はな
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
いよいよ新年度が始まりますね!
こどもはっちデビューのお友達も多くてとってもうれしいです👶💕
さて、本日はどんぐりサークルのご報告です♫
日時:3月27日(水) 10:30~11:20
会場:こどもはっち内
参加費:無料(入場料別途)
40組95名のご参加❢
春休みということもあり、4~5才のお友達も集まってくださいました🌟
みんな揃ったらどんぐりサークル、スタート❣
こどもはっち体操をして体を動かしたら「じゃんけんゲーム」のはじまり~!
近くのお友達とじゃんけんをして、勝ったお友達は洗濯ばさみをゲット✨

チャンピオンのお友達はなんと7回勝利~👏

みんな仲良くなれましたね!😊
続いては、大型絵本や紙芝居などのおはなし会🐥

みんな大好き「はらぺこあおむし」では元気にお歌をうたいましたよ🎶

そして、おはなしの最後に出てきた蝶々さんを製作!
キラキラの折り紙で模様を貼って、モールの触覚をつけたら完成✨

上手にできたね😊❣

「ちょうちょう」のお歌に合わせて蝶々さんを動かすゲームもしましたよ😋
お歌が止まったら蝶々さんも止まります❢お友達にピタッ❢

最後に、みんなに桜の花びらを見つけてきてもらい、順番にペタペタ・・・

だんだんと桜がいっぱいになってきましたよ~😍

みんなで作った春の巨大製作で大きな桜の木ができました🌸

一足先にこどもはっちの桜が満開に😊✨

たくさんのご参加ありがとうございました。
次回は4月24日(水)に行います!
サークルの内容などは『はちすく通信』で配信しますので、参加ご希望の方はご登録をお願いします😊
来年度のどんぐりサークルもおたのしみに~🌠
KodomohacchiNewsLetter201904
🌷こどもはっち写真展
日時:5月1日(水)~6日(月祝) 9時~21時 ※最終日は17時まで
会場:はっち1階 ギャラリー1
入場無料
4月14日(日)に開催する「こうのとりプレママパパフェスタ」で撮影した
しあわせ家族の写真や、マタニティフォトを展示します🌼
是非ご覧になってください!
🌷ゴールデンウィーク ファミリー運動会
日時:5月6日(月祝) 10時~13時
場所:はっち1階 はっちひろば
対象:就学前親子44組(要予約)
参加費:お子様1人200円
赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで楽しめる運動会🌠
種目はハイハイレース、よちよちレース、つなひき、玉入れ競争などなど。
今年からの新競技もお楽しみに♪
参加者全員にメダルのプレゼントもありますよ🎖
<持ち物>
・しきもの(レジャーシート)
・汗拭きタオル
・おてふき
・飲み物(親子分)
※予約開始日 4月5日(金)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
※締め切りました。
🌷親子3B体操~きらきらダンスでハッピースマイル~
日時:5月8日(水) 10時30分~11時15分
会場:はっち2階 シアター2
対象:就学前のお子様をもつ親子
定員:親子16組(要予約)
参加費100円(こどもはっち入場料として)
かんたんな動きの体操なので、小さなお子様も参加できます!
動きやすい服装でご参加ください。
※予約開始日 4月18日(木)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
🌷ぱくぱくルーム
日時:5月12日(日) 11時30分~12時30分
会場:はっち4階 食のスタジオ
参加費:大人1人100円・お子様は無料(18才まで)
当日受付(先着20名)
みんなで一緒にご飯を食べよう🍴
子育ての情報交換もできます!お気軽にいらしてください!
アレルギーのある方は、事前にスタッフまでお知らせください。
<メニュー>
