はな
こんにちは、こどもはっちスタッフのホタテです。
なんだか、お天気が不安定ですね。
運動会や遠足のシーズンですものね、おひさまがにこにこ顔を出してくれたら、いいですね♪
さて、本日は5月12日(金)に行われました「にこにこ広場」のご報告をさせて頂きます。
「にこにこ広場」とは、0~12ヶ月のおこさんを対象に、絵本とのかかわり合いなどを楽しく学んでいく講座です。
今月のテーマは食育でしたよ!!
場所は、はっち4F 食のスタジオ 時間は10時半~12時まで、今回は6組の親子にご参加いただきました☆
始まる前の様子です!!仲良く絵本をみていますよ♪

みなさん、そろって、時間になったら「にこにこ広場」のスタートです!!
まずは、自己紹介からです♪

月齢や、最近のお子さんの様子などお話していただきました。
その後は、お野菜のゲームでもりあがりましたよ!お野菜の中に違うものが混ざっていて、みんなで
あれ~??


旬の野菜のことも学んでいきました!!スパーでは一年中あるものでも、
地物の旬の食材が一番おいしいそうです♪
エプロンシアターでも、ご飯を食べたり、歯を磨いたり、



あかちゃんたちも興味津々でした。
そして、スタッフの作った、小さなおこさんでも食べれる
蒸しパンの試食もしましたよ!!


お母さんも、おこさんたちも美味しそうに、食べていました♪
最後はぼよよよ~ん行進曲に合わせてたか~くジャンプ!!
お母さんたちがんばりました!!

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!!
来月の「にこにこ広場」もお楽しみに☆
こんにちは~スタッフのみかんです。
ゴールデンウイークもあっという間終わってしまいましたね~
ちょっぴり遅くなってしまいましたが・・・
【オリジナルこいのぼり】工作をご紹介いたします。
来年の参考にしていただければと思います!
材料はこちら・・・
その他にも、セロテープ・油性ペンを使います。

下準備として、こいのぼりは、カラーポリ袋にホログラムテープを貼り、2カ所に穴を開けておきます。
吹き流しは、スズランテープ5本をホログラムテープに貼り、2カ所に穴を開けておきます。
うろこは、メタリック折り紙を半円形に切り、両面テープを付けておきます。
カレンダーやチラシ等を棒状に作り、吹き流しをモールで巻き付けます。
では作っていきますね~
最初に、油性ペンで【目】を描きます。

カラーポリ袋に貼ります。

うろこを貼ります。

丸めて、セロテープでとめます。

棒にモールを巻き付けます。

こいのぼりをつけます~

【オリジナルこいのぼり】の完成です。
こどもはっち工作の様子です。


来年もぜひ作ってみてね~
こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです♪
明日は『母の日』ですね!
今日明日こどもはっちでも母の日に向けた工作を行っています^^
5月11日(木)10:30~11:10 こどもはっち内で
4月・5月生まれのお友だちの おたんじょうび会 を行いました。
集まってくださったのは、1才~2才のお子さん10名✨
それでは第1回目のおたんじょうび会スタート!
まずは今日の主役の子どもたちの自己紹介🌼

今日のおたんじょうび会が記念に残るよう
身長・体重も測りましたよ~☺

手形も上手にとれました!

おたんじょうび会だけの特別パネルシアターも行い、

こどもはっちからみんなにプレゼント♪
手作りの冠も喜んでいただけました✨

最後に集合写真も撮りました!
今月誕生日のスタッフも一緒に(笑)

みんなでハッピーバースデーのお歌を歌ったり、
お誕生日が近いお友だちとも知り合うことができて、
思い出に残るおたんじょうび会となりました(^0^)
来月は6月・7月生まれのお友だちの おたんじょうび会 を開催します!
日時:6月15日(木)10:30~11:10
場所:こどもはっち内
参加費無料(入場料別途)・予約不要
お誕生月のお子さんをお持ちの方は、是非遊びにいらしてください。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
GWも終わり皆さん落ち着いたころでしょうか?
こどもはっちではGW最終日に『親子うんどうかい』を開催しましたので
本日はその様子をお伝えします!
ご報告したいことがたくさんあって長くなりますが最後までお付き合いください(>_<)
子どもたちのキラキラした表情とパパやママのやる気必見です😊
日時:5月7日(日)10時~13時
会場:はっち1階 はっちひろば
参加者:親子45組154名
開会式でうんどうかいがスタートしました。
選手宣誓を担当した子どもたち♪2人ともとっても上手に出来ました!

家族みんなで元気に準備体操~!
お怪我をしないように大人の方もウォーミングアップしました。

いよいよ競技にうつります!
最初の競技は『パン食い競争』
手や口を使ってお菓子を取ったらゴールへダッシュ!!

