じお名前だったり、
新しい出会いが生まれたお誕生日会となりました!
次回8月・9月生まれのお誕生日会は9月に開催予定です。
近くなりましたら、ホームページや、メールマガジン「はちすく通信」でお知らせします。
どうぞお楽しみに♪( ‘ω’ و(و “
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
こどもはっちには七夕に向けて笹飾りが登場しました!
遊びにいらした際には、ぜひ短冊に願いごとを書いて飾ってくださいね🌟
さて、本日はふたごひろばのご報告です!
日時:6月11日(日)10:30~11:30
会場:はっち4階 食のスタジオ
2歳~4歳の双子さんご家族、5組のみなさんが参加してくださいました!
今回のテーマは『つくって食べよう!』✨
ママ手作りのかわいいエプロンを持参してくださったお友達!
とっても似合ってますね~😊

よーく手を洗ってからみんなですいとんづくりに挑戦🎵

すいとん粉をびよーん!と伸ばしてお皿に乗せます!
子どもたちは柔らかい感触に夢中💛

ヘビさんにしたり、小さくちぎったりいろんな形を作っていましたよ(*´ω`*)
あっという間にお皿の上がいっぱいに!

おはなし会を聞きながらすいとんの完成を待ちます(>_<)
お待ちかねのすいとんが出来上がりました。いただきまーす!!
フォークを使って上手にパクパク!

自分で作ったすいとんはとってもおいしいね😋
「もちもちしていておいしい~!」とおかわりもしてたくさん食べていました!

みんなのお顔から美味しさが伝わってきますよね!
ごちそうさまのあとはフリートークタイム(^^♪
双子トークで今回も会話が弾んでいました!
最後に参加してくださったお友達に折り紙で出来た本物そっくりな
ミニ野菜やミニ果物のプレゼントもありました🎁
さっそく並べて遊んでいたお友達💗

参加してくださったみなさんありがとうございました。
ふたごひろばは初めての方や赤ちゃんも大歓迎ですのでぜひ一度遊びにいらしてください!
次回のふたごひろばは8月27日(日)です!
詳しくはホームページやメルマガでお知らせ致します。
次回もたくさんのご参加お待ちしております。
こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです(^▽^)
もうすぐ父の日(^^)
今日こどもはっちでは、父の日ありがとうカードを作る工作を行いましたよ!
さて、来月開催のオレンジデーについて、お知らせいたします。
・・・こどもはっち オレンジデー・・・
日時:7月2日(日) 9時30分~12時30分
会場:はっち4階 こどもはっち内
入場料:小学生以上100円
(障がい者手帳、愛護手帳をお持ちの方は、50円)
予約不要
発達にばらつきがある、集団がちょっと苦手なお子様など、
ハンディキャップを持っているお子様とご家族のための特別開館日です。
今回で3回目の開催です!こどもはっちの中で、のびのび自由に遊びましょう。
※オレンジデー当日は、一般の方のご入場を13時からとさせて頂きます。
皆様のあたたかいご協力をお願いいたします。
今回はオレンジデー特別イベントもありますよ♪
●七夕のおはなし会(10:30~10:45)
●おたのしみ工作「七夕うちわ」 (随時)
※車椅子の方もそのまま入場可能です。
※お問い合わせはこどもはっちまでお願いいたします。
ご来場お待ちしております。
こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです🌼
いよいよ6月に入りましたね!
今月もさまざまなイベントがあるのでお楽しみになさってくださいね♥
本日は『春・夏物!おさがり掘り出し市』のご報告です!
日時:6月4日(日)10時30分~13時
場所:はっち1階 はっちひろば
先輩ママによるフリーマーケットは12組出店✨
当日は800名の来場者があり、無料提供コーナーも終始大盛況でした^^
無料提供のおさがり品は、市内にお住まいの約80名の方にご協力頂きました!
いつもありがとうございます。
皆さんがたくさん寄付をしてくださったおかげで、1家族5点までお渡しすることができました☺

子ども服のフリーマーケットも大好評でした👕
安くてキレイなお洋服が豊富に揃っていて、
どのお店で買おうか迷っちゃう(*’▽’)

何度も出店経験のあるベテラン出店者さん。
ポップやディスプレイもすごく工夫されていました🌟

そして、先日、おさがり市で頂いたお洋服を着ているお子さんが遊びに来てくれました(^^♪
上下おさがり品とのこと✨
今の時期着るのにも良いし、サイズもぴったりで良かったですね(^▽^)

11月には『秋・冬物!おさがり掘り出し市』を開催します。
近くなりましたらチラシや広報、ホームページ等に掲載します🎵
是非チェックしてみてください!
こんにちは、こどもはっちのホタテです。
国際ソロプチニスト八戸様より、こどもはっちにたくさんの絵本を
寄贈していただきました。
わくわくするお話や、感動するお話、笑っちゃう面白いお話
たくさんのよい絵本が仲間入りしましたので、こどもはっちへお越しの際は
是非読んでみてくださいね。
今日は何点かご紹介させていただきますね!
まずは、進化を遂げた、仕掛けの図鑑。開くともう感動物ですよ~



動物は走出し、お魚は泳ぎだしますよ!!!
大人もびっくりしますよ♪
そして、赤ちゃんコーナーにも色鮮やかな絵本
が仲間入りです。こちらは一部です。
手で触って感覚を楽しむ絵本やロングセラー
の絵本も仲間入りです♪

その他にもたくさんの絵本が入荷しましたので、
是非、遊びに来てくださいね!!