・春キャベツのあんかけ丼 ・たまごスープ ・ババロア
🌷親子3B体操~きらきらダンスでハッピースマイル~
日時:5月15日(水) 10時30分~11時15分
会場:はっち2階 シアター2
対象:就学前のお子様をもつ親子
定員:親子16組(要予約)
参加費100円(こどもはっち入場料として)
かんたんな動きの体操なので、小さなお子様も参加できます!
動きやすい服装でご参加ください。
※予約開始日 4月22日(月)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
🌷にこにこ広場~赤ちゃんのための読み聞かせ講座~
日時:5月17日(金) 10時30分~11時30分
会場:はっち4階 こどもはっち内
定員:親子10組(要予約)
参加費100円(こどもはっち入場料として)
1才までの赤ちゃんとお母さんのための読み聞かせ講座です。
同じくらいの月齢のお子様をもったママ同士の情報交換もできますよ!
※予約開始日 5月3日(金)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
※締め切りました。
🌷はちのへおもちゃ病院
日時:5月19日(日) 10時~12時
会場:はっち5階 レジデンスA
参加費無料・予約不要
壊れたおもちゃを原則無料で修理します。
お一人様1点までとさせて頂きます。
当日はおもちゃ修理の様子も間近で見ることができますよ!
※部品交換した時など実費(50円~300円)かかる場合があります。
🌷ひきこもり 家族交流会
日時:5月19日(日) 14時~16時
会場:はっち5階 レジデンスA
参加費無料・予約不要
一般に「ひきこもり」と呼ばれる状態にある方やそのご家族のための”家族交流会”です。
お気軽にご参加ください。
🌷親子でお茶会
日時:5月19日(日)
①10時30分~ ②10時45分~
③11時00分~ ④11時15分~
会場:はっち4階 こどもはっち内
参加費200円(入場料別途)
※当日受付
こどもはっちの中でお茶会を体験!
親子で和の文化に親しみましょう♪
※参加ご希望の方は、当日受付のスタッフまでお知らせください。
🌷どんぐりサークル
「三八城公園&南部会館へおさんぽ♪」
日時:5月22日(水)
集合時間:10時
集合場所:三八城公園(遊具のある場所)
解散時間:11時15分
参加費無料・予約不要
三八城公園で遊んだ後、南部会館までお散歩に行きましょう!
ちょっぴり内装がリニューアルした南部会館を探検!
おもしろい自動販売機やステキなお庭がありますよ♪
※雨天の場合は、10時30分より「どんぐりサークル」をこどもはっち内で行います。
メールマガジン「はちすく通信」やホームページにてお知らせいたします。
<おさんぽコース>
三八城公園→南部会館→こどもはっち
ベビーカーでの参加、現地解散も可能です!
<持ち物>
・水分補給の飲み物 ・お手拭き ・帽子(日除けのため)
こんにちは❣
こどもはっちのホタテです。
春らしい陽気が増えてきましたね!!
さて、本日は3月15日(金)のにこにこ広場の
ご報告です♬
にこにこ広場は1歳前のお子さんと、ママで
絵本との関わりなどを親子で楽しみながら
学んでいますよ!
3月は10組の親子にご参加いただきました。

ちょうちょのお歌にあわせて、みんなのところに
ちょうちょさん,
とまった✨
紙芝居も上手に聞いていましたよー♪
おまめさんのお話、みんなでパチパチ(*^▽^*)


大きなカブのエプロンシアターです♬
うんとこしょ、どっこいしょ
大きなカブが抜けましたー!!!


採れたカブをパクパク!

この大きなカブ1枚の絵本なんですよ!!
いろんな絵本がありますね!!
大型絵本やあかちゃん絵本もよみました!!


パラバルーンの中にも!!
ふわふわ楽しかったね~


最後はにこにこ広場では、おなじみ
ぼよよん行進曲に合わせて高ーくジャンプ!!