続いて、サイコロの出た目の動物や果物にお着替えをする『親子でへんしんレース』

ハイポーズ📷

次の競技は新競技の『お弁当レース』
大きなお弁当箱におかずを詰めて運び、バトンタッチする団体戦✨

続いても新競技の『カプラタワー』
こどもはっちでも人気のカプラの積み木を親子で協力して高く積み重ねます!

休憩を挟んで『ハイハイレース』
かわいい赤ちゃんたちが大活躍の癒しの時間💛

ハイハイがまだ出来ないお友達もバスタオルに乗って参加しましたよ(*´ω`*)

あんよができるお友達は『よーいドン!競争』に参加(^O^)/

ここからは海賊に変身してお宝を探しに出発します!
館内のお店をまわって元気に合言葉「えい、えい、おー!」


お宝を集めたらはっちひろばに集合です。
おやつタイムの後はパパとママによる『キャタピラーハイハイレース』
大人たちの熱い戦い🔥
熱戦を勝ち抜いたパパとママにはお米のプレゼントがありました!

団体戦最後は『玉入れ競争』
運動会の定番競技は盛り上がりますね!

おじいちゃんおばあちゃん限定の『カプラタワー』も行いました。
1番高く積んだ方は31㎝!

以上で全ての競技が終了~!
今年はなんと紅組126点白組128点の大接戦で白組の勝利✨
みんなとっても頑張りました!
閉会式ではMVP賞の発表やメダルの授与が行われましたよ!


参加してくださった皆さんありがとうございました。
ぜひ、地域の運動会にも参加してみてくださいね!

来年はどんな競技が登場するかお楽しみに~(*^_^*)
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
GWに突入しましたが皆さんはどこかにお出かけする予定ですか?
GW中こどもはっちは毎日開館していますのでぜひ遊びにいらしてください。
さて本日はどんぐりサークルの様子をお伝えいたします。
日時:4月26日(水)10:30~11:10
会場:こどもはっち内
参加者:親子25組
今回はお散歩を予定していましたが、雨だったためこどもはっち内で行いました。
参加最年少のお友達は4か月の赤ちゃん!
2つの輪になってボールゲームから行いました。
お友達にコロコロボールを転がします(^^)/

お友達のお顔もよーく見れたところで…
バスごっこのリズムに合わせて鈴を鳴らして体操!


みんなのりのりで鈴を鳴らしていましたよ~!
先程使ったボールがまたまた登場✨
今度はドラえもんとふなっしーのところまでボールを運びます!


子どもたちは大好きなボールを追いかけて夢中になっていました♪
続いて大人気のパラバルーン!
見上げたり手を伸ばしたり、みんなの表情が可愛らしかったです😊
フワフワ動くパラバルーンは大人も楽しいですよね!

おはなし会ではだるまさんシリーズをみんなで読みました!
暗記しているママもいました!さすが人気絵本!

参加して下さったお友達には風車をプレゼント!
昔ながらのおもちゃですが、遊んだことがあるお友達は少ないかもしれません(>_<)
くるくるまわる風車みんな喜んでくれました💛


