こんにちは^ ^
こどもはっちスタッフのアルパカです🦙
9月27日(日)9:30~11:30は今年度2回目のオレンジデーです🧡
オレンジデーとは・・・
発達にばらつきがある、集団がちょっと苦手なお子様など、ハンディキャップを持っているお子様とご家族のための特別開館日です!
車椅子やバギーもそのままご入館いただけます!
入館料は小学生以上100円、障がい者手帳をお持ちの方は、50円です。
オレンジデー特別企画も行います😊
10:30〜 お月見かざり作り
10:45〜 おはなし会
当日はこどもはっちの中にある遊具やおもちゃでも自由に遊べます!
お子様とゆったりとした時間をお過ごしください♪
たくさんのご利用お待ちしております💖
※通常のご利用は12:00~となります。皆様のあたたかいご協力をお願いいたします。
※開催予定でおりますが新型肺炎ウイルスの状況次第で変更、中止となる場合もございます。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのカピバラです♪
明日は、「プレパパママ・赤ちゃんフェスタ」の開催日(≧▽≦)
是非遊びにいらしてください💛
さて、本日は8月26日(水)に行われたどんぐりサークルの様子をご紹介いたします。
日時:8月26日(水)10:30~
場所:三八城公園・中央児童会館
現地集合・現地解散
参加費無料
三八城公園では、滑り台やブランコなどお子様が楽しめる遊具がいっぱい!
今回は、6組の親子が参加してくださいました(^^)

ですが、当日はとても気温が高く、中央児童会館へ移動しました。
とっても広く、子どもたちも大興奮😍



はじめに、手遊びや身体遊びをし、最後は「ぼよよん行進曲」!!
みんなパパやママに抱っこされながら、高い高い(*^-^*)


児童館の中もたくさん探検しました♪




参加していただいた皆様、ありがとうございました。
そして、中央児童会館の皆様、本当にありがとうございました。
こんにちは、スタッフホタテです(^^♪
夏休みが終わっても暑い日が続きますが、
朝晩は涼しくなってきましたね!
一歩一歩秋が近づいて来ているのですね~!!
さて、本日は8月21日(金)に開催いたしました、
「にこにこ広場」のご報告です!!
にこにこ広場は満1歳までのお子さんと親御さんが楽しく
絵本とのかかわりなどを学んでいる講座です。
今回は10組の親子にご参加いただきました。
輪になってご挨拶~から元気にスタートしましたよ♪

お隣のお友だちにごあいさつしますよ(^_-)-☆

食いしん坊のゴリラさんには、野菜や果物をあげますよ♪
もぐもぐ、あ~おいしい♡

きれいな色のおさかながぶ~らぶ~ら引っ張たらとれるかな?
ゴムに洗濯ばさみで挟めたおさかなさんの登場です!!
引っ張てもなかなか取れません、みんながんばれ~

取れたおさかなさん、とってもカラフルでかわいいです(^^♪

カラフルな色は赤ちゃんたちもとっても、好きですよ。
そのほかにも、どうぶつさんがたくさん出てくる紙芝居や手品も楽しみました✨

最後はにこにこ広場では毎回恒例のぼよよん行進曲でさよならのごあいさつ
をしましたよ☆彡
ご参加くださったみなさん、ありがとうございました。

9月のにこにこ広場は、9月11日(金)・25日(金)の2回開催を予定しております。
どちらかの日にちをお選びください。(どちらか、1回の参加になります)
9月11日・25日どちらも予約受付日は、8月28日(金)9:30~お電話での受付
となります。詳しくは、ホームページや、ラインなどでご確認
ください。
◎DVDレンタル開始のお知らせ
新型肺炎ウイルス感染防止のため中止となった
「こどもはっち七夕ファミリーコンサート」の
貸し出し用DVDが完成しました!
こどもはっちの新キャラクターのガオくんや、ミカお姉さん、愉快な仲間たちが登場✨
「パプリカ」「さんぽ」「ぼよよん行進曲」「ミックスジュース」など、
子どもたちに大人気の歌が満載です(≧▽≦)
<貸し出しについて>
・9月1日(火)から貸し出しいたします。
・貸し出しは無料・予約不要です。
・数に限りがあるため、貸し出し期限は1週間です。
たくさんのご利用お待ちしております🎵