ご参加下さったみなさん、ありがとうございました。
次回のにこにこ広場は4月19日(金)です。
お申込みは、4月5日(金)9:30より、お電話にて受付いたします。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのアルパカです☺
今日は風が強くて、外を歩くのも一苦労💦
「春一番」の風かもしれませんね(*^-^*)
さて、ニュースレター5月号から新コーナーが始まります!
タイトルは『ぼく・わたしのおすすめスポット はちスポ』です。
そして、皆さまにお知らせです✨
市内や近隣町村の『お気に入りスポット』で撮影した写真を募集します!
ニュースレターに掲載された方には、うれしいプレゼントがありますよー💕
🌸テーマ🌸
ぼく・わたしの”お気に入りの場所”や”お気に入りのスポット”
(こどもはっち以外の場所・スポット)
🌸必要事項🌸
①お名前(ニックネーム可)
②お子様の年齢
③お気に入りスポットの名称
④一言(紹介文や思い出のエピソードなど)
🌸申込方法🌸
メールまたはLINEでお申し込み下さい。
◎メールの場合
メールアドレス『info@kodomohaacchi.com』へ、
必要事項①~④と、写真ファイルを添付の上、メールを送信してください。
◎LINEの場合
『こどもはっち(はちスポ応募専用)』のアカウントのトークルームに、
必要事項①~④と、写真ファイルを送信してください。
※アカウントの追加方法※
①LINEの「友だち追加」ページを開く
②「検索」をクリック
③検索方法を「電話番号」に設定
④「0178225822」と入力して、友だち登録
🌸募集期間🌸
5月31日(金)まで
八戸には、県外から転勤でいらした方も多くいらっしゃるので、
「八戸にこんなところがあるんだ!」「今度家族で行ってみよう!」と、
皆さんのおすすめの場所を共有できたらいいなと思っています^^
ご応募、お待ちしております!!
こんにちは☀
こどもはっちスタッフのアルパカです☺
今日もこどもはっちは元気な子どもたちで大賑わい✨
さて、2月に行った「はちすく通信プレゼントキャンペーン」のご報告です❤
今回の応募者は60名でした!
たくさんのご応募ありがとうございました🌟
当選者プレゼントはこちら✨

今回は、こどもはっち8周年を記念して、8名のお友だちに当たりました!
当選したお友だちをご紹介します(*´ω`)




おめでとうございます🎉✨
お家でたくさん遊んでくださいね💛
皆様から頂いたご意見、ご感想はスタッフで共有させていただきました。
貴重なご意見、ありがとうございました。
温かいメッセージを書いてくださった方も多く、とっても嬉しかったです(*^-^*)
これからも皆様のご利用、お待ちしております✨
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
先月からこどもはっちに登場している✨音が鳴るパズル✨
パパやママも夢中になってしまうほど大人気のおもちゃなんです!
ぜひ遊んでみてくださいね🐤
さて、本日はプレパパプレママひろばの様子をお伝えします🌼
日時:3月17日(日) 10:30~11:30
会場:はっち4階 食のスタジオ
参加費:大人1人100円(入場料として)
今回は4組9名のご参加でした😊
はじめに赤ちゃんができるまでのおはなしを聴きましたよ!

お腹の中の赤ちゃんの様子やどのようにしてママのお腹から出てくるかお勉強✎
模型を見るとパパもイメージしやすいですよね😉

生まれてくる赤ちゃんと同じくらいの重さのお人形さんで抱っこの練習も!

お兄ちゃんも挑戦✨
赤ちゃんの誕生、楽しみですね👶💕

そしてパパの妊婦体験👨
何気なくやっていた動作がどれだけ大変か実感していたパパたち。
これを機にママの気持ちにますます寄り添っていただけるとうれしいです✨

スタッフのおすすめグッズをご紹介しながら、沐浴やおむつ交換も実践しました🛁

講座の最後にはこどもはっちの中を見学していただき、ひば子馬ちゃんもプレゼント🎁
参加された方からは
「実体験に基づくお話が聞けて参考になった!」「楽しく勉強できた!」
と好評でした😊
参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
赤ちゃんが生まれたらぜひこどもはっちに遊びにいらしてくださいね!
~ご案内~
こどもはっちでは4月に青森県初となる「プレママパパフェスタ」を開催します!
詳細はこちらをご覧ください。
青森初!!プレママ・パパ フェスタ 開催します☆
また、こどもはっちではマタニティー・新生児用品のおさがり品を大募集中です。(引取期間:4月12日まで)
先輩ママパパの温かいご協力、よろしくお願いいたします。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
陽が長くなるとなんだか気分も明るくなりますね💛
わくわくドキドキな春がやってきます😍
さて、本日は「おひなまつり会」の様子をお伝えします❣
日時:3月3日(日) ①10:30~ ②10:45~ ③11:00~ ④11:15~
会場:こどもはっち内
定員:各回先着10名(当日受付)
参加費:お子様1人50円(入場料別途)
お雛祭り当日ということもあり、かわいいお着物や袴を着て参加してくれたお友達もいました😊

こどもはっちでも、以前ご寄付でいただいたお着物を用意してみんなに着てもらいましたよ!

