2月
🌠 こどもはっち まめまき会
日時:2月3日(日) ①10時30分~11時 ②13時30分~14時
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:就学前のお子様をもつ親子
参加費:お子様1人100円(入場料別途)
予約不要
節分行事「豆まき」をして楽しもう!
赤鬼さん、青鬼さんもやって来る★
🌠 ひきこもり 家族交流会
日時:2月3日(日) 14時~16時
会場:はっち5階 レジデンスA
参加費無料・予約不要
一般に「ひきこもり」と呼ばれる状態にある方やそのご家族のための”家族交流会”です。
お気軽にご参加ください。
🌠 にこにこ広場~赤ちゃんのための読み聞かせ講座~
日時:2月8日(金) 10時30分~11時30分
会場:こどもはっち内
定員:親子10組(要予約)
参加費100円(こどもはっち入場料として)
1才までの赤ちゃんとお母さんのための読み聞かせ講座です。
お母さん同士の情報交換もできますよ💓
※予約開始日 1月25日(金)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
※締め切りいたしました。
🌠 プレパパ・プレママひろば
日時:2月10日(日) 9時30分~
会場:はっち4階 食のスタジオ
定員:4組(要予約)
参加費:100円(こどもはっち入場料として)
妊娠8ヶ月以上のプレママ、プレパパを対象とした勉強会👶
少人数体制で沐浴体験や妊婦体験などを行います。
幸せを呼ぶ子馬ちゃん(こまちゃん)のプレゼントもあるよ!
🌠 ふたごひろば
日時:2月10日(日) 10時30分~12時
会場:はっち4階 食のスタジオ
対象:就学前の双子のお子様をもつ親子
定員:親子6組(要予約)
参加費:大人1人100円
ふたごさんご家族で情報交換をしながら交流を深めましょう!
はじめての方も是非ご参加ください🌞
※予約開始日 1月27日(日)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
🌠 親子でお茶会
日時:2月17日(日)
①10時30分~ ②10時45分~
③11時00分~ ④11時15分~
会場:はっち4階 こどもはっち内
参加費200円(入場料別途)・当日受付
こどもはっちの中でお茶会を体験!
親子で和の文化に親しみましょう♪
※参加ご希望の方は、当日受付のスタッフまでお知らせください。
🌠 親子3B体操~きらきらダンスでハッピースマイル~
日時:2月20日(水)
①10時30分~11時10分 ②11時20分~12時
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:就学前のお子様をもつ親子
定員:各部6組(要予約)
参加費100円(こどもはっち入場料として)
ダンス感覚の体操で親子ともにリフレッシュしましょう♪
動きやすい服装でご参加ください。
※予約開始日 2月4日(月)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
🌠 ダンス幼稚園inこどもはっち ヘンテコダンサーがやってくる!
日時:2月23日(土) 10時30分~11時30分
会場:はっち4階 こどもはっち内
参加費無料(入場料別途)
こどもはっちに愉快なお兄さんがやってくる!
「レモン」っていう名前のとっても不思議なおともだち。
みんなで一緒に遊んでみよう!
【お問い合わせ】一般社団法人アーツグラウンド東北
E-mail:agra06t@gmail.com
🌠 第14回はちのへこどもフェスタ
🔴 はちのへこどものまち🔴
日時:2月23日(土)・24日(日) 10時~15時
会場:八戸市公会堂・公民館
対象:小学1~6年生
定員:各日300名
参加費200円・要予約
こどものまちは、仕事をしてお給料をもらって、買い物を楽しんだり、
自分のやりたいことができる面白いまちです。
遊びを通して仮想の”まち”を作ることで、社会の成り立ちを体感することもできます。
※「はちのへこどものまち」は定員となり、締め切りいたしました。
🔴 オペレッタ上演🔴
日時:2月24日(日) 10時~
会場:八戸市公会堂文化ホール
入場無料・予約不要
八戸学院短期大学部のお兄さん、お姉さんたちによる
歌やダンス、手遊び、楽器演奏など、とってもたのしいミニミュージカル🎶
🔴 なりきりひなまつり🔴
日時:2月24日(日) 10時~13時
会場:八戸市公会堂エントランスホール
対象:就学前のお子様をもつ親子
参加費無料・予約不要
赤毛氈のステージで衣装を着て写真撮影📷
おひなさまになってみよう!!
🔴 はちのへおもちゃ病院🔴
日時:2月24日(日) 10時~13時
会場:八戸市公会堂エントランスホール
参加費無料・予約不要
壊れたおもちゃを原則無料で修理します。
お一人様1点までとさせて頂きます。
当日はおもちゃ修理の様子も間近で見ることができますよ!
※部品交換した時など実費(50円~300円)かかる場合があります。
🌠 どんぐりサークル
日時:2月27日(水) 10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
参加費無料(入場料別途)
予約不要
体操、読み聞かせ、親子ふれあい遊びなど、
大人も子どももみんなで遊べるサークルです😊
どんぐりサークルの情報は、メールマガジン「はちすく通信」をご覧ください。
※参加ご希望の方は、10時20分までに受付を済ませてください。
こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです★
お正月はいかがお過ごしでしょうか?🎍
こどもはっちは2日からオープンし、
連日約400名の親子が遊びに来てくださっています!
さて、先月、野村證券(株)八戸支店さんと共催で
「株ってなあに?親子で学ぶ株式のしくみ」を開催しました。
日時:12月23日(日) 13:30~15:00
会場:はっち1階 はっちひろば
参加者は親子合わせて80名!
昨年の夏休みに引き続き、今回で2回目の開催。
小学1年~6年生が参加してくださいました^^
まずは、鷹の爪団の吉田くんが会社をつくるアニメを見て、
株がどんなものか、会社がどうやって立つのかを学びました!

