こどもはっちは、来月中旬より床の修繕工事のため休館となります。
◉休館期間
9月11日(火)~10月9日(火)
※休館期間は、工事の進歩状況などにより変更となる場合があります。
◉代替場所
はっち5階レジデンスB
(9月12日(水)~30日(日)まで)
改修中の「移動こどもはっち」として開館いたします。
また、こどもはっち内の絵本の貸し出しもお休みとなります。
最終貸し出し:8月31日(金)
最終返却日:9月7日(金)
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。
工事POP
こんにちは~!(^^)!
こどもはっちスタッフのうぐいすです🐤
まだまだ暑い日が続いていますね💦💦
おとなの方も、十分気を付けてお過ごしくださいね🍹
今回は、7月と8月に行われた【夏のおやこお茶会】のご報告です。
場 所:こどもはっち内こどもお茶室
参加費:和菓子代として200円(こどもはっち入場料別途)

それでは7月からどうぞ・・・👇
🍵日 時:7月22日(日)
➀13:00 ②13:15 ③13:30 ④13:45
🍵参加人数:11名
7月はとっても涼やかな和菓子ですね🎐
暑い日だったので、少~し冷たいお抹茶と一緒にいただきました😋






ここからは、8月のお茶会です(^^)/
🍵日 時:8月19日(日)
➀11:00 ②11:15 ③11:30 ④11:45 ⑤12:00
🍵参加人数:13名
ききょうやコスモス、ほおずき、もうそこまで秋が来ているようですね🍃






7月8月の【夏のおやこお茶会】は、夏休み中でしたので、
帰省されている多くの皆さんにも参加していただきました。
八戸での、夏の思い出の一つになってくれたらとっても嬉しいです💖
~次回のご案内~
9月11日(火)から、こどもはっち床修繕工事が始まりますので、
とっても残念ですが、9月のお茶会はお休みさせていただきます。
楽しみにしてくれていたお友達ごめんなさい🙇
次回は、10月21日(日)13:00~。
午後からになりますので、お間違えの無いように💕
秋の和菓子をいただきながら、美味しいお抹茶をいただきましょう。
ご参加お待ちしております(^_-)-☆
こんにちは^^
こどもはっちスタッフのアルパカです♫
一昨日から強い雨が降っていましたが、やっと晴れてきましたね☀
皆さんいかがお過ごしでしょうか(*’▽’)
先日、小学生を対象としたイベント
『公会堂探検隊!忍者、公会堂まるごと修行道場』へ
こどもはっちも参加してきました(*^-^*)
日時:8月8日(水)10:30~12:30
場所:八戸市公会堂
参加者は小学生75名☺
高校生&大人スタッフ、参加した保護者も合わせると130名✨
毎年開催しているイベントで、
楽しみにしてくれている子どもたちも多いんです(*^▽^*)
それでは、当日の様子をご報告いたします!
受付を済ませ、風呂敷を被り、忍者姿に変身🌠

全員集合すると、忍者のお頭や先輩忍者が登場!!

忍者の術をいろいろ学んで、いざ修行へ!
左の写真は忍術で「大蛇」に変身しているところ、
右の写真はすばやく「長剣」をよける修行です☆

お頭からもらった指令をもとに修行していきます!
子ども達の閃きでどんどんアイデアが出てきました🌟

「館長室」や普段は入れない倉庫など、修行場所は公会堂の隅々までありました!!
お頭から見つからないように気を付けるのも修行。
変身の術で隠れたりと、なかなか目的地に辿りつけず、悪戦苦闘😂

そして、最後の修行はチャンバラ対決!
大人対子どもの戦いです🔥
子ども達の人数が圧倒的に多く、
ギャラリーのお父さんお母さんにも参加してもらい、
作戦を練って戦いました(^_^)/
結果は3-0で子どもチームの勝ちでした(笑)

無事修行が終わり、一人ひとりへ忍者の証「巻物」が渡されます✨
大事そうに鞄に入れて帰っていく姿が見られました^^

ワークショップのため東京からお越しくださった
アフタフ・バーバンさん、ありがとうございました!!

こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです(*’ω’*)
本日は第2火曜日ですが、
はっちの臨時開館に伴い、こどもはっちも通常開館しております!
是非遊びにいらしてください★
さて、先週開催した『親子で学ぼう!株ってなあに?ゲームで学ぶ株式のしくみ』のご報告です!
こちらのイベントは野村證券㈱八戸支店さんと共催で、
小学生対象の夏休み講座として開催しました(^^♪
日時:8月5日(日)10時30分~12時
会場:フラワーエイトビル3階
参加者は、小学校4~6年生までの親子6組さん!

小学生はもちろん大人の方でも「株」と聞くと、
あまり身近に感じられないイメージがある方も多いと思います。
しかし、今回の講座は、ゲーム用の株券やお金を使ったゲームをしながら学べるので、
とっても簡単に分かりやすく「株」について知ることができました!
まずはじめに、アニメキャラクターの”鷹の爪団”が登場するビデオを見ました。
テレビアニメの感覚で見ることができ、とっても面白かったです(*^-^*)

そして、いよいよゲームがスタート!
模擬取引で株を売ったり買ったりして、儲けを増やしていきます!

講師の先生、支店長さんが教えてくれるヒントもしっかり聞いて、
順調にゲームが進んでいきます。

親子で相談したり、分からない時は質問することもOKだったので、
積極的に話し合っていました👏

そして、最後に今回の✨株主王✨を決めました!
第2位🎖 頑張りました!!

第1位👑 株主王!!

参加者の子どもたちから頂いた感想もご紹介します。
「また参加したい!」
「株を実際にやってみたい!」
「次は株主王になりたい!」などなど(*^-^*)
そして!12月の冬休みに開催することも決まりました💛
12月23日(日)午後の開催を予定しております✨
今回参加できなかった方も是非ご参加お待ちしております^^

こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
夏休みに入りこどもはっちは毎日賑やか😊
子どもたちの楽しそうな声を聞いていると元気をもらえます💕
さて本日は、夏休み体験講座のご報告です❣
🔔ハンドベル体験🔔
日時:①8月11日(土) 13:30~15:00 ②8月12日(日) 10:30~12:00
会場:はっち5階 レジデンスA
参加費無料・予約不要
11日は親子18名、12日は親子20名のご参加でした。
(年中さん~5年生までのお友達でしたよ😊)
講師は、八戸学院大学短期大学部 幼児保育学科 中嶋栄子先生♪
ハンドベルの歴史、持ち方や音の出し方などもわかりやすく教えてくださいました。
八短の卒業生で現在もハンドベルの演奏を行っているスタッフさんも
子どもたちを優しくサポートしてくださいました😊

1日目の様子です!
まずは演奏してみたいハンドベルの大きさを選びます✨

ハンドベルの基本をマスターしたら「きらきら星」の演奏にチャレンジ🌟

お顔よりも大きなハンドベルを担当したお友達もいました😲
最初は「重い~😥」と苦戦していましたが綺麗な音を鳴らせた達成感は人一倍あったようです😳✨

少し難しい「さんぽ」の演奏にも挑戦し、とってもきれいな音色を披露してくれたみなさんでした🎶

続いて2日目の様子!
この日は「お友達の隣でやりたい❢」というお声があったのでキッズチームとママチームで分かれて並びました✨
子どもたちもママたちもがんばりましたよ~!

楽譜に印をつけながら休憩時間にも自主練❢
子どもたちのやる気にママも先生方もびっくりでした😲

この日、大きいベルはパパが担当👨
低~い音があると曲の雰囲気も変わりますよね!