準備ができたらお席についておはなしを聴きます!
お雛祭りの由来なども楽しく知ることができました💕

お歌も上手~✨✨
「今日は楽しいひな祭り~♪」

薄めた甘酒を順番に注いで・・・

ひなあられも一緒にいただきます😋

日本文化に親しみながら、みんなでお雛祭りをお祝いできました✨
みんな健やかに育ちますよーに😊🍀
参加してくださったみなさんありがとうございました。
4月
🍀親子3B体操~きらきらダンスでハッピースマイル~
日時:4月3日(水) 10時30分~11時15分
会場:はっち2階 シアター2
対象:就学前のお子様をもつ親子
定員:親子16組(要予約)
参加費100円(こどもはっち入場料として)
ダンス感覚の体操で親子ともにリフレッシュしましょう♪
動きやすい服装でご参加ください。
※予約開始日 3月22日(金)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
🍀ふたごさん大集合+そっくり家族も大集合!
日時:4月7日(日)10時30分~11時30分
会場:はっち1階 はっちひろば
対象:ふたごさん・そっくり家族
定員:50組(要予約)
参加費無料
ふたごさん、そっくり家族さん、みんな集まれ~!
毎年恒例の写真撮影、ステージイベントをお楽しみに😊
🌟対象🌟
◎ふたご・みつご・よつごさん等
赤ちゃん~大人まで何才でもOK!
◎お顔がそっくりの家族
そっくり家族の組み合わせは自由です!ご兄弟・ご夫婦・祖父母でもOK!
🌟ステージイベント🌟
◎以心伝心ゲーム
◎豪華抽選会
◎得意芸コーナー(※得意芸を披露してくれる方も募集中です)
当日の参加も可能ですが、できるだけ事前のご予約をお願い致します。
みなさまのご参加お待ちしております!
🍀おたんじょうび会
日時:4月11日(木)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:就学前のお子様をもつ親子
参加費無料(入場料別途)
予約不要
こどもはっちの中でおたんじょうび会を開催します!
今回は4月・5月生まれのお子様のお祝いをします♪
「おめでとうカード」作り、うれしいプレゼントもお楽しみに(^▽^)/
※参加ご希望の方は、当日10時20分までに受付を済ませて下さい。
🍀こうのとりプレママパパフェスタ
日時:4月14日(日)10時~15時
会場:はっち1階 はっちひろば
入場無料・予約不要
青森初!これからママ・パパになるご夫婦へ贈るスペシャルイベント✨
ステージイベントや癒しブースなど、1日楽しめるイベントです。
マタニティおさがり市も開催します☆(※現在マタニティ用品・新生児用品も募集中!)
詳細は、こちら ↓ をご覧ください!
青森初!!プレママ・パパ フェスタ 開催します☆
🍀親子3B体操~きらきらダンスでハッピースマイル~
日時:4月17日(水) 10時30分~11時15分
会場:はっち2階 シアター2
対象:就学前のお子様をもつ親子
定員:親子16組(要予約)
参加費100円(こどもはっち入場料として)
ダンス感覚の体操で親子ともにリフレッシュしましょう♪
動きやすい服装でご参加ください。
※予約開始日 4月4日(木)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
🍀にこにこ広場~赤ちゃんのための読み聞かせ講座~
日時:4月19日(金)10時30分~11時30分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:12ヶ月までのお子様とそのご家族
定員:親子10組(要予約)
参加費無料(入場料別途)
こどもはっちの大人気講座!赤