そして、野村證券のスタッフさんと一緒に模擬取引(*’▽’)
会社の成長を予想して株を売ったり、買ったり、
親子で相談しながら体験しました🎶


最後には、持ち株を上手に売買した子ども達が
株主王として表彰されました✨
★第3位★

☆第2位☆

👑第1位👑

株主王に輝いたお友だち3名には、
株の知識がさらに増える本がプレゼントされました👏
おめでとう✨✨
学校ではなかなか学ぶことができない”株”について約1時間学んだ子ども達でしたが、
大人の意見にとらわれず、自分で考え、興味をもって取り組む姿が見られました!
参加して下さった皆様、ありがとうございました😊


新年明けましておめでとうございます!
今年もこどもはっちを宜しくお願いいたします🎍
さて、お待たせいたしました!
本日は、先月開催したクリスマス会のご報告です(^^♪
日時:12月23日(日) 10:30~11:30
会場:はっち1階 はっちひろば
参加人数は親子合わせて200名!
三世代で参加して下さったご家族もいました^^
毎年参加してくださっている方も多かったです☆
そして、ちびっこサンタさんも遊びに来てくれましたよ(*^_^*)かわいい~💕

クリスマスツリーちゃんも💗ママの手作りだそうですよー😲

クリスマス会のオープニングを飾ったのは、
こどもはっちスタッフと愉快な仲間たちによるハンドベル演奏🎶
きらきらぼし~大きな栗の木の下で~もろびとこぞりて~の
クリスマスメドレーを演奏しました!

次はマジックショー✨
お水がジュースになっちゃうマジックや、
新聞紙に水を入れてもこぼれないマジック、
首がぐるぐる回るマジックなど★

サンタさんのお友だちのトナカイさんと美香お姉さんも登場!!
ジングルベルや世界中のこどもたち、まんまるスマイル、
すてきなお歌を聴かせてくださいました♬
トナカイさんのダンスも可愛かったですよ♬

そして、スペシャルゲストが登場(*’▽’)👏
みんな大好きサンタさん🎅
手作りのおはなしをプレゼントしてくれました。

そして、もう1つサプライズプレゼント🎁✨
はっちひろばに空飛ぶ折りづるが登場したんです!
羽がパタパタと動いて、みんなびっくり仰天!!