高学年のお友達はさすがの集中力で黙々と演奏していました👏

参加してくださったみなさんの感想です☟
「楽譜を見たら難しそうだったけれどやってみたら楽しかった」
「子どもとも、初めて会ったみなさんとも、一体感を感じられた」
「他の曲もやってみたい!」

私も体験してみて、きれいな音を出すのは難しかったのですが、
その分みなさんと音を合わせたときの喜びは大きかったです✨
また、小さいお子様でもハンドベルを演奏できるんだと実感できました😊
参加してくださったみなさん、中嶋先生、スタッフのみなさん、本当にありがとうございました!
こどもはっちは秋もイベント盛りだくさんですのでお楽しみに~😳
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
みなさん夏休みはいかがお過ごしですか?😊
8月のこどもはっちはお休みなしで毎日開館しますのでぜひ遊びにいらしてくださいね😺🎶
さて本日は、夏休み体験講座のご報告です❣
🎨こども水彩画教室🎨
日時:8月5日(日)
会場:はっち3階 ギャラリー3
参加費無料・要予約
年長~小学生のお子様8名が参加してくださいました。
講師は、市内で絵画教室を行っている藤沢彩子先生😊
小学生のお友達は夏休みの課題を持ってきていたので、
✨課題の絵を描くコツ✨を教えて頂きながらまずは下描きから進めていきました。

「ここはどう描いたらいいですか?」「こんな風に描きたいけど難しい…」
困ったときには先生を呼んで質問💡

描き方や配置はもちろんおすすめグッズなどもご紹介しながら優しく教えてくださいました🌼

下描きが終わったらいよいよ色を塗っていきます!
子どもたちは真剣モード🔥
黙々と取り組む姿勢や描き進めるスピードに先生もびっくり😲

年長さんも自由に楽しく描いていましたよ~💕

また、持っている絵の具を使って「肌色」を作る方法も教えてもらいました✨
「こんな組み合わせが肌色になるんだ~!」とママたちも新発見でした😍

「絵の具と水はヨーグルトくらいになるように混ぜてね!」と
子どもたちが分かりやすいような表現でたくさんのこと教えてくださった先生💓
水彩画のことをたくさん知れて、絵を描くことが更に好きになった講座でした😉

ほぼ完成したお友達の作品をご紹介♪


みんなとっても素敵な作品に仕上がっていました✨
途中のお友達は先生に聞いたアドバイスをもとにお家で完成を目指します!
みんなの出来上がりが楽しみです🌟
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
そしてたくさんのことを教えてくださった藤沢先生、ありがとうございました。
大好評の水彩画教室は秋にも開催します!
『こどもはっち 親子水彩画教室』
日時:9月9日(日) 10:00~12:00
会場:はっち3階 ギャラリー3
対象:年長~小学生
定員:親子10組
参加費:300円
※お申し込み:8月23日(木)9:30~受付開始
★作品は11月7日(水)~11日(日)まではっち1階ギャラリー1で展覧会を行います。
皆様のご参加お待ちしております。
こんにちは★
こどもはっちスタッフのアルパカです(*’ω’*)
本日は小学4~6年生を対象としたイベントのご紹介です!
こどもはっち夏休み企画
『親子一緒に!株ってなあに!
ゲームで学ぶ 株のしくみ』
日時:8月5日(日)10時30分~12時
会場:フラワーエイトビル3階
対象:小学4~6年生と保護者
定員:20組 ※まだ空きがございます
参加費無料・要予約
夏休みを有意義に過ごしませんか?^^
「秘密結社鷹の爪団」が登場するドキドキハラハラな株式ゲームで
わかりやすく株式のしくみを学べる親子講座です✨
夏休みの自由研究にもぴったり!!

