まめまき会
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
2月3日は節分
お家や保育園、幼稚園でまめまきはしましたか
こどもはっちでも毎年『まめまき会』を行っているんです❢
本日はそちらの様子をお伝えします。
日時:2月3日(日) ①10:30~11:00 ②13:30~14:00
会場:こどもはっち内
参加費:お子様1人100円(入場料別途)
各回ともたくさんの方にお集まりいただき、参加者は300名程
寒い中本当にありがとうございました。
まずはおやつが入った袋をもらいます!
これを豆のかわりに投げますよ~
みんな揃ったらスタッフと高校生のお姉さんによるおはなし会スタート❢
鬼が出てくる大型絵本やまめまきの紙芝居を聴きました
『鬼は外!福は内!』の掛け声を練習していると…
鬼さんがこどもはっちに到着したようです
迫力満点の鬼さんに子どもたちは仰天
勇敢に立ち向かっていったり泣いて逃げたりと子どもたちの様子は様々!
そんな姿にパパやママは微笑ましそうに見守っていました
みんなの元気なパワーに弱ってきた鬼さん…
「もうわるいことはしません。ごめんなさい」をしてみんなと仲直り
一緒に鬼のパンツを踊りましたよ
最後には赤鬼さんと青鬼さんから仲直りのしるしにプレゼントが
恐る恐る近づいてプレゼントをもらう子どもたちでした
みんなで集まって記念撮影
(入りきらなかったお友達すみません)
▼1部のみなさん
▼2部のみなさん
たくさんのご参加ありがとうございました。
とってもにぎやかなまめまき会になりました
みんなのところにたくさんの福が訪れますように
来年はどんな鬼さんがくるかな?(笑)
お楽しみに~!