NPO法人はちのへ未来ネット
Home こどもはっちブログ

こんにちは!

こどもはっちスタッフのトマトです🍅

 

みなさんはどんなお正月を過ごしましたか😊

おいしいおせち料理は食べたかな?🍴

 

さて、こどもはっちでは11月1日~12月14日まで『自慢パパフォトコンテスト』を開催しました。

本日はお待ちかねの結果を発表したいと思います❣

 

※フォトコンテストの結果発表は12月24日(日)に開催した

~市制施行88周年記念事業~『こどもはっち我が家のキラキラパパ大集合!』で行いました。

 

▼自慢パパフォトコンテスト詳細

日時:11月1日(火)~12月14日(木)

会場:はっち1階ギャラリー1・はっち4階こどもはっち前

参加者:20組(事前申し込み)

 

このようにはっち内にパネル化したお写真を展示し、一般市民の皆様に

応援したいパパへ投票していただきました。

投票総数はなんと250枚😲

たくさんのご協力ありがとうございました。

 

投票用紙に心温まる応援メッセージを記入してくださった方や

「全部すてきで選べない!」と記入してくださった方が多数いらっしゃってとても嬉しかったです。

 

それでは結果をお知らせします✨

まずは入賞まであと一歩だった『惜しかったで賞』4組さん!

 

 

投票された皆さんは1枚を選ぶのに悩まれたと思います…

本当に僅差のお写真が多かったんです😖

日常を切り取ったようなお写真はどれもパパとの会話が聞こえてきそうですね😳

 

続いて『キラキラパパ第3位』

『キラキラパパ第2位』

どちらもパパとぴったりくっついた仲良しショット💗

パパが大好きなことが伝わってきて親子の表情に癒されます❢

 

そして『キラキラパパ第1位』

パパもお子様もキラキラの笑顔がまぶしいお写真✨

男同士のパパとの時間が特別なことを教えてくれるような1枚ですね😊

 

入賞を逃してしまったお写真もとっても素敵で応援してくださった方がたくさんいらっしゃいました!

 

参加してくださったパパたちにはこれからも✨我が家の自慢のキラキラパパ✨として

子どもたちが大好きなパパでいてほしいなと思います。

 

参加してくださった20組の皆さんありがとうございました。

 

フォトコンテストの結果発表を行った

『こどもはっち我が家のキラキラパパ大集合!』の様子は後ほどご紹介します😊

おたのしみに~🎵

こんにちは!スタッフのアルパカです^^

今日も子どもたちは元気いっぱい♬

こどもはっちは今日も賑やかです(*^-^*)

 

本日は、こどもはっちクリスマスプレゼンツ

【モンブランのマジックショー】をご報告いたします!

 

日時:12月23日(土祝) 14時~15時

会場:はっち1階 はっちひろば

参加してくれたのは120名のみなさま✨

 

モンブランさん(通称モンちゃん)は

栃木県出身、日本全国でマジックショーを行っています!

とっても面白くて優しいお兄さんです☺

 

 

本物のハトさん、ウサギさんが出てくるマジックや

TVでセロさんがやっていたマジックなど、

大人も子どもも楽しめるさまざまなマジックを披露してださいました!

会場のみなさんも「モンちゃんパワー!!」と掛け声バッチリ👍

 

 

そして、会場の子どもたちも『スプーン曲げ』マジックに挑戦しました!

 

 

みんな大成功~!!!

曲げられなかったお友だちにはモンちゃんがお手伝い(^^)

 

ぼくのスプーン、こんなに曲がったよー!!

 

 

方言まじりのモンちゃんのお話がユニークで、

とても楽しいマジックショーでしたよ💛

モンちゃん、また八戸に来てくれると良いですね(^^♪

ご来場くださった皆さん、ありがとうございました🌟

 

 

こんにちは、スタッフのアルパカです(o^―^o)

今年のお正月はお天気が良くお出かけ日和でしたね♪

 

さて、先月開催した【こどもはっちクリスマス会】のご報告です🎅

日時:12月23日(土祝)10:30~11:30

会場:はっち1階 はっちひろば

参加者は親子55組168名のみなさん(^▽^)/

 

 

クリスマスコスチュームで遊びに来てくれた子も!

みんな可愛すぎて、スタッフもメロメロでした💖

 

 

 

それでは、クリスマス会の様子を見てみましょう!

 

ハンドベル演奏🎶

スタッフがクリスマスソングを演奏しました!

 

 

ミニコンサート♫

元気なみかお姉さんとトナカイさんが登場✨

ビッグバルーンや体操で、会場を盛り上げてくれました(^o^)

 

 

 

ここで、なんと、サンタさんが登場🎅

サンタさんからプレゼントが2つありました🎁

 

1つはおはなしのプレゼント!

