6月
こどもはっち再開に伴い、6月のイベントを一部開催することが決まりました。
🌈こどもはっち写真展『我が家のほっこり家族写真展』
日時:6月2日(火)~7日(日) 9時~21時 ※最終日は16時まで
会場:はっち1階 ギャラリー1
入場無料
こどもはっちを利用する親子から募集した写真20枚を展示します!!
思わず ” ほっこり ”した気持ちになる可愛らしい写真、
心温まるコメントをどうぞお楽しみください👪
※写真の募集は、定員となり締め切りとなりました。
🌈にこにこ広場
日時:6月12日(金) 10時30分~11時30分
会場:はっち4階 こどもはっち内
定員:親子10組
参加費無料(入場料別途)
要予約
赤ちゃんと一緒に座ったままできる体操や大型絵本の読み聞かせ📖を行います!
月齢の近い子どもをもつお母さん同士で情報交換もできますよ。
※当日10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 6月3日(水)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
※定員となり締め切りいたしました。
🌈はちのへおもちゃ病院
日時:6月14日(日) 10時~12時
会場:はっち5階 レジデンスA
参加費無料・予約不要
壊れたおもちゃを原則無料で修理します。
お一人様1点までとさせて頂きます。
当日はおもちゃ修理の様子も間近で見ることができますよ!
※部品交換した時など実費(50円~300円)かかる場合があります。
🌈転勤ママひろば
日時:6月16日(火) 10時30分~11時30分
会場:はっち4階 こどもはっち内
定員:親子10組
参加費無料(入場料別途)
要予約
県外出身のママ、転勤でいらしたママを対象としたサークルです★
おはなし会をきいたり、八戸の子育て情報を共有して、楽しい時間を過ごしましょう(*^^*)
※当日10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 6月3日(水)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
※定員となり締め切りいたしました。
🌈親子リズム体操
日時:6月17日(水) 10時30分~11時30分
会場:はっち2階 シアター2
定員:親子10組
参加費無料(入場料別途)
要予約
みんなで元気に体を動かしましょう!リズムに合わせてノリノリダンス🎵
小さな赤ちゃんでもOKです👶
動きやすい服装でご参加ください(^^)/
※予約開始日 6月3日(水)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
※定員となり締め切りいたしました。
🌈どんぐりサークル
日時:6月24日(水) 10時30分~11時30分
会場:はっち4階 こどもはっち内
定員:親子10組
参加費無料(入場料別途)
要予約
大人も子どももみんなで遊べるサークルです😊
楽しいおはなし、体操、工作など毎月様々な内容で開催しております!
初めての方も是非ご参加ください!
※当日10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 6月3日(水)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
※定員となり締め切りいたしました。
🌈こどもはっち オレンジデー
日時:6月28日(日) 9時30分~11時30分
会場:こどもはっち内
対象:ハンディキャップのあるお子さまとご家族
入場料:小学生以上100円、障がい者手帳・愛護手帳をお持ちの方は50円
予約不要
発達にばらつきがある、集団がちょっと苦手なお子様など、
ハンディキャップを持っているお子様とご家族のための特別開館日です。
車椅子の方もそのまま入場可能です。小学生も入館可能です。
※通常のご利用は12時からとなります。皆様のあたたかいご協力をお願いします。
開催予定でおりますが、新型肺炎ウイルスの状況次第で変更・中止となる場合もありますので、予めご了承くださいませ。
※リモートサークルの日程につきましては、こちらの記事をご覧ください。
🎈6月のリモートサークルのお知らせ🎈
※中止となったイベントにつきましては、こちらの記事をご覧下さい。
【お知らせ】6月のイベント中止のお知らせ
こどもはっちは6月1日(月)から再開しております。
開館時間・閉館時間に変更はございませんが、利用者の皆様の安全面を考慮し、以下の予防策を実施させていただきます。
<開館時間>
1回目 9:30~11:30
消毒作業 11:30~12:00
2回目 12:00~14:00
消毒作業 14:00~14:30
3回目 14:30~16:30
各回20組(家族)を限度とさせていただきます。
<予防策>
・受付での対応