こんにちは!スタッフのみかんです!(^^)!
6月に入り、暑かったり、寒かったりで・・・
体調管理には、気をつけてくださいね~
今回の工作【おさんぽかたつむり】をご紹介いたします。
材料はこちら・・・

その他にも、油性ペン・クレヨン・セロテープを使います。
下準備は、かたつむりの殻の部分になる色画用紙3枚に
両面テープを貼っておきます。
では、作りますね(^o^)
はじめに、一番長い画用紙に、クレヨンで模様を描きます。

片方の、両面テープをはがして、丸になるようにつけます~


後の2枚も、同じように丸めます~


一番小さい輪を黄色いの輪の内側に、その輪を模様を描いた輪の内側に、
両面テープをはがして貼ります。


かたつむりの殻が出来ました~

次に、シールに目を描きます。

画用紙に貼って、お口を描きます~


しっぽの方から、丸めます。

開きます~

かたつむりも殻をつけます~

ひもをセロハンテープでつけたら・・・

完成(^_-)-☆

こどもはっちの工作の様子です。


みなさん、上手に出来ました♡
ひもを引っ張って、おさんぽしてね~
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
6月がスタートしました!!
梅雨の時期でお外遊びができない日も多くなりますね😢
そんなときはぜひこどもはっちへ遊びにいらしてください♫
さて、本日はこどもはっち『どんぐりサークル』のご報告です。
《お散歩に行こう!》
日時:5月31日(水)10:30~11:30
集合場所:こどもはっち
目的地:三八城公園
参加費:100円(こどもはっち入場料を含む)
今回は親子26組54名の方が参加してくださいました。
こどもはっちに集合してからみんなで三八城公園までお散歩に!

お外は気温が高かったのですが、曇り空で風もあってちょうどいいお天気でした☺
お外の空気が気持ち良くてお散歩の間にお昼寝してしてしまったお友達もいましたよ~(*^_^*)
20分程で三八城公園に到着✨

手作りのパラシュートを配布して、ここからは自由タイム★
パラシュートで遊んだり…

お池に近づいてみたり…

大好きな遊具で遊んだり…

それぞれ興味のあるもので思う存分楽しんでいました!
ママたちも情報交換をしながら子どもたちと一緒に遊んでいましたよ(^-^)

