NPO法人はちのへ未来ネット
Home お知らせ

0 2760
10月

 

 

⚽ 親子リトミック

 

日時:10月3日(水) 10時30分~11時15分

会場:はっち2階 シアター2

対象:就学前のお子様をもつ親子

定員:親子12組(要予約)

参加費100円(こどもはっち入場料として)

音楽に合わせて体を動かしたり、リズムに合わせて音を鳴らして

「リトミック」を親子で体験しよう!

※予約開始日 9月6日(木)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。

※締め切りました。

 

 

⚽ おたんじょうび会

 

日時:10月11日(木) 10時30分~11時10分

会場:はっち4階 こどもはっち内

参加費無料(入場料別途)・予約不要

10月・11月生まれのお子様を、みんなでお祝いします♪

プレゼントもお楽しみに(^▽^)/

※参加ご希望の方は、当日10時20分までに受付を済ませて下さい。

 

 

⚽ こどもはっちでキックオフ(チラシ

 

日時:10月14日(日) 9時~10時30分

集合:8時30分 ダイハツスタジアム バッググランド側のゲート

会場:多賀多目的運動場(ダイハツスタジアム)

参加費無料(入場料別途)・要予約

幼児~小学校3年生までの子どもたちでチームを編成し、ミニミニサッカー大会を行います。

憧れのヴァンラーレ八戸の選手が見守る中プレイできる!!

参加賞やMVP賞もあります★

午後のホームでの決戦を応援するお友だちはエスコートキッズの参加資格をプレゼント♪(先着22名)

 

🔴参加資格

幼稚園、保育園単位のサッカーチーム、または個人(先着100名)

個人の場合・・・男女問わず年長から小学3年生まで

 

🔴その他

・当日は運動できる服装とタオル・飲み物を持参ください。

・雨天の場合は中止とさせて頂きます。

 

※締め切りました。

 

 

⚽ 親子3B体操~きらきらダンスでハッピースマイル~

 

日時:10月17日(水) 10時30分~11時15分

会場:はっち2階 シアター2

対象:就学前のお子様をもつ親子

定員:親子16組(要予約)

参加費100円(こどもはっち入場料として)

かんたんな動きの体操なので、小さなお子様も参加できます!

動きやすい服装でご参加ください。

※予約開始日 9月24日(月)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。

※締め切りました。

 

 

⚽ にこにこ広場~赤ちゃんのための読み聞かせ講座~

 

日時:10月19日(金) 10時30分~11時30分

会場:こどもはっち内

定員:親子10組(要予約)

参加費:100円(こどもはっち入場料として)

1才までの赤ちゃんとお母さんのための読み聞かせ講座です。

同じくらいの月齢のお子様をもったママ同士の情報交換もできますよ!

※予約開始日 10月5日(金)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。

※締め切りました。

 

 

⚽ プレパパ・プレママひろば

 

日時:10月20日(土) 10時30分~

会場:はっち5階 レジデンスA

定員:4組(要予約)

参加費:100円(こどもはっち入場料として)

妊娠8ヶ月以上のプレママ、プレパパを対象とした勉強会👶

少人数体制で沐浴体験や妊婦体験などを行います。

幸せを呼ぶ子馬ちゃん(こまちゃん)のプレゼントもあるよ!

※締め切りました。

 

 

⚽ こどもはっち マチニワであそぼ!

『ピッコロ・サーカス』

 

日時:10月20日(土) 11時~

場所:マチニワ(はっち向かい)

参加費無料・予約不要

3人の道化師(クラウン)の小さなサーカス「ピッコロ・サーカス」★

ハラハラドキドキのサーカス芸や愉快な楽器演奏など

盛りだくさんの笑いのエンターテイメント!

おじいちゃんもおばあちゃんも、パパママ、子どもたちも笑わずには帰れない!

出演:ラストラーダカンパニー

 

 

⚽ こどもはっち オレンジデー(チラシ

 

日時:10月21日(日) 9時30分~12時30分

会場:こどもはっち内

対象:ハンディキャップのあるお子さまとご家族

入場料:小学生以上100円、障がい者手帳・愛護手帳をお持ちの方は50円

予約不要

発達にばらつきがある、集団がちょっと苦手なお子様など、

ハンディキャップを持っているお子様とご家族のための特別開館日です。

車椅子の方もそのまま入場可能です。

※通常のご利用は13時からとなります。皆様のあたたかいご協力をお願いします。

 

 

⚽ はちのへおもちゃ病院

 

日時:10月21日(日) 10時~12時

会場:はっち5階 共同スタジオ

参加費無料・予約不要

壊れたおもちゃを原則無料で修理します。

お一人様1点までとさせて頂きます。

当日はおもちゃ修理の様子も間近で見ることができますよ!