『やまあらしぼうやのクリスマス』のおはなし。

ツリーがぴかぴか光る仕掛けや、感動もあって、素晴らしいおはなしでした。

 

 

さらに、おやつのプレゼントも(*‘∀‘)

たくさんプレゼントを貰えて、よかったね!!

 

最後はおたのしみ抽選会🌟

見事当選したのは、こちらのラッキーボーイとラッキーガール✨

みんな元気にお名前を言えました。すごいすごい(o^―^o)

 

 

 

毎年楽しみに来てくれている方も、はじめての方も、

みんな一緒にクリスマスの雰囲気を楽しみました☺

ご参加くださったみなさん、ありがとうございました!

 

以上、クリスマス会のご報告でした🎄

新年あけましておめでとうございます!

今年もこどもはっちを宜しくお願いします🎍

 

さて、本日は今年で3回目の開催となる

【はちのへこどものまち】のお知らせです🌠

 

日時:2月24日(土)・25日(日)

会場:八戸市公会堂・公民館

対象:小学1~6年生

定員:各日500名

 

「こどものまち」には、たくさんの仕事や遊び場があります。

子どもたちは自由に遊んだり、仕事をしたり、

働いたお給料で好きなものを買ったりします(^o^)

 

 

 

 

さらに、まちの中には、だれでも出演できるステージもあります。

ダンスや歌、お笑いなど、自分の得意なことを披露できるチャンスです!

去年は「カラオケ」や「恋ダンス」を披露してくれたお友だちがいました(*‘∀‘)

 

 

現在、こどものまち市長、企画チームメンバー、わたしの店出店者も募集中✨

 

🔴こどものまちの市長(5・6年生)

こどものまちの市長として、まちづくりを体験しませんか?

自分の夢やみんなのやりたいことを実現して、理想の”まち”を作ろう。

 

🔴企画チームメンバー(4~6年生)

企画や運営をやってみたい、お店の店長になりたい人を大募集。

みんなで力を合わせて「こどものまち」の準備をしよう!

 

🔴わたしの店 出店者(1~6年生)

おりがみ作品やアクセサリーなど、自分で手作りした商品を販売してみませんか?

 

初めて参加される方は、

下記の「こどものまちの成り立ち」や、過去のご報告記事も

是非ご覧になってみてください。

皆様のご参加をお待ちしております🌟

 

・・・こどものまちの成り立ち・・・

「こどものまち」は1974年ドイツ・ミュンヘンでスタートしました。

日本では、2001年に千葉県佐倉市で「こどものまちミニさくら」がスタート、

翌年には仙台でもスタートし、現在では国内で約60のこどものまちが繰り広げられています。

 

私たちは、こどもたちの「~したい」「~やってみたい」「~したら面白そう」という想いを最大限尊重し、

こどもたちが、ワクワクする物語の世界を作り出すために、さまざまな工夫をしています。

その1つに、大人の入国をご遠慮いただいております。

子どもたちは、物語の舞台であそびに夢中になっています。

親が我が子に声をかけた瞬間、その子は現実の世界に引き戻されてしまいます。

「こどものまち」では、一般の大人は「異質」の存在となってしまいますので、

私たち運営スタッフは先住民族(ものしりてんし)として存在しています。

 

きっと、子どもたちは、帰りの車の中や夕食の時、今日の出来事をたくさん話してくれると思います。

どうか、お子さんのファンタジーとエピソードたっぷりの1日を聞いてあげてください。

話からお子さんのたくましく・ほほえましい姿を想像し、楽しんでいただければ幸いです。

 

★1回目の様子★

第1回はちのへこどものまち ご報告

★2回目の様子★

はちのへこどものまちvol.2 ご報告!

 

こどものまちチラシ

こんにちは!

こどもはっちスタッフのトマトです🍅

 

もうすぐクリスマス🎅✨

大人もわくわくするイベントですよね!

みんなはどんなプレゼントをお願いしたのかな😍?

 

さて、12月のどんぐりサークルでは🎄クリスマスランチ会🎄を開催しました!

 

日時:12月13日(水)10:30~12:00

会場:こどもはっち内

参加費:お子様1人100円(入場別途)

 

今回は予約制で56名の親子が参加してくださいました✨

 

オープニングはハンドベル演奏~♬

『きらきら星』を披露しました!

スタッフはドキドキでしたが…💦(笑)

みなさんいかがでしたか?😊

 

クリスマスのおはなし会も行いましたよ!

 

「森のクリスマス」や「ふしぎなポケット」のクリスマスバージョンなどなど

サンタさんがいっぱい出てきて楽しかったね🙌

 

ここからはみんなで手を洗ってケーキのデコレーションに挑戦しました🎂

ママと一緒に生クリームを絞ったりお菓子を並べてオリジナルのケーキを作っていました😉

どのケーキもおいしそう~!

 

今回のメニューはデコレーションしたケーキとハヤシライス🍛

みんなでモグモグ😋いただきまーす!