プレゼントはまだまだ続きます✨
ひとりひとりにおやつのプレゼント、
そして、ラッキーナンバーが入っていた5人のお友だちに豪華景品のプレゼント🎁

小さな赤ちゃんたちも、おおきくなったお友だちも、
みんな一緒にクリスマス気分を楽しみました(*^^*)
子どもたちから笑顔のプレゼントをもらい、
スタッフも皆さんと一緒に楽しんで開催することができました💝
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。

こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
みなさんクリスマスはどのように過ごしましたか?😊
楽しいお出かけも、ゆっくりとお家で過ごすのもどちらもいいですよね💕
こどもはっちではクリスマスイブに短大生による🔔ハンドベル演奏会🔔を行いました!
本日はそちらの様子をお伝えします⛄
日時:12月24日(月祝) 11:00~11:30
会場:こどもはっち内
参加費:無料(入場料別途)
こどもはっちは満員❢
こどもはっち館外にもたくさんの方が集まってくださり、参加者は約230名程❢
演奏してくださったのは
【八戸学院大学 短期大学部 幼児保育学科 中嶋ゼミナール】の生徒さん14名✨

まずは1年生による演奏🎶

子どもたちは間近で見るハンドベルに興味深々😳
大人の方はきれいな音色にうっとり💓
続いて2年生🎶

ハンドベルを何度も持ち替えながら、たくさんの音階を1人で担当していて目が離せませんでした👀
「ジングルベル」や「あわてんぼうのサンタクロース」などのクリスマスソングや
「さんぽ」などの子どもたちが聞き覚えのある曲をたくさん演奏してくださいました🔔💕
そしてアンコールでは全員で「きよしこの夜」を演奏❄
重なり合う音がとっても綺麗でしたよ✨

お越しくださったみなさん、ありがとうございました😊
そして、演奏をしてくださった短大生のみなさん、中嶋先生、
本当にありがとうございました。
クリスマスの素敵な思い出ができました🎁💝
KodomohacchiNewsLetter2019.1
こんにちは~スタッフのみかんです。
もうすぐクリスマスですね~街は色とりどりのクリスマスカラー!(^^)!
おたのしみ工作も【クリスマスリース】です。
材料はこちら・・・

ホチキスも使います。
あかとみどりの画用紙に両面テープを貼っておきます。
紙皿は真ん中を切り抜いて、パンチで穴を2か所開けておきます。

では作ります~
初めに画用紙の中央にキラキラシールを貼ります。


6枚に貼ります。
次は、両面テープをはがして丸めます。


6枚丸めます

紙皿の切れ目からみどりとあか交互に通します。


全部通すとこんな感じです

切れ目をホチキスで止めます

2か所の穴が見えるように整えます。

最後に紙皿の後ろからリボンを通して…

表でリボンを結んで・・・

完成(*^^*)
あかバージョンも…

こどもはっちのおたのしみ工作の様子です。


みんな上手に出来ました。お家に飾ってくださいね(^_-)-☆
こんにちは!こどもはっちのホタテです。
本日は年末年始のこどもはっち内の絵本の貸出
についてのご案内です。
12月21日(金)~12月28日(金)に絵本の
貸出をご利用いただいた場合、返却日が1月9日(水)に
なります。
また、1月2日(水)・3(木)は絵本の貸出はお休みさせていただきますので、
ご了承ください。4日(木)より通常通り貸し出しいたします。
※12月29日(土)~1月1日(火)はこどもはっちは、
休館になりますので、お間違えのないようお願い致します。
絵本貸し出し・・こどもはっちご入館のお客様対象
同伴のお子様1名につき2冊まで、1週間の期間で
貸出しております。
冬休み、お家のなかで遊ぶことが増える季節
是非、たくさんの絵本にであってくださいね(^^)/
こんにちは、こどもはっちのホタテです。
もうすぐ、クリスマスにお正月、わくわくしますねー(*^-^*)
さて、本日は、今年度3回目のオレンジデーのご報告です!!
オレンジデーは、集団がちょっと苦手だったり、発達にばらつきがあったり
など、ハンディキャップのあるお子様とご家族のためのスペシャルデー
です!
日時 12月16日(日)9:30~12:30
場所 こどもはっち内
今回はクリスマスのおはなし会や、工作を楽しみました!!
親子約90人にご参加いただきました!!