※部品交換した時など実費(50円~300円)かかる場合があります。

 

 

⚽ 親子でお茶会

 

日時:10月21日(日) 

①13時~ ②13時15分~

③13時30分~ ④13時45分~

会場:はっち4階 こどもはっち内

参加費200円(入場料別途)

※当日受付

こどもはっちの中でお茶会を体験!

親子で和の文化に親しみましょう♪

※参加ご希望の方は、当日受付のスタッフまでお知らせください。

 

 

⚽ ひきこもり 家族交流会

 

日時:10月21日(日) 14時~16時

会場:はっち5階 レジデンスA

参加費無料・予約不要

一般に「ひきこもり」と呼ばれる状態にある方やそのご家族のための”家族交流会”です。

お気軽にご参加ください。

 

 

⚽ ばぶちゃんハロウィン(チラシ

 

日時:10月28日(日) 10時30分~12時

会場:はっち1階 はっちひろば

対象:0歳~満2歳(24ヶ月)までのお子様をもつ親子

定員:親子40組(要予約)

参加費:一家族300円

おやつツアーや仮装コンテストなど、親子で楽しめるハロウィンパーティーです。

どうぞお楽しみに♪

※予約開始日 10月12日(金)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。

※締め切りました。

 

 

⚽ どんぐりサークル

『くもの巣ハウスであそぼう』

 

日時:10月31日(水) 10時30分~11時10分

会場:はっち階 こどもはっち内

参加費無料(入場料別途)・予約不要

不思議なくもの巣ハウス(トイレットペーパー)で遊んでみよう!

ハロウィンのおはなし会や体操もありますよ^^

どんぐりサークルの情報は、メールマガジン「はちすく通信」をご覧ください。

 

こんにちは、楽しい夏休みが終わり、新学期がスタートしましたね(*^-^*)

夏のたくさんの思い出が出来たことでしょう!!

さて、本日は8月24日(金)に開催いたしました、「にこにこ広場」の

ご報告です。

「にこにこ広場」は1歳前のお子さんと親御さんが、絵本との関わりなどを

楽しくお勉強している講座です(^^♪

この日は、10組の親子にご参加いただき、こどもはっちの中で、

10:30~11:30の時間で行いました。

最年少は、5ヶ月のお友だちでしたよ!!

みんな、お名前を呼んで元気にご挨拶からスタートです。

大きなかぶのおはなしをみんな興味津々で

聞いていました!!おっきいかぶの登場に

ビックリです( *´艸`)

お花紙をうちわで仰ぐとワーすごい✨✨

お花のシャワーみたいになりました!!

みんな大興奮でしたよ。

赤ちゃん絵本をお母さんの優しいお声で読んでもらって、

みんな楽しそうでした💛

最後はにこにこ広場恒例のぼよよん行進曲に合わせて

高ーくジャンプです!!

ご参加くださったみなさん、ありがとうございました。

9月はこどもはっち床の修繕工事に伴い、「にこにこ広場」は

お休みになります。

ご了承ください。

 

こんにちは!

こどもはっちスタッフのトマトです🍅

 

早いもので8月も残りわずかですね💦

こどもはっちは秋もイベント盛り沢山ですのでお楽しみに😉

 

本日はプレパパプレママひろばのご報告です❢

 

日時:8月26日(日) 9:30~10:30

会場:はっち5階 レジデンスA

参加費:大人1人100円

(2組さんご参加でした😊)

 

まずは、受精のおはなしを聞いてお腹の中の様子を見ました。

「こんなに小さいんだ~😲」と驚きのママたち❣

命の誕生は本当にすごいですよね✨

 

パパには妊婦体験で体の重さを体感してもらいました!

よりママの気持ちに寄り添って頂ければなと思います😊

こちらは赤ちゃんの誕生を楽しみにしているお兄ちゃん👦

お人形さんを抱っこして練習もばっちりです👌

皮膚かぶれ対策のおすすめグッズもご紹介しながらおむつ交換のポイントもお伝えしましたよ✨

 

そして沐浴体験も行いました🛁

少人数制のためゆっくりと体験できるので好評です❢

 

最後に、参加してくださったみなさんへ「ひばこまちゃん」と「がらがら」のプレゼントがありました🎁

無事に元気な赤ちゃんが生まれますように…

 

初産のママは心の準備を、経産婦のママは復習を😊

お勉強だけでなく気分転換にもなりますのでお気軽にご参加ください❢

 

次回のご案内です。

日時:10月20日(土)10:30~11:30

会場:はっち5階 レジデンスA

参加費:大人1人100円

※要予約

 

ご参加お待ちしております🌟

こんにちは!

