🍀2月の開館日・休館日のお知らせ🍀
こどもはっちは、毎週火曜日が休館日となっておりますが、
2月11日(火祝)・2月18日(火)は開館いたします!
【2月の休館日】
2月4日(火)
2月12日(水)
2月25日(火)
お間違えのないようご注意ください(*^^*)
こどもはっちは、毎週火曜日が休館日となっておりますが、
2月11日(火祝)・2月18日(火)は開館いたします!
【2月の休館日】
2月4日(火)
2月12日(水)
2月25日(火)
お間違えのないようご注意ください(*^^*)
みなさん、こんにちは。こどもはっちのみかちゃんです😊
2月5日(水)10:30~11:10はじめてのおたんじょうびサークルに、7組の親子が来てくれました。
お誕生日会にきてくれたお友達みんな、あしかたをとって、集合写真♪
バスにのってサバンナへの曲で、パパママのお膝に乗って、お誕生日会へ出発😎
みんなでぽんの紙芝居でたくさん拍手ぱちぱちぱち~💕
そして、今度はふしぎな畑へ、いろんな色のボール種を集めて、畑に種を植えるように、ぽんぽん種を集めていきました😄
みんなが集めた種が、プレゼントに変身⁉
うんとこしょどっこいしょのかけ声でプレゼントをひっぱって、ガオくんお誕生日メダルとシャボン玉のプレゼントを、みんなもらうことができました🎵
来月3月のはじめてのおたんじょうびサークルは、3月5日(水)10:30~11:10です。
予約不要で、みなさんのご参加お待ちしています😆
こんにちは(^^)/
こどもはっちスタッフのアルパカです🎵
本日は『まめまき会』のご報告です✨
日時:2月1日(土)・2日(日)10:30~11:00
会場:はっち4階 こどもはっち内
こどもはっち2月の恒例行事!!
1日目は約110名、2日目は約140名の親子が参加しました(^▽^)/
カワイイちびっこ鬼さんも遊びに来てくれました🥰
トラ柄のスタイをつけた赤ちゃんも🐯みんなかわいい~💓
みんなで節分のおはなしを聞いていると、
こわーい赤鬼が登場!!😲💦
あまりの迫力に泣いているお友だち、パパやママの後ろに隠れているお友だち、
鬼に近づいて一生懸命豆を投げているお友だちもいました^^
みんなのおかげで、鬼退治👹大成功✨✨
実は、とっても優しい鬼さんだったので、
一緒に踊って、みんなとお友だちになりました🎵
仲直りの印に、鬼さんはおやつのプレゼントもくれたよ🎁やったー💕
ちょっぴりドキドキしながら、鬼さんからプレゼントを受け取っていました😄
記念撮影タイムもあって、鬼さんと一緒にハイチーズ📸
すっかり仲良くなりました🎶みんな良かったね!
泣きむし鬼、おこりんぼ鬼、、みんなの体の中にいる鬼も退治できたかな?👹
みんなが今年も1年、元気いっぱいに過ごせますように😆
参加してくれたお友だち、ありがとうございました💓
みなさん、こんにちは🎵 こどもはっちのみかちゃんです😊
最近は雨の日が多く、インフルエンザなど流行っていて、みなさん体調はどうでしょうか?