手品のおはなしやクリスマスの
楽しいお話!
みんなで、楽しみましたよ♪
しばらくすると、なんと!!トナカイさんが、
みんなにプレゼントを持って
来てくれました!!

トナカイさんとご家族で、ハイポーズ(*^-^*)

ご参加くだっさたみなさんありがとうございました!!
来年度のオレンジデーもお楽しみに~(*^-^*)
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
はっちでは、はっちひろばや外壁にクリスマスツリーのイルミネーションが飾られています🎄
冷え込む夜もきれいなイルミネーションを見かけるとちょっぴり心が温まりますよね💝
本日は、そんな寒い冬にもぴったりなリフレッシュ講座のご紹介です♫
こどもはっちでは毎月水曜日に☘ママのためのリフレッシュ講座☘を開催しています。
(パパの参加も大歓迎です👨💕)
3B体操って❓
【ボール・ベル・ベルター】という3つの’’B’’がつく用具を使って行い、
赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまでどなたでもできる体操なんです!
講師は浅野先生✨
明るく優しく教えてくださいます😊💓

こどもはっちの3B体操は「ベル」を使って行いますよ❣
ママといっしょにベルに乗ったり、ママの真似っこをして体を伸ばしたりと使い方は様々😳

0才の赤ちゃんももちろん参加OK🙆
見守り隊のスタッフもいるのでご安心ください😊💕

次回の開催は1月9日(水)です!
お正月太りにも?!ぴったりですよ😎
みんなで体を動かしてリフレッシュしましょう🎶
▼詳細はこちらです。
日時:1月9日(水) 10:30~11:15
会場:はっち2階 シアター2
参加費:100円(入場料として)
持ち物:水分補給のお飲み物
動きやすい服装でご参加ください。
※定員となり次第締め切りいたします。
参加ご希望の方はお早めにこどもはっちまでご連絡ください。
ご参加お待ちしております⛄
こんにちは~!(^^)!
こどもはっちスタッフのうぐいすです💖
10月と12月に行われた【おやこお茶会】のご報告です✰
(11月は、イベントのためお休みしました🙇)
🍵日 時:10月21日(日)12月16日(日)
➀13:00~ ②13:15~ ③13:30~ ④13:45~
(午前中にイベントがあったため、今回も午後の開催となりました⏰)
🍵場 所:こどもはっち内こどもお茶室
🍵参加費:和菓子代として200円(こどもはっち入場料別途)
🍵参加人数:10月‥7名 12月‥12名
10月の和菓子は、紅葉や七五三のお草履、菊のお花・・。
秋らしくてお色もとっても綺麗ですね✨

いつもこどもはっちに、遊びに来てくれている皆さん(#^.^#)
毎回参加の男の子は、自分で上手に点てられるようになりました。

12月はもちろんクリスマス・・・🎅
いただくのがもったいない⁉くらい、ステキ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
1才の赤ちゃんも、ママの抱っこでお茶会しました👶

今回参加してくれたお友達は、お抹茶が大好きで残さずに全部いただきました。

次回は、年が明けて1月20日(日)10:30~4回にわけて行います。
午前の開催となりますので、どうぞ間違えの無いように❢
当日受付で「お茶会参加します」とスタッフにお伝えください。
1月は、どんな和菓子があるか楽しみですね♡
Prev1...848586...116Next
Page 85 of 116