 

おなかいっぱい食べておいしかったね💓

参加してくださったみなさんありがとうございました。

次回のサークルは1月31日(水)です!

詳しくはメルマガで配信致します。

 

たくさんのご参加お待ちしております😊

こんにちは、スタッフ ホタテです。

もうすぐクリスマス🎄やお正月🎍

楽しいことがたくさんありますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

さて、本日は12月の「にこにこ広場」のご報告です!!

日時 12月15日(金)10:30~11:30

場所 はっち5F レジデンスAのお部屋

にこにこ広場は0~12ヶ月のお子さんをもつ親子で

絵本とのかかわりあいなどを楽しみながら

学んでいますよ♬

今回は9組の親子にご参加いただきました(^^♪

輪になって音楽に合わせて、ご挨拶ですよー!

ばすごっこのリズムに合わせてお膝でユラユラ~🚌

おべんとバスの大型絵本も読みましたよ!(^^)!

お歌に合わせてふれあい遊びも!お母さんの

優しい手に赤ちゃんたちとっても嬉しそうです(≧▽≦)

新聞ビリビリもしてみましたよ!

パネルシアターにも興味深々です!(^^)!

赤ちゃん向けの絵本も毎回楽しみますよ!

寒く季節、室内遊びが中心となりますが、

お家にあるものが、おもちゃに大変身

しますよ!!

新聞紙ビリビリして、雪に見立てて降らせても

楽しいですよ☆

 

最後はお決まりの

ぼよよん行進曲に合わせて高ーくジャンプ!!!

輪になってさよならのご挨拶です!(^^)!

ご参加くださったみなさんありがとうございました☆

 

こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです🎀

 

今年も残り二週間!!

1年あっという間ですね(*‘∀‘)

 

昨日は12月・1月生まれのおたんじょうび会を開催しました!

集まってくれたのは、親子16組✨

ひとりひとりお名前を呼ぶと、元気におててを挙げてくれました☺

 

 

おたんじょうび会、オープニングをかざったのは

こどもはっちスタッフによるハンドベル演奏🎵🎵

みなさん温かく見守ってくださいました(⌒∇⌒)

 

身長&頭囲をはかったり、手形スタンプをして、

おたんじょうび会の思い出カードを作りました^^

 

 

そして、こどもはっちからお友だちみんなにプレゼントが!

クリスマスやおたんじょうびのおはなしと、

オリジナルかんむりと、

アンパンマンのおやつをプレゼントしました🎁

  

 

最後はみんなでかんむりを着けて記念撮影(^^)/

はいっ!ポーズ📷✨

とってもかわいい集合写真が撮れました💛

 

次回2月・3月生まれのお誕生日会は3月に開催予定です!(^^)!

是非遊びにいらしてください☆彡

こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです☺

インフルエンザなど、さまざまな感染症が流行ってきていますね。

みなさま十分ご注意ください❕

 

さて、こどもはっちでは、平日限定で「お昼ごはんタイム」を開催しております!

12:00~13:00の間、こどもはっちの一部スペースで飲食が可能です。

お弁当をお持ちいただいてもOK✨

 

※冬休み期間中は混み合う可能性があり、

12月25日(月)~1月14日(日)まで

「お昼ごはんタイム」をお休みいたします。

ご了承くださいませ。

 

はっち館内には1階~3階まで各フロアに飲食店もあります!

そちらも是非ご利用ください(^^♪

 

 

皆さん、こんにちは!

こどもはっちスタッフのアルパカです🌠

 

年末年始の休館日についてお知らせいたします。

※開館時間変更もあります!

 

<休館日>

12月29日(金)~1月1日(月)まで

 

<開館時間の変更>

1月2日(火)10時~16時30分

1月3日(水)10時~16時30分

 

4日からは通常開館(9時30分~16時30分)となります。

お間違えのないようご注意ください!

 

お正月もこどもはっちへ是非遊びにいらしてください☃

こんにちは、こどもはっちスタッフのホタテ🌊です。

クリスマス🎄まで、あと少しですね!

そろそろ、サンタさんへのお願いも決まった頃かな~(^^♪

さて、本日は12月3日(日)に行われました、オレンジデー

のご報告です。

オレンジデーとはハンディキャップのあるお子様とご家族の

ための、スペシャルデーのことです♫

こどもはっちでは、すっかりおなじみになっていますよ!

9:30~12:30の時間帯でこどもはっち内で開催いたしました!

今回も130名ほどの親子にご参加いただきました!

当日はクリスマスにちなんだ、リースの工作をしましたよ🎅

 

フェルトの飾りをつけて、とっても素敵なリース

が完成です✨✨

また、クリスマスの絵本やうさぎとかめのペンプサート

などもお話会で楽しみました!(^^)!

トナカイさんもプレゼントを持って登場しましたよ!!

こどもはっちでは、定期的にオレンジデーを

開催しています!次回は2月4日(日)

の午前中を予定しております♫

お楽しみに~☆彡