講師は野村ホールディングス㈱遠藤泰子さん☺
お家でなかなか教えられない「株式」や「株価」について
お話してくださいます!
詳細は↓のチラシをご覧下さい!(^^)!
お申し込みは、こどもはっち(☎0178-22-5822)まで🌻
みなさんのご参加お待ちしております💖
株式チラシ
KodomohacchiNewsLetter2018.8
こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです(^_^)/
最近、県外からの視察・観光のお客様がたくさんいらしてくださいます♪
「八戸に住みたい!」「子どもが小さい時にこどもはっちへ連れて来たかった!」と
嬉しいお声を頂き、とっても光栄に思います(*‘∀‘)
さて、ご報告が遅くなってしまいましたが、
本日は「まるごとこどもはっち夏まつり」の模様をお伝えします🌟
7月16日(月祝) 10時~15時
今回も、はっち全館をつかって開催しました(*’ω’*)
来場者は約5000名‼たくさんのご来場ありがとうございます。
・・・1階・・・
八戸大学短期大学部の学生さんのハンドベル演奏で
「まるごとこどもはっち夏まつり」がスタート✨✨
毎年恒例のおみこしかつぎ、リスさんと歌のお姉さんのハッピーライブにも
たくさんの親子が参加してくれました!


はちのへおもちゃ病院さん、種差少年自然の家さん、東北電力さん、アートイズさんなど
毎年協力してくださる企業・団体さんのさまざまな体験ブースも人気でした😍


・・・2階・・・
今回の目玉企画、人形劇屋たくたく堂さん「よんで よんで えぽんちゃん」🎀
楽しいおはなしの後は、主人公「えぽんちゃん」をみんなで作ってみました☺

・・・3階・・・
子育てサロンネットワークさんのおたのしみ広場や、
バルーン集団ねじりんごさんのキラキラバルーンアート🎈


・・・4階・・・
こどもはっちの中は、こども商店街&グッド・トイランドを開催!!

4階には、ものづくりブースが集結!!
くるみのひろば&ひつじやさんの「ぱくぱくアニマル」や
デーリー東北新聞社さんのデリオンくんのお面作り✂

・・・5階・・・
そして、5階はスタンプラリーの抽選会&おまつりやたいコーナー🎇
金魚すくい・射的・さかなつり全部挑戦してくれたお友だちも多かったです^^


5階では、軽食やスイーツの販売も行いました🍰
利用してくださったママたちも、ちょっと休憩するのに丁度良いと喜んでくださいました(^^♪

以上、簡単なご紹介になってしまいましたが、
夏まつりのご報告はおしまいです(*^^*)
今年もたくさんの企業・団体さんにご協力いただいて、
大盛況で終えることができました。
ありがとうございました!
来年は市制施行90周年✨
どんな夏まつりになるかな?☺
おたのしみにー!!
こんにちは、こどもはっちのホタテです。
夏休みがいよいよ始まりましたね!
こどもはっちにも是非遊びにいらして下さい。
さて、本日は、7月に開催されました、「にこにこ広場」の
ご報告です♫
7月は2回開催しました!!
「にこにこ広場」は、0~12ヶ月のお子さんとお父さん・お母さんが
絵本との関わり合いなどを学びながら楽しく交流する講座です。
まずは、7月13日(金)の様子からお伝えします。
7月13日(金) 10:30~11:30
この日は、こどもはっち内で行い、8組の親子にご参加いただきました!
ゴリラちゃんにみんなでバナナを食べさせてたり、

洗濯バサミもつなげれば、楽しいおもちゃに
大変身°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

みんな、絵本も上手に聞いていましたよ(*^-^*)


最後はにこにこ広場では、恒例のぼよよん行進曲に
あわせて、ジャンプです(^^♪

続いて、7月22日(日)の様子です。
7月22日(日)10:30~11:30
この日は、はっち5FレジデンスAのお部屋で
開催しました。10組の親子にご参加いただきました。
日曜日ということもあり、多くのパパにも参加していただきました。


輪になってご挨拶から、スタート
お膝の上でバスごっこを楽しみました!

お話も上手に聞きました!
お花紙をウチワで仰いで、とってもきれい!!
赤ちゃん大喜びでした✨✨



パパママと一緒に絵本も楽しみました!


7月の「にこにこ広場」にご参加下さった、みなさんありがとうございました(*^-^*)
次回のにこにこ広場は、8月24日(金)です。
予約受付は8月10日(金)午前9:30~お電話でお受付
いたします!!
Prev1...909192...115Next
Page 91 of 115