ちょうちんおばけのお面
こんにちは~スタッフのみかんです(*^^*)
あっという間に夏休みが終わってしまいましたね~
夏休み中に行いました工作、【ちょうちんおばけのお面】をご紹介いたします。
材料はこちら・・・

他にも、油性ペン・クレヨン・のり・両面テープを使います。
あらかじめ、黒の画用紙と輪ゴムで、お面のバンドを作っておきます。
では、作ります~
ちょうちんになる、赤の半円の画用紙に模様を描きます。

黒の画用紙を貼ります。

ちょうちんに見えてきましたね~
次に、【目】を描いて、ちょうちんに貼ります。


舌のピンクの画用紙の模様を描いて、下のちょうちんに貼ります。
(この時、舌の上の部分だけ貼るようにすると、舌が動くようになります。)


上と下のちょうちんを、オレンジの画用紙でつなげます。
(両面テープで貼ります。)


最後に、【バンド】を裏からつけて・・・

完成です(^_-)-☆

おたのしみ工作の様子です…


完成したお面をつけて、「うらめしや~」とおばけごっこをしました!