こどもはっちスタッフのトマトです🍅

 

気温もさがり秋めいてきたように感じます🍃

過ごしやすくなりますね😉

 

さて、本日は8月のふたごひろばのご報告です。

 

日時:8月26日(日) 10:30~12:00

会場:はっち5階 レジデンスA

参加費:大人1人100円(入場料として)

 

今回は0才~5才までの双子さんご家族、6組25名のご参加でした❢

八戸学院大学短期大学部の学生さんと先生もボランティアに来てくださいましたよ👩

 

今回は初参加の方が2組さんいらっしゃったので自己紹介タイムからスタート✨

同じ月齢の双子さんもいて距離が縮まったようでした😋

続いておはなし会📖

「ぴょーん」の大型絵本で体を動かしたり、「おめんです2」で動物さんを当てたり、元気な双子ちゃんたちでした💓

 

そしてメインイベントの✋手形スタンプ✋

まずはスタンプシートにお名前やお願い事、絵などを自由に描いてもらいました✨

 

出来たお友達からスタンプ開始💨

赤ちゃんは小さいおててで「よいしょ」❢

大きいお友達は力強く「えいっ」❢

 

みんなきれいな手形スタンプができました👏

恒例のフリートークタイムでは水分補給をしながら情報交換をしました😊

最近の双子ちゃんエピソードで盛り上がる笑顔いっぱいの時間🍀

短大生のお姉さんとも遊んだよ👶💕

お友達のパパやママとも仲良く遊ぶ子どもたちや、「こういうときはどうしてますか?」と相談し合うママたち、ふたごひろばはいつも賑やかで仲良しなんです🙌

参加してくださったみなさん、ありがとうございました❢

初めてさんも大歓迎ですのでぜひ遊びにいらしてくださいね😊

次回は9月23日(日)を予定しています。

詳しくはメルマガで配信いたします🌼

 

 

こんにちは!

こどもはっちスタッフのトマトです🍅

 

新学期がスタートしましたね✨

今年はどんな夏の思い出ができましたか?😊

 

さて、本日は8月のどんぐりサークルのご報告です♪

 

日時:8月22日(水) 10:30~11:30

会場:マチニワ

参加費無料・予約不要

 

前回大好評だったマチニワでの水遊び🌟

こどもはっちでの⛲平成最後の水遊び⛲として第二弾を開催しました❢

 

お天気にも恵まれて絶好の水遊び日和だった当日。

なんと約150名の親子が参加してくださいました🙆

「前回楽しかったのでまた来ました😊」と言ってくださった方もいて嬉しかったです❣

 

大人気の金魚すくいコーナー🐟

お友達と仲良く順番に遊んでいました😊

今回はビニールプールもご用意しましたよ~!

大人気で常に満員でした😂

ペットボトルも楽しいおもちゃに早変わり🎶

ポッピングウォーターはみんなとっても気持ちよさそうでした✨

興味津々な赤ちゃんたちや元気いっぱいにお水をかけ合いっこするお兄さんたち🙌

マチニワのシンボルオブジェ「水の樹」

お友達とグルグル駆け回ったり、ウォーターミストを浴びてみたり…💕(笑)

 

子どもたちによっていろいろな遊び方があってとっても楽しく可愛らしかったです😳💓

最後にキャンディのプレゼントもありました🍭

参加してくださったみなさんありがとうございました。

楽しい夏の思い出になっていれば嬉しいです🍉

*お知らせ*

床の全面修繕工事のため、9月のどんぐりサークルはお休みとなります。

次回は10月24日(水)です。

詳しくはメルマガで配信いたします🐣

 

 

 

 

 

こどもはっちは、来月中旬より床の修繕工事のため休館となります。

 

◉休館期間

9月11日(火)~10月9日(火)

※休館期間は、工事の進歩状況などにより変更となる場合があります。

 

◉代替場所

はっち5階レジデンスB

(9月12日(水)~30日(日)まで)

改修中の「移動こどもはっち」として開館いたします。

 

また、こどもはっち内の絵本の貸し出しもお休みとなります

最終貸し出し:8月31日(金)

最終返却日:9月7日(金)

 

皆さまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。

 

工事POP

こんにちは~!(^^)!

こどもはっちスタッフのうぐいすです🐤

まだまだ暑い日が続いていますね💦💦

おとなの方も、十分気を付けてお過ごしくださいね🍹

 

今回は、7月と8月に行われた【夏のおやこお茶会】のご報告です。

場 所:こどもはっち内こどもお茶室

参加費:和菓子代として200円(こどもはっち入場料別途)

 

それでは7月からどうぞ・・・👇

🍵日 時:7月22日(日)

➀13:00 ②13:15 ③13:30 ④13:45

🍵参加人数:11名

7月はとっても涼やかな和菓子ですね🎐

暑い日だったので、少~し冷たいお抹茶と一緒にいただきました😋

 

ここからは、8月のお茶会です(^^)/

🍵日 時:8月19日(日)