忙しい毎日の中でゆっくりとママトークできる時間は大切ですね。

普段なかなか公園に連れて行けないという方や
三八城公園が初めてのお友達もたくさんいらっしゃいました。
今回のサークルをきっかけに三八城公園やお家の近くの公園をぜひ利用してほしいと思います!
子どもたちの新たな発見やお友達とのステキな出会いがあるはずです😊
参加してくださったみなさんありがとうございました。
次回のサークルのご案内です!
日時:6月28日(水)10:30~11:10
会場:こどもはっち内
詳しくはメルマガで配信致します。
たくさんのご参加お待ちしております。
7月
🌟 こどもはっち オレンジデー
日時:7月2日(日) 9時30分~12時30分
会場:こどもはっち内
対象:ハンディキャップのあるお子さまとご家族
入場料:小学生以上100円、障がい者手帳・愛護手帳をお持ちの方は50円
予約不要
発達にばらつきがある、集団がちょっと苦手なお子様など、
ハンディキャップを持っているお子様とご家族のための特別開館日です。
車椅子の方もそのまま入場可能です。
七夕のおはなし会や短冊に願い事を書くコーナーも行います♪
※一般の方のご入場は13時からとなります。皆様のあたたかいご協力をお願いします。
🌟 キッズフェスティバル2017
日時:7月5日(水) 10時~12時(会場9時50分)
会場:八戸市総合福祉会館(八戸市根城)
対象:就学前の乳幼児とその保護者
入場無料・予約不要
今年で15回目、毎年恒例のキッズフェスティバルを開催!
チビッコミニ遊園地でのびのび遊んで、みんなで体操しよう!
手形スタンプ・さかなつり・バルーンなど楽しいブースが盛りだくさん。
こどもはっちもバルーンコーナーに出張しますよ♪
車でお越しの方は、総合福祉会館専用駐車場をご利用下さい。
無料麦茶コーナー・おむつ交換・授乳もできる休憩所もあります!
🌟 はちのへおもちゃ病院
日時:7月9日(日) 10時~12時
会場:はっち5階 共同スタジオ
参加費無料・予約不要
壊れたおもちゃを原則無料で修理します。お一人様1点まで。
おもちゃ修理の様子も間近で見ることができますよ!
※部品交換した時など実費(50円~300円)かかる場合があります。
🌟 こどもはっちファミリーコンサート
日時:7月9日(日) 13時~14時(開場:12時30分)
会場:南郷文化ホール(南郷道の駅向かい)
入場無料・予約不要
歌の上手な美香お姉さんや森の仲間たちと歌って遊ぼう!
ご家族みんなで遊びに来てください!
おもちゃやお菓子の当たる抽選会もありますよ(^▽^)
🌟 ひきこもり 家族交流会
日時:7月9日(日) 14時~16時
会場:はっち5階 レジデンスA
参加費無料・予約不要
一般に「ひきこもり」と呼ばれる状態にある方やそのご家族のための”家族交流会”です。
🌟 親子ヨガ教室
日時:7月12日(水) ①10時30分~11時10分 ②11時20分~12時
会場:こどもはっち
対象:就学前のお子様をもつ親子(各部6組限定)
参加費100円(こどもはっち入場料として)・要予約
大人気講座「親子ヨガ教室」が復活!
親子で楽しめる”ヨガ”はじめてみませんか?
※予約開始日 7月1日(土)9時30分~ 定員となり次第、締め切りいたします。
🌟 どんぐりサークル×にこにこ広場合同 ちびっこ縁日
日時:7月14日(金) 10時30分~~12時
会場:こどもはっち・5階レジデンスA
対象:就学前のお子様をもつ親子
参加費100円(こどもはっち入場料として)・予約不要
こどもはっちの中が縁日に!
おみこしかつぎ、金魚すくいなどが楽しめるイベント。
おはなし会もありますよ✨
小さなお子様から大人の方も楽しめますので、
是非遊びにいらしてください。
* * ドレスコード * *
お子様は甚平や浴衣など夏らしい服装で遊びにいらしてください🎵
大人の方はどのような服装でも構いません。
🌟 ねじりんご キラキラバルーンアート作品展 『たなばた』
日時:7月15日(土)~17日(月祝)
15日(土)12時~17時 制作風景 公開 / バルーンの展示・販売
16日(日)10時~17時 バルーンの展示・販売
17日(月祝)10時~15時 バルーンの展示・販売(こどもはっち夏まつり)
会場:はっち3階 ギャラリー3
入場無料
AOMORIバルーン集団ねじりんごさんによる、バルーン作品の展示会です!
たくさんの風船を見ることができるので、お子様も大人の方も楽しめます^^
是非遊びにいらしてください✨
🌟 はっち全館 まるごと こどもはっち 夏まつり
日時:7月17日(月祝) 10時~15時
会場:はっち全館
入場無料 (体験コーナーは一部有料)
今回で7回目の開催のこどもはっち夏祭り!!
市制施行88周年を記念して、スペシャルゲストに今話題の『にゃんごすたー』も登場!
体験コーナーやものづくり、こども商店街、おみこしかつぎなど、イベントが盛だくさんです☆彡
おいしいお弁当やパンの販売、休憩コーナーもあります。
また赤ちゃんの休憩室もご用意しておりますので、
小さなお子様も是非遊びにいらしてください!
🌟 親子3B体操~きらきらダンスでハッピースマイル~
日時:7月19日(水) ①10時30分~11時10分 ②11時20分~12時
会場:はっち2階 シアター2
対象:就学前のお子様をもつ親子
定員:各部12組
参加費100円(こどもはっち入場料として)・要予約
ダンス感覚の体操で親子ともにリフレッシュしましょう♪
※予約開始日 7月3日(月)9時30分~ 定員となり次第、締め切りいたします。
🌟 プレパパ・プレママ教室
日時:7月23日(日) 10時30分~11時30分
会場:はっち5階 レジデンスA
参加費:100円・要予約
定員:各部6組
プレパパ・プレママを対象として、子育てについて学べる勉強会を行います!
こどもはっちの見学はいつでも大歓迎ですので、遊びにいらしてくださいね(^^♪
※予約開始日 7月9日(日)9時30分~ 定員となり次第、締め切りいたします。
🌟 大人のためのおりがみ講座
日時:7月27日(木) 10時~12時
会場:八戸ニューポート 3階
参加費:100円~300円程度
定員:20名(要予約)
パパ・ママ、子育てに関わる方など、ご興味のある方はどなたでも参加できます!
子育てひろばのボランティアとして活動されている方にもおすすめです。
※予約開始日 6月22日(木)9時30分~ 定員となり次第、締め切りいたします。
kodomohacchi_newsletter201706
こどもはっちスタッフのアルパカです❣
近頃とても暑いですね~☀
夏バテならぬ春バテになりそうです(><)
さて本日はこどもはっちからのお知らせです🌟
こどもはっちでは、平日12時~13時までの1時間限定で
フロア内にお昼ごはんを食べられるスペースを設けます!
(事前予約不要でご利用いただけます。)

お店で買ったもの、お弁当などの持ち込みOKです。
はっち館内の飲食店も是非ご利用ください🍴

また、大人の方へのお願いです。
歩きながら食べたり、おもちゃで遊びながら食べたりしないよう、お子様の見守りをお願いいたします。
こぼしてしまったり、何か困ったことがありましたらスタッフまでお知らせください。
『お昼ごはんタイム』は来週5月22日(月)からスタートしますので、是非ご利用ください!
Prev1...106107108...114Next
Page 107 of 114