こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
もうすぐ三社大祭が始まりますね!
今年はユネスコ無形文化遺産登録記念祭として、いつもよりも一日長い三社大祭期間となります😊
迫力満点の山車をぜひお近くで見てみてください!
さて、こどもはっちでは『プレパパプレママ教室』がスタートしました✨
妊婦さんとそのご家族のための講座で、お産やその後の子育てについてのお話を聞いたり
赤ちゃんのお人形さんを使って様々な体験ができます!
どんな様子だったのか簡単にご紹介しますね😊
今回は9月に出産を控えたご夫婦が参加してくださいました。
お腹の中の様子を見たり、妊婦体験で妊娠中の体にどのくらいの負担がかかるのか感じて頂きました。
スタッフも体験しましたが、普段は簡単に出来ている「物を拾う動作」も大変なことを実感しました(>_<)


沐浴やおむつ交換も体験して頂きましたよ!
スタッフの経験談を交えながら、簡単にできるポイントやおすすめグッズもご紹介♬


少人数制なのでじっくり体験もでき、盛り沢山な内容の一時間でした😊
ご参加ありがとうございました。
『プレパパプレママ教室』は今後も定期的に開催していきます。
出産を控えたお友達などいらっしゃいましたら是非ご紹介頂ければと思います。
次回のご案内です。
日時:10月8日(日) ①10:30~11:30 ②14:00~15:00
会場:はっち5階レジデンスA
参加費:100円(入場料として)
各部4組限定・要予約
《お申込み》 9月24日(日) 9:30~
ご参加お待ちしております。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
2011年2月11日にオープンしたはっちはこの度、来館者数600万人を達成しました✨
なんと600万人目のお客様はこどもはっちに遊びにいらしてくださった方でした(*^_^*)
7月18日(火)にはっち館内でセレモニーが行われましたので本日はその様子をお伝えします。
まずは館長とくす玉割り!

感謝状やプレゼントの贈呈もありました🌠


そして最後に特等席でからくり時計を見ました😊

600万人目のお友達大活躍でしたよ~(^^)/💗
こどもはっちも7年目を迎え、これまでに約32万人の方が足を運んでくださっています。
いつもたくさんのご利用ありがとうございます。
今後も様々なイベントを開催しますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね!
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
夏休みに入り、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に遊びに来てくださる方もたくさんいらっしゃいます☻
お盆期間中もこどもはっちは開館しておりますので、ぜひご家族で遊びにいらしてください!
こどもはっちでは先日、どんぐりサークルとにこにこ広場合同で『ちびっこ縁日』を開催しました(*^_^*)✨
本日はその様子をお伝えしますね!
日時:7月14日(金)10:30~12:00
会場:こどもはっち内・はっち5階レジデンスA
参加者:親子60組140名
今回は甚平や浴衣などの夏らしい服装で参加していただきました。
赤ちゃんたちの甚平や浴衣姿がとっても可愛らしく、一段と夏の雰囲気になりました💛
サークル恒例のおはなし会は0才児と1、2才児に分かれて行いました!
ペープサートや歌遊びを楽しみましたよ(*´ω`*)


おはなし会のあとはおみこしかつぎ🌟
お手製の大きなおみこしを担いで「わっしょい!わっしょい!」とこどもはっちの中を元気にまわりました!


記念撮影もしてから5階のお部屋に移動してお楽しみの縁日~!!!
お部屋の中には縁日の体験コーナーが4つ。
マスコットの金魚すくい

小さいお友達もできる簡単ヨーヨーすくい

ゆらゆらわなげに

魚釣り🐡

赤ちゃんたちがなかなか体験できないような縁日のブースをママと一緒に挑戦しました!
こどもはっちに戻っておみくじを引いたお友達には嬉しいスイカのプレゼントが🍉
甘くておいしいスイカにみんな夢中になっていましたよ😋