たくさんのご参加ありがとうございました。
次回のご案内です。
5月のどんぐりサークル『街中探検』
日時:5月31日(水)10:30~11:30
詳しくはメルマガで配信いたします。
5月のサークルこそはお外にお出かけに行きたいと思います!
晴れますよーに☆
🐌春夏物!おさがり掘り出し市
日時:6月4日(日) 10時30分~13時
会場:はっち1階 はっちひろば
入場無料
先輩ママによるフリーマーケットや、おさがり品の無料提供コーナーを行います♪
毎年大人気のイベントとなっております。
是非お気に入りの1着を見つけてみてください!
~☆~無料提供について~☆~
無料で子ども服、靴などのおさがり品を提供してくださる方を募集します。
0才~4才の子ども用のもので、おさがりとして着られるキレイな状態のものをご提供頂ければと思います。
※無料提供品の受付はこどもはっちです。5月31日(水)まで
~☆~出店者について~☆~
おさがり市フリーマーケットの出店者を募集します。(要予約)
出店料:500円
定員:先着12組限定
出品できるもの:子ども用の衣類、靴、おもちゃ等(ワレモノは不可)
売り場面積:1.5m×1.5m
販売価格:0円~500円程度
※予約開始日 5月1日(月)9時30分~
※締め切りとなりました。
🐌親子3B体操~きらきらダンスでハッピースマイル~
日時:6月7日(水) ①10時30分~11時10分 ②11時20分~12時
会場:はっち2階 シアター2
対象:就学前のお子様をもつ親子
定員:各部12組
参加費100円(こどもはっち入場料として)・要予約
ダンス感覚の体操で親子ともにリフレッシュしましょう♪
※予約開始日 5月22日(月)9時30分~ 定員となり次第締め切り致します。
🐌はちのへおもちゃ病院
日時:6月11日(日) 10時~12時
会場:はっち5階 共同スタジオ
参加費無料・予約不要
壊れたおもちゃを原則無料で修理します。お一人様1点まで。
おもちゃ修理の様子も間近で見ることができますよ!
※部品交換した時など実費(50円~300円)かかる場合があります。
🐌ふたごひろば
日時:6月11日(日) 10時30分~12時00分
会場:はっち4階 食のスタジオ
参加費:300円(こどもはっち入場料含む)
定員:親子5組(要予約)
ふたごちゃんのお子さまをもつ方たちの交流の場です!
初めての方も是非ご参加ください。
飲み物は各自持参していただくようお願い致します。
※予約開始日 5月28日(日)9時30分~
※締め切りとなりました。
🐌おたんじょうび会
日時:6月15日(木) 10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
参加費無料(入場料別途)・予約不要
こどもはっちの中でおたんじょうび会を開催します!
今回は6月・7月生まれのお子様をお祝いします♪
記念の手形スタンプや、ステキなプレゼントもお楽しみに(^▽^)/
※参加ご希望の方は、当日受付のスタッフまでお声がけくださいませ。
🐌にこにこ広場~赤ちゃんのための読み聞かせ講座~
日時:6月16日(金) 10時30分~11時30分
会場:はっち5階 レジデンスA
参加費100円(こどもはっち入場料として)・要予約
定員:親子10組(要予約)
1才までの赤ちゃんとお母さんのための読み聞かせ講座です。
お母さん同士の情報交換もできますよ。
※予約開始日 6月2日(金)9時30分~
※締め切りとなりました。
🐌ヴァンラーレ八戸 観戦バスツアー!
日時:6月18日(日) 13時~16時
集合:はっち裏駐車場 12時20分
解散:はっち裏駐車場 16時
会場:多賀多目的運動場(ダイハツスタジアム)
参加費:チケット代を頂戴いたします
要予約(先着30名限定)
ヴァンラーレ八戸の試合を観戦しましょう!
この日がホームでの第1ステージ最終決戦です!
参加者の方には、うれしい応援グッズをプレゼント♪
~☆~チケットについて~☆~
チケットはこどもはっちでご用意いたしますので、各自でのご購入は不要です。
チケットのお渡しは当日です。(チケット代と引き換えになります)
<チケット料金>
小学生未満・・・無料
小・中・高生・・・300円
大人・・・800円
※予約開始日 5月25日(木)9時30分~
※締め切りとなりました。
🐌こどもはっちでキックオフ
日時:6月18日(日) 9時30分~11時00分
集合:9時 ダイハツスタジアム バッググランド側のゲート
会場:多賀多目的運動場(ダイハツスタジアム)
参加費無料(入場料別途)・要予約
チビッコサッカー教室&ミニミニサッカー大会を行います。
元Jリーガーやヴァンラーレの選手も指導してくださいます!
ミニミニサッカー大会で優勝・準優勝したお友だちにはメダルと記念品を贈呈★
午後のホームでの決戦を応援するお友だちはエスコートキッズの参加資格をプレゼント♪(先着44名)
~☆~参加資格~☆~
・幼稚園、保育園単位のサッカーチーム、または個人(先着100名)
個人の場合・・・男女問わず年長から小学3年生まで
・当日は運動できる服装とタオル・飲み物を持参ください。
・雨天の場合は中止とさせて頂きます。
※締め切りとなりました。
🐌大人のためのおりがみ講座「ユニットおりがみ」
日時:6月22日(木) 10時~12時
会場:八戸ニューポート 3階
参加費:100円~300円程度
定員:20名(要予約)
パパ・ママ、子育てに関わる方など、ご興味のある方はどなたでも参加できます!
子育てひろばのボランティアとして活動されている方にもおすすめです。
※予約開始日 5月25日(木)9時30分~ 定員となり次第、締め切りいたします。
🐌親子3B体操~きらきらダンスでハッピースマイル~
日時:6月21日(水) ①10時30分~11時10分 ②11時20分~12時
会場:はっち2階 シアター2
対象:就学前のお子様をもつ親子
定員:各部12組
参加費100円(こどもはっち入場料として)・要予約
ダンス感覚の体操で親子ともにリフレッシュしましょう♪
※予約開始日 6月5日(月)9時30分~ 定員となり次第、締め切りいたします。
🐌ひきこもり 家族交流会
日時:6月25日(日) 14時~16時
会場:はっち5階 レジデンスA
参加費無料・予約不要
一般に「ひきこもり」と呼ばれる状態にある方やそのご家族のための”家族交流会”です。
🐌どんぐりサークル
日時:6月28日(水) 10時30分~11時30分
会場:はっち 4階 こどもはっち内
参加費無料(入場料別途)・予約不要
こどもはっちの中で体操や読み聞かせ、親子遊びを
初めての方もぜひお気軽にご参加ください。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
八戸市はあっという間に葉桜になってしまいましたね(>_<)
皆さんお花見など、春は満喫されましたか?
さて、本日はふたごひろばの様子をお伝え致します。
ふたごひろばは、双子のお子様をもつご家族が集まって情報交換をしながら
交流を深める双子さん限定のサークルです!
今月はかぶと製作と写真撮影会を行いました✨
日時:4月23日(日)10:30~12:00
会場:はっち5階 レジデンスB
参加者:親子3組12名
いつもふたごひろばに参加してくださっている3組の皆さん。
開始前から和やかな雰囲気でした♪