チケット・金銭の受け渡しはトレイでのやりとりとなります。
・入館手続き
受付後、参加者の氏名、住所、連絡先を記入していただきます。
<利用者の制限について>
37.5度以上の熱、せきの症状がある方は、入館をご遠慮いただきます。
小学生以上の方はマスクと靴下の着用をお願いします。
・子ども一人につき大人(付き添い者)は2名までとさせて頂きます。付き添い者の入れ替わりは無料といたします。
・小学生は土日祝の午後(2回目以降)からの入館とさせていただきます。
<飲食について>
・こどもはっち内での飲食は不可となります。授乳室内、授乳コーナー内での飲食も不可とさせて頂きます。離乳食におきましては利用可能です。
・「お昼ご飯タイム」は当面の間、お休みいたします。
<運営上の注意>
・職員のマスク着用・検温・手洗い
・玩具の消毒作業(2時間おきに30分の消毒作業を行います)
・受付後、参加者の氏名、住所、連絡先を記入していただきます
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、感染拡大防止にご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
こんにちは!!こどもはっちです(≧▽≦)
こどもはっちでは、Webミーティングツール「Zoom」を使って、リモートサークルを開催しております✨
スマホやパソコン等を使って簡単に参加することができますよ(^^)/
リモートサークルは、事前予約制となります。
申込や配信日などの詳細は、下記をご覧ください。
◎サークル日程・対象
★にこにこリモートサークル
対象:0ヶ月~12ヶ月
配信日:6月15日(月)10:30~10:50
★どんぐりリモートサークル
対象:1才~未就学まで
配信日:6月29日(月)10:30~10:50
◎申込受付について
リモートサークルの申込受付は、にこにこリモートサークル・どんぐりリモートサークルともに
6月1日(月)10:00~行います。
メールでの受付のみとなります。
「kodomohacchi@yahoo.co.jp」まで下記の必要事項を明記の上、お申し込みください。
<必要事項>
1.お子様の名前
2.お子様の年齢・月齢
3.電話番号
4.参加方法(スマホで参加 ・ タブレットで参加 ・ パソコンで参加)
リモートサークル当日は、お子様のお名前(ひらがな)でご参加ください。
◎定員について
各部8組です。
定員となり次第締め切り致します。
あらかじめご了承くださいませ。
◎Zoomの登録方法など
<スマホ・タブレットの場合>
①Zoomのアプリ「ZOOM Cloud Meetings」をダウンロード
②お名前を登録
※配信日当日、URLを送信します。
URLをクリック ⇒ Zoom参加(入室) となります。
<パソコンの場合>
事前の登録は不要です。
※配信日当日、URLを送信します。
URLをクリック ⇒ ダウンロード ⇒ 名前入力 ⇒ Zoom参加(入室) となります。
配信時間は20分程度と短い時間ですが、
手遊び、体操、読み聞かせなど、こどもはっちのスタッフとの
お話を楽しみながら参加して頂ければと思います!
是非ご参加ください(^^)/
新型肺炎ウイルス感染拡大防止のため、
6月7日(日)に開催を予定しておりました「春夏物!おさがり掘り出し市」は中止となりました。
毎年楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ありません。
子ども服の無料提供につきましては、こどもはっちにて受付を行うことが決まりました。
5月18日(月)~無料提供品を募集し、
状況が落ち着いてから必要とする親子へお渡ししたいと思います。
<受付時間>
10時~15時
毎月第二火曜日は、はっち全館休館日となります。
<受付場所>
はっち4階 こどもはっち
<募集する無料提供品のサイズ・状態など>
・衣類:春夏物で新生児サイズ~120cmくらいまで
・くつ:18cmまで
あらかじめ、サイズ別に分けてお持ち頂きたくお願いいたします。
おさがりとして着られるキレイな状態の物のご提供をお願いします。
※上記にも記載いたしましたが、無料提供品の受付のみ行います。
配布を行う時期については未定です。
日程が決まり次第、ホームページ等でお知らせいたします。
ご不明な点がございましたら、こどもはっちまでご連絡くださいませ。
ご理解ご協力の程、宜しくお願いいたします。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのアルパカです★
こどもはっちでは、メールマガジンやホームページ、LINEなどで情報発信を行っております。
この状況の中、もっと多くの利用者の皆様に情報をお届けしたいと思い、毎日LINE配信をすることが決定しました👏✨
(メールマガジン「はちすく通信」も今まで通り配信を行います!)