子どもたちと一緒にパパやママの笑顔もたくさん見られた縁日でした😊
こどもはっちにとっても嬉しい夏の思い出が1つ増え、恒例のイベントにしていきたいなと思います!!
たくさんのご参加ありがとうございました。
次回のご案内です。
【にこにこ広場】
日時:8月25日(金)10:30~11:30
会場:はっち5階 レジデンスA
対象:0才~1才(12ヶ月)のお子様をもつ親子・限定10組
参加費:100円(入場料として)・要予約
※お申し込み 8月11日(金祝)9:30~
【どんぐりサークル】
日時:8月30日(水)10:30~11:30
会場:こどもはっち内
どんぐりサークルの詳しい情報はメルマガで配信致します。
たくさんのご参加お待ちしております。
こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです🌺
昨日は大きな雷がゴロゴロ⚡鳴ったり、急な大雨☔が降ったり、
びっくりするようなお天気でしたね😖
さて、はっち全館を使って毎年開催している「こどもはっち夏まつり」のご報告です。
7月17日(月祝)10時~15時
今年は過去最多6500名が来場しました✨
今年の夏まつりは、八戸市市制施行88周年事業の一環として開催。
当日は小林眞市長も足を運んでくださり、ご挨拶いただきました。

さて、どんな様子だったのかお伝えしたいと思います。
まずは夏まつりの目玉、スペシャルステージ✨✨
スペシャルゲスト、にゃんごすたーが登場しました‼🍎
ご存じの方も多いかと思いますが、
黒石出身のゆるキャラで、全国ネットのTVにも出演した人気者です‼

当日は、お得意のドラムも披露してくれました✰
X JAPANの「紅」や、「アンパンマーチ」などを演奏してくださり、
大人も子どもも楽しむことができました。
なんと言っても迫力ある生演奏は圧巻でした👏

さらに、歌の上手な美香お姉さんとリスさんのミニコンサートも
たくさんのお友だちが見に来てくれました💕

1階から5階の各会場では、
参加団体さんによるものづくり・体験・遊びのコーナーを行いました🍀
@1F
ちぢみっこ 手回し発電機による発電実験

おみこしかつぎ 紙コップカムバック作り

@2F
プレーパーク プロが撮る1枚!撮影会

@3F
おたのしみひろば バルーンアート

@4F
手作りコースター こども商店街

@5F
おまつりやたい スタンプラリー

どのブースにもたくさんの親子が参加し、大盛況でした。
今年で7回目の夏まつりでしたが、今年もたくさん子どもたちの笑顔を見ることができました‼
足を運んでくださった皆さん、ありがとうございました(^▽^)
また、ご支援、ご協力くださいました企業、団体、多くの皆様に、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
まもなく夏休みですね!
みんなはどこにお出かけに行くのかな~?☻
さて、こどもはっちでは7月9日(日)にファミリーコンサートを開催しました!
本日はその様子をお伝えします🌼
日時:7月9日(日)13:00~14:00
会場:南郷文化ホール
参加者:約300名
こどもはっちの人気者のリスさんと、リスさんのお友達のうさぎさん、
そしてお歌が大好きなみかおねえさんによるスペシャルステージ♬

「にじのむこうに」や「おしりフリフリ」などのおかあさんといっしょで
お馴染みの曲などをみんなと体を動かしながら歌いました!
みかおねえさんの素敵な歌声に大人の方はうっとり(*´ω`*)💗
お歌を楽しんだあとは『三匹のこぶた』のおはなしのせかい🌠
みなさん一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
三匹のこぶたの兄弟が自分たちでお家を建ててオオカミさんから身を守るおはなし!
オオカミさんが登場すると思わず泣き出してしまう子もいましたが
おはなしの最後にはオオカミさんも仲直りしてみんなと一緒に踊りましたよ😊

そしてお楽しみ抽選会も行いました!
今回の景品は野菜や果物、ジャムやハチミツなどの南郷の特産品や
子どもたちが大好きなお菓子セットにおもちゃや花火など豪華5つ✨

景品が当たったラッキーな5人のお友だちおめでとうございます🎉
コンサートの最後にはみんなで「小さな世界」と「ぼよよん行進曲」を元気に踊ってお別れ✨

参加してくださったみなさんありがとうございました!
次回のステージも楽しみにしていてくださいね🌟
こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです☺
まずはじめに、最近のこどもはっちの様子をご紹介❣
マグネットボードが大好きなお友だち(o^―^o)
スタッフと一緒にロケットをつくりました!