おはなし会からふたごひろばがスタート!
双子ちゃんたちはみんなとっても元気(^^)/
『きんぎょがにげた』のお話では、金魚を見つけてみんなに教えてくれましたよ!

続いてかぶと製作!
パパやママ、高校生のお姉さんと一緒にかぶとを組み立てていきます。
両面テープで貼り合わせる簡単な工作だったので、小さいお友達も最後まで飽きずにできました😊

被ってみるとこんなかんじ💛とってもかわいい~!
男の子も女の子もみんな似合っていました!

完成したら一家族ずつ写真撮影会を行いました。
最後に集合写真も撮影!ご家族揃ってハイポーズ📷

製作のあとは恒例のフリートークタイムでした。
今回は3組さんとも男の子と女の子の双子さんだったので共通点も多く、お話も盛り上がっていました!
パパとも仲良し~(^O^)/

回を重ねるごとに皆さんの交流が深まっていてとても嬉しいです(*^_^*)
時間が経つと子どもたち同士も慣れてきて
自然と同じ場所に集まったり同じおもちゃで遊んだりしていましたよ!

参加してくださった皆さんありがとうございました。
ふたごひろばは初めての方も大歓迎ですので一度遊びにいらしてみてください!
次回のふたごひろばのご案内です。
6月11日(日)10:30~12:00
内容などの詳しい情報はメルマガで配信致します。
たくさんのご参加お待ちしております。
kodomohacchi_newsletter201705
こんにちは、こどもはっちスタッフのみかんです(*^^*)
桜満開となりましたねーいよいよ春本番♪
今回の工作は【春のカラフル王冠】をご紹介いたします。
材料はこちら・・・
その他に、のりを使います。

あらかじめ、おはながみを丸くしておきます。
画用紙は三角に切り、上の部分に両面テープを貼ります。
ホログラムシールを星の形に切っておきます。
では、作っていきますね~
画用紙を1枚ずつ貼っていきます。

6枚貼ると・・・

こんな感じです(^o^)
星のホログラムシールを貼ります。

丸くしたおはながみをつけます~

最後に、頭のサイズに合わせ、丸くして、のりで貼ります。

完成(^_-)-☆

お誕生会や、イベントなどにピッタリ♡
こどもはっちの工作の様子です。



みんなで一緒に、ハイポーズ(^^♪
あっという間に桜のお花も満開となりました🌸
今週末はお花見にお出かけしてもいいかもしれませんね。
こんにちは、スタッフのうぐいすです。
毎月第三日曜日は、はっち全館で和のイベントが開催される【和日カフェ】。
こどもはっちではフロア内にある可愛いお茶室で、毎月【おやこお茶会】を行っております。
19名の皆さんが参加してくれた4月16日(日)の親子お茶会の様子をご覧下さい。
お抹茶のいい香りが広がるお茶室。
ご家族での参加、ゆったりとした素敵な休日ですね。

いつもこどもはっちで元気に遊んでいるご兄弟。
少し緊張しながらお抹茶をいただく姿が微笑ましいですね。

お子様には薄味のお抹茶を点てますので、安心して下さいね。

お茶室でいただく和菓子はとっても美味しい・・と話してくれた仲良し姉妹。

毎回季節にピッタリの可愛くて綺麗な和菓子を準備しています。

私たちスタッフの元気の源、とびっきりの笑顔ありがとうございます☆彡

参加してくれた皆様から、
親子で気軽に和の文化に触れ合うことが出来て良かったと
嬉しい感想をたくさんいただきました。
次回は5月21日(日)
➀10:30~ ②10:50~ ③11:10~ (各回二組)
参加費はお一人200円で、当日のお申込みとなります。
受付で「お茶会参加します」と伝えてくださいね。
こどもはっちのお茶室は、普段入ることが出来ませんので
この機会に是非ご家族でご参加下さい。
Prev1...107108109...114Next
Page 108 of 114