さらに、こどもはっちスタッフおすすめの「工作」や「お家遊び」、オリジナル動画なども配信します(^^)/
【おともだち追加】がまだの方は是非ご登録ください!!
🍀登録方法
QRコードを読み込んでいただき、「追加」ボタンを押すだけ(*^▽^*)

また、電話番号やIDで検索することもできます!
電話番号:0178-22-5822
ID:@awk6512m
たくさんのご登録、お待ちしております(^^)/
令和2年LINE新チラシ
こどもはっちでは、新型肺炎ウイルス感染拡大防止のため、以下の開催のイベント・講座等を中止いたします。
・7月12日(日)
親子でお茶会
・7月19日(日)
はっち全館まるごとこどもはっち夏まつり
・7月25日(土)
夕涼み会
大変申し訳ありませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
こどもはっちでは「コロナに負けない頑張ろうキャンペーン」を始めました!
世界各国でも窓にメッセージを貼ったり、
ベランダから医療従事者の方に拍手を送ったり、
さまざまな取り組みが行われていますね。
そこで、こどもはっちでは、はっち正面側の4階の窓に
「みんなでげんきにのりこえよう!ありがとうをこめて」
というメッセージを貼り出しました。

メッセージには、利用者の子どもたちやパパママへのエール、
それから医療従事者の方への感謝を込めました。
皆様も是非キャンペーンに参加してみませんか?
お子様と一緒に、お家の窓にメッセージを掲げてみてくださいね🎵
ちなみに・・
こどもはっちの窓メッセージは、マチニワ前から見ることができますよ(*^^*)
街中へいらした際には、是非ご覧になってみてください!

こどもはっちでは、新型肺炎ウイルス感染拡大防止のため、以下の開催のイベント・講座等を中止いたします。
【6月】
・6月3日(水)
親子リズム遊び
・6月7日(日)
春夏物!おさがり掘り出し市
・6月14日(日)
ふたごひろば
・6月21日(日)
親子でお茶会
プレパパ・プレママひろば
・6月23日(火)~24日(水)
家庭教育セミナー
・6月28日(日)
グッド・トイ・ランド
大変申し訳ありませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
こんにちは!こどもはっちスタッフのカピバラです!
2月に行った「はちすく通信プレゼントキャンペーン」のご報告です♪
今回の応募者は56名!当選者は8名です!
たくさんのご応募ありがとうございました😄
当選したお友だちをご紹介します(*^-^*)



おめでとうございます🎉🎁
おうちでたくさん遊んでくださいね!
皆様から頂いたご意見、ご感想はスタッフで共有させていただきました(*^▽^*)
あたたかいメッセージを書いてくださった方も多く、とてもうれしかったです💛
こどもはっちでの思い出エピソードを一部ご紹介させていただきます!
●3才2か月・Sちゃん
「2か月の赤ちゃんの頃から利用しています。年齢に合わせた楽しいおもちゃや仕掛けがたくさんあって、毎回楽しみにしています。」
●4才3か月・Yくん
「こどもはっちでこま回しができるようになり、家でも回して遊ぶようになりました。」
●0才6か月・Yくん
「1月の絵本読み聞かせイベントで月齢の近い方とたくさんお話しできました。息子も、他の子の様子を興味津々で見ていて楽しそうにしていました。」
●2才6か月・Gくん
「どんぐりサークルやたくさんのイベントを通して子どもの成長を見れてうれしく思います。スタッフの方々が、子どもの顔を覚えてくれていて、子どもも「お友だち」と言って連れまわしています(笑)」
貴重なご意見、ご感想ありがとうございました。
当選者の方で、まだお受取りができていないお友だちには郵送でお送りします。
これからも皆様のご利用お待ちしております🌟