➀11:00 ②11:15 ③11:30 ④11:45 ⑤12:00

🍵参加人数:13名

ききょうやコスモス、ほおずき、もうそこまで秋が来ているようですね🍃

 

7月8月の【夏のおやこお茶会】は、夏休み中でしたので、

帰省されている多くの皆さんにも参加していただきました。

八戸での、夏の思い出の一つになってくれたらとっても嬉しいです💖

 

~次回のご案内~

9月11日(火)から、こどもはっち床修繕工事が始まりますので、

とっても残念ですが、9月のお茶会はお休みさせていただきます。

楽しみにしてくれていたお友達ごめんなさい🙇

次回は、10月21日(日)13:00~。

午後からになりますので、お間違えの無いように💕

秋の和菓子をいただきながら、美味しいお抹茶をいただきましょう。

ご参加お待ちしております(^_-)-☆

 

 

 

 

こんにちは^^

こどもはっちスタッフのアルパカです♫

 

一昨日から強い雨が降っていましたが、やっと晴れてきましたね☀

皆さんいかがお過ごしでしょうか(*’▽’)

 

先日、小学生を対象としたイベント

『公会堂探検隊!忍者、公会堂まるごと修行道場』へ

こどもはっちも参加してきました(*^-^*)

日時:8月8日(水)10:30~12:30

場所:八戸市公会堂

参加者は小学生75名☺

高校生&大人スタッフ、参加した保護者も合わせると130名✨

 

毎年開催しているイベントで、

楽しみにしてくれている子どもたちも多いんです(*^▽^*)

 

それでは、当日の様子をご報告いたします!

受付を済ませ、風呂敷を被り、忍者姿に変身🌠

 

全員集合すると、忍者のお頭や先輩忍者が登場!!

 

 

忍者の術をいろいろ学んで、いざ修行へ!

左の写真は忍術で「大蛇」に変身しているところ、

右の写真はすばやく「長剣」をよける修行です☆

 

 

お頭からもらった指令をもとに修行していきます!

子ども達の閃きでどんどんアイデアが出てきました🌟

 

「館長室」や普段は入れない倉庫など、修行場所は公会堂の隅々までありました!!

お頭から見つからないように気を付けるのも修行。

変身の術で隠れたりと、なかなか目的地に辿りつけず、悪戦苦闘😂

 

そして、最後の修行はチャンバラ対決!

大人対子どもの戦いです🔥

子ども達の人数が圧倒的に多く、

ギャラリーのお父さんお母さんにも参加してもらい、

作戦を練って戦いました(^_^)/

結果は3-0で子どもチームの勝ちでした(笑)

 

無事修行が終わり、一人ひとりへ忍者の証「巻物」が渡されます✨

大事そうに鞄に入れて帰っていく姿が見られました^^

 

ワークショップのため東京からお越しくださった

アフタフ・バーバンさん、ありがとうございました!!

こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです(*’ω’*)

 

本日は第2火曜日ですが、

はっちの臨時開館に伴い、こどもはっちも通常開館しております!

是非遊びにいらしてください★

 

さて、先週開催した『親子で学ぼう!株ってなあに?ゲームで学ぶ株式のしくみ』のご報告です!

 

こちらのイベントは野村證券㈱八戸支店さんと共催で、

小学生対象の夏休み講座として開催しました(^^♪

 

日時:8月5日(日)10時30分~12時

会場:フラワーエイトビル3階

参加者は、小学校4~6年生までの親子6組さん!

 

小学生はもちろん大人の方でも「株」と聞くと、

あまり身近に感じられないイメージがある方も多いと思います。

しかし、今回の講座は、ゲーム用の株券やお金を使ったゲームをしながら学べるので、

とっても簡単に分かりやすく「株」について知ることができました!

 

まずはじめに、アニメキャラクターの”鷹の爪団”が登場するビデオを見ました。

テレビアニメの感覚で見ることができ、とっても面白かったです(*^-^*)

 

 

そして、いよいよゲームがスタート!

模擬取引で株を売ったり買ったりして、儲けを増やしていきます!

 

 

講師の先生、支店長さんが教えてくれるヒントもしっかり聞いて、

順調にゲームが進んでいきます。

 

 

親子で相談したり、分からない時は質問することもOKだったので、

積極的に話し合っていました👏

 

 

そして、最後に今回の✨株主王✨を決めました!

 

第2位🎖 頑張りました!!

 

 

第1位👑 株主王!!

 

参加者の子どもたちから頂いた感想もご紹介します。

「また参加したい!」

「株を実際にやってみたい!」

「次は株主王になりたい!」などなど(*^-^*)

 

そして!12月の冬休みに開催することも決まりました💛

12月23日(日)午後の開催を予定しております✨

今回参加できなかった方も是非ご参加お待ちしております^^