1月22日(水)転勤パパママサークルでした🎵
楽しくハイホーや、くいしんぼうのゴリラの歌で体を動かした後、
おもちつきごっこをして、そのおもちがふ~っとふくらむ工作にも挑戦しました😄
おもちつきでは、よいしょのかけ声で、おもちをぺったんぺったん♪
そして、みんなでこねこねこねこね🥰
袋ふうせんで、ぽんぽんした後、大きい袋ふうせんには、 ボールをいっぱいのせて、ボール噴水遊び⛲
とっても楽しく何回もみんなでやりました😎♫
最後は、転勤パパママで情報交換しながらの、トークタイムでした😊
来月も予約不要で、2月19日(水)みなさまのご参加お待ちしています🎵
こんにちは(#^.^#)
こどもはっちスタッフのうぐいすです🐤
【1月のおやこお茶会】のご報告です。
🍵日時:1月18日(土)10:00~ 20分間隔で
🍵場所:こどもはっち内こどもお茶室
🍵参加費:和菓子代として200円
🍵参加人数:親子5組 14名
毎年、大祐神社さんから頂いている掛け軸。
干支の巳🐍も迫力があって、とっても立派ですね。
毎年ありがとうございます。
一足お先に、春が来たような1月の和菓子。
みかんの和菓子は、薄皮も中の果実も本物と間違うほどそっくり🍊
丸美屋さんの和菓子は、毎回大好評です💕
それでは、参加してくれた皆さんをご紹介します👧👦
・・以前からとても気になっていたお茶会でしたが、
子どもが大きくなりやっと参加することができて嬉しいです・・と話してくれたママも。
小さいお子様も大丈夫です❕どうぞお気になさらずにご参加ください。
ちょっと一息、おいしい和菓子とお抹茶をいただきましょう😋
🍵次回のご案内🍵
日時:2月8日(土)10:00~20分間隔で6組
1月25日(土)9:30~申し込みフォームからお申込みをお願いします。
来年度の「はちのへおもちゃ病院」のチラシが出来上がりました🥰
<おもちゃ病院からのお知らせ>
・原則として無料ですが、部品交換をしたときなど実費(50円~300円)がかかる場合があります。
・おもちゃの状況によっては修理できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
・来院の際には、壊れた部品やねじ、コード、電池、説明書など全てご持参ください。
・弾の出るピストルなど危険性のあるおもちゃ、大きさが80cmを超えるおもちゃ、
コンセントから電源をとるおもちゃは受付けできません。
日程・内容が変更になる場合もございます。
その場合は、こどもはっち公式LINEやホームページでお知らせいたします。
是非チェックしてみてください!😊
チラシ
来年度の「プレパパプレママひろば」のチラシが出来上がりました👶✨
日程・内容が変更になる場合もございます。
その場合は、こどもはっち公式LINEやホームページでお知らせいたします!
ぜひチェックしてみてください(^^♪
今年も開催決定(≧▽≦)✨
【こどもはっち&はちすくアンケートキャンペーン】実施します💕
こどもはっち公式LINE・はちすく通信LINE登録者の皆様に、
日頃の感謝を込めて、プレゼントが当たるキャンペーンを実施します🎁
今年は抽選で選ばれた11家族にプレゼント✨
なにが当たるかはおたのしみに~!!
応募締切:2月28日(金)16:30まで
結果発表:3月5日(水)午前中
※当選者の方にはお電話でお知らせ致します。
こどもはっち公式LINE・はちすく通信LINEの両方に登録している方
※応募は1家族1回までとさせて頂きます。
WEB申込のみ。
下記のURLをクリックして、専用の申込フォームからご応募ください(^^)/
https://forms.gle/N4NJKHgHamy8ou6M7
LINE登録は今からでもOK👍✨
下記のURLをクリックして、ご登録をお願いします(^^♪
①こどもはっち公式LINE https://lin.ee/D0gD9gL
②はちすく通信LINE https://lin.ee/W3SJfsz
詳しくはチラシをご覧ください^^
たくさんのご応募お待ちしております🥰
2月16日(日)9:30~12:00は特別開館日「オレンジデー」です!!
◎オレンジデーとは・・・
発達にばらつきがある、
集団がちょっと苦手なお子様など、
ハンディキャップを持っているお子様とご家族のための特別開館日です!
車椅子やバギーもそのままご入館いただけます!
入館料は小学生以上100円、障がい者手帳をお持ちの方は50円です。
毎回恒例の「オレンジデー特別企画」では、
こどもはっちオリジナルの烏帽子を作ることができます(*^▽^*)
写真撮影コーナーも登場しますので、烏帽子をかぶって写真を撮ってみてください📷✨
さらに!「たこやきビンゴ」も登場するよ!🐙
ビンゴになったらご褒美があるかも・・?😁
また、こどもはっち内の遊具やおもちゃで自由に遊ぶこともできますので、
お子様とゆったりとした時間をお過ごしください🥰
初めての方も是非ご利用ください✨
※通常のご利用は12:00~となります。皆様のあたたかいご協力をお願いいたします。
みなさん、こんにちは ♪、こどもはっちのみかちゃんです😊
毎日とても寒い日が続いていますね⛄
1月15日(水)10:30-11:10、こどもはっちのどんぐりサークルに、10組の親子が参加しました。
アイアイ、ぱんだウサギこあらの音楽にあわせて、いろんな動物に変身したり🎶
ぺんぎんさんの手遊びから、絵本の中のぺんぎさんと、体をいっしょに動かしました。
おもちの絵本を読んだ後、工作はストローで息をふいて、ふくらむおもち工作、みんなとっても上手に、顔をはって、ストローふ~っとできました💕
風船ボールを使って、ぽんぽんしたり、わっかのゴールにシュートも挑戦できました🥰
こどもはっちサークル、すべて予約不要です🎵
みなさん、ぜひぜひご参加お待ちしています😄