ねじりんごさんがプレゼントしてくれた
彦星&織姫と一緒にパチリ✨

七夕の短冊をたくさん書いてくれたお友だち☺
お願いごと、叶うといいいいね♡

毎日元気いっぱいの子どもたちが来てくれて、
スタッフも元気をもらっています🌠
さて、もうすぐ八戸三社大祭が始まりますね🎇
期間中の3日間、こどもはっちでは開館時間を変更して営業します。
7月31日(月)、8月2日(水)、8月4日(金)
9:30~18:00まで
その他の日程は、平常通り9:30~16:30となりますので、
お間違えのないようご注意ください。
お祭り期間中も是非遊びにいらしてくださいね💗
皆様のご来館、お待ちしております。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
七夕祭りが終わり、三社大祭がやってきますね!
今年はどんな山車があるのか楽しみです(^^)/
さて、こどもはっちでは5月から『お昼ごはんタイム』がスタートしました!
平日の12:00~13:00限定でお昼ごはんを食べられるスペースを設けています。
お家から持参したものやお店で購入したものなどもOKです☺
こちらの荷物置き場前のスペースを広く開放~!

この頃は利用率も高くなってきて、お昼ごはんを持ってこどもはっちに
遊びにきてくださる方もたくさんいらっしゃいます😊
みんなでもぐもぐ(´~`)おいしそう~!


ママ同士情報交換をしながら、ゆっくり座って食べられますよ🌟
こどもはっちからのお知らせです。
夏休み期間中(7月24日~8月20日)はこどもはっちが混雑することが予想されますので
お昼ごはんタイムはお休みです。ご了承ください。
こんにちは、こどもはっちスタッフの
ホタテです♪
あっという間に7月も中旬!!
みんな、楽しみな夏休みまでもうすぐですね。
さて、本日は7月2日(日)9:30~12:30
こどもはっちで行われました、「オレンジデー」の
ご報告です。「オレンジデー」とは、ハンディキャップを
持っている、お子様とご家族のための
スペシャルデーです。
今回で第三回目となり、親子150名ほどのご参加がありました。
みなさん、親子で楽しそうに遊んでいましたよ!!


当日は、工作やお話会、体操などみんなで楽しみましたよ!


シールをペタペタ貼ったうちわ工作も大人気でした☆
こどもはっちでは、定期的に「オレンジデー」を
開催していきますよ!
次回は、10月1日(日)を予定しておりますので、
お楽しみに☆
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
本日、14日(金)から17日(月)まで中心街で七夕祭りが開催されますね!
こどもはっちの今年の七夕飾りは市制施行88周年にちなんで【八戸】を表現してみました✨
りんごちゃんが目印です!

りんごちゃんの下には八戸の8つの名物が!
名物が何かは見てからのお楽しみ💛注目してみてください(●´ω`●)

七夕祭り期間中、はっち1階はっちひろばに飾られていますのでぜひ見にいらしてください!
こどもはっちからのお知らせです。
7月17日(月)ははっち全館で『まるごとこどもはっち夏まつり』を開催致します。
開催に伴い、混雑が予想されますので、こどもはっちの絵本の貸出はお休みします。
絵本の返却は受け付けておりますのでこどもはっちまでお持ちください。
ご不便をおかけしますが皆様のご理解、ご協力をお願い致します。
こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです♥
今日も暑いですね~・・
皆さんいかがお過ごしでしょうか?(*’ω’*)
さて、こどもはっち夏まつりについてのご案内です🍧
「まるごとこどもはっち夏まつり」は毎年開催している
夏のビッグイベントです!
昨年の来場者は、なんと6000人!!

今年も楽しい企画が盛りだくさんです✨
先日南郷のファミリーコンサートで大活躍した「リスさんと歌のお姉さんのハッピーライブ」や、

子どもたちがミニおみこしを担ぐイベントもあります!

そして、今年は、なんとスペシャルゲスト「にゃんごすたー」がやってきます🍎
14時30分から、はっち1階はっちひろばにおいて、得意のドラムを演奏してくれますよ♫

《にゃんごすたーの入場券について》
●観覧には入場券が必要です。(親子200名限定)
●当日9時30分より、4階こどもはっち前で入場券を配布します。
※入場券は数に限りがあるため、お一人様1枚の配布となります。
他にも、各会場で親子で楽しめるさまざまなコーナーがあります❕
夏まつりの詳細については ↓ のチラシをご覧下さい。
皆様のご来場、お待ちしております!
こどもはっち夏祭り_0605
Prev1...838485...89Next
Page 84 of 89