新型肺炎ウイルス感染拡大防止のため、
10月4日(日)に開催を予定しておりました「秋冬物!おさがり掘り出し市」は中止となりました。
毎年楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ありません。
子ども服の無料提供につきましては、こどもはっちにて受付を行うことが決まりました。
9月1日(火)~30日(水)まで無料提供品を募集し、
状況が落ち着いてから必要とする親子へお渡ししたいと思います。
<受付時間>
9時30分~16時30分
毎月第二火曜日は、はっち全館休館日となります。
<受付場所>
はっち4階 こどもはっち
<募集する無料提供品のサイズ・状態など>
・衣類:秋冬物で新生児サイズ~120cmくらいまで
・くつ:18cmまで
あらかじめ、サイズ別に分けてお持ち頂きたくお願いいたします。
おさがりとして着られるキレイな状態の物のご提供をお願いします。
※上記にも記載いたしましたが、無料提供品の受付のみ行います。
配布を行う時期については未定です。
日程が決まり次第、ホームページ等でお知らせいたします。
ご不明な点がございましたら、こどもはっちまでご連絡くださいませ。
ご理解ご協力の程、宜しくお願いいたします。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのカピバラです♪
気温が日に日に高くなり始めていますね。
水分補給や換気など、熱中症にはお気をつけください。
さて、先日行われた絵画教室の様子をご紹介いたします。
日時:8月9日(日)
午前の部(幼児親子) 10:00~12:00
午後の部(小学生) 13:00~15:00
場所:はっち1階 はっちひろば
定員:各回10組
参加費無料・要予約
講師は藤沢彩子先生です。
今回も絵画教室でたくさんご指導してくださいました。
はじめに、画用紙に下書きをします。
なんと今回はカブトムシを持って来てくれたおともだちもいました😲


細かいところまで写真や物を見ながらじっくりと描いています(´-`*)

下書きが完成したら色塗りです🖌
お魚さんや🐟

ねこちゃん🐱

カラフルなちょうちょさんも🦋

分からないところは先生に質問!
みんなとっても真剣に取り組んでいました(^^♪




藤沢先生が色鉛筆をたくさん持って来てくださいましたよ~✨

どれも綺麗な色で悩んでしまいます💛

完成した作品を少しずつご紹介🌟







とても素敵な作品が出来上がりました(*^▽^*)
参加者の皆様、ありがとうございました!
そして、楽しく分かりやすくご指導してくださいました藤沢彩子先生、本当にありがとうございました😌
今回完成した作品をはっち1階ギャラリー1で展示いたします。
展示期間は、9月29日(火)から10月4日(日)までを予定しております。
是非、ご覧になってください☺
※展示期間は新型肺炎ウイルスの感染状況によって変更になる場合がございます。ご了承ください。
🔴9月の「ふたごひろば」中止のお知らせ
9月6日(日)に開催を予定しておりました「ふたごひろば」は、中止となりました。
楽しみにしてくださっていた皆様には申し訳ありませんが、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
🔴今後の「ふたごひろば」について
三密を防ぐため、はっち5階レジデンスで開催していた「ふたごひろば」は当面の間お休みとなります。
今後は、以下の内容で開催していく予定です。
*双子さん・三つ子さんをもつご家族のための特別開館日「ふたごデー」
①9月20日(日)9:30~11:30
②11月8日(日)9:30~11:30
③2月7日(日)9:30~11:30
*現地集合・現地解散の「ふたご屋外遠足」
※日程未定
また、子育てサークル「にこにこ広場」「どんぐりサークル」「転勤ママひろば」など、
こどもはっちで開催しているイベントにも是非ご参加頂ければと思います!
日程・内容等が決まり次第、メールマガジン「はちすく通信」や、
こどもはっち公式LINEでお知らせいたしますので、おたのしみに(^^)/
初めての方も是非ご参加ください★
こんにちは!
こどもはっちのアルパカです🎵
こどもはっちでは、Webミーティングツール「Zoom」を使って、リモートサークルを開催しております。
スマートフォンやパソコン等を使って簡単に参加することが出来ますよ(*^^*)
※以前パソコンを利用した際に、不具合が生じたケースがありました。念のためスマートフォンでも開けるように準備をお願い申し上げます。
リモートサークルは事前予約制となります。
申込や配信日などの詳細は、下記をご覧ください。
◎サークル日程・対象
対象:就学前まで
配信日:9月14日(月)10:30~10:50
◎申込受付について
リモートサークルの申込受付は、
8月31日(月)10:00~行います。
メールでの受付のみとなります。
「kodomohacchi@yahoo.co.jp」まで下記の必須事項を明記の上、お申し込みください。
〈必須事項〉
1、お子様の名前
2、お子様の年齢・月齢
3、電話番号
4、参加方法(スマホで参加・タブレットで参加・パソコンで参加)
リモートサークル当日は、お子様のお名前(ひらがな)でご参加ください。
◎定員について
定員は8組です。
定員となり次第締め切り致します。
あらかじめご了承くださいませ。
◎Zoomの登録方法など
〈スマホ・タブレットの場合〉
①Zoomのアプリ「ZOOM Cloud Meetings」をダウンロード
②お名前を登録
※配信日当日、URLを送信します。
URLをクリック⇒Zoom参加(入室)となります。
〈パソコンの場合〉
事前の登録は不要です。
※配信日当日、URLを送信します。
URLをクリック⇒ダウンロード⇒名前入力⇒Zoom参加(入室)となります。
配信時間は20分程度と短い時間ですが、
手遊び、体操、読み聞かせなど、こどもはっちのスタッフとのお話を楽しみながら参加して頂ければと思います。
是非ご参加ください(^^)/
こんにちは!
こどもはっちスタッフのカピバラです♪
本日は「どんぐりサークル」のご報告です🌺
日時:7月20日(月)10:30~
場所:こどもはっち内
今回は7組のご家族が参加してくださいました😍
はじめに大型紙芝居やお名前紹介を行いました!
大型紙芝居では、おててを叩きながら「みんなでポン!」という掛け声をかけて楽しみましたよ~☺
ペープサート「おいしいカレーライス」も行いました!
みんなでお野菜を煮込んだり、完成したカレーライスを食べたり♪
ポケットから大きなカレーライスが出てきてビックリ😲

最後には、壁面を使ったミニ三社大祭を開催しました(*^^*)
はっぴと花笠を身に付け、とてもかわいらしい引き子さんに変身✨
みんなでミニ山車を引っ張りました♪




参加していただいた皆様、ありがとうございました😌
8月は夏休み期間により混雑が予想されるため、サークルはお休みとさせていただきます。ご了承ください。
9月の「どんぐりサークル」は
9月9日(水)10:30~
9月30日(水)10:30~
に開催を予定しております。
予約申し込みは8月26日(水)9:30~からお電話の受付のみになります。
どちらかの日程をお選びください。
ぜひ、ご参加ください🌼
こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです☆
9月から子育てサークルの回数を増やして開催することが決まりました🎵
詳しくは、ページ下の年間予定表をご覧ください🐱
皆様のご参加をお待ちしております🌼
※日程は変更になる場合もあります。変更になった場合は、公式LINEやメールマガジン「はちすく通信」でお知らせいたします。
年間イベント予定表(サークル8月以降)
Prev1...495051...90Next
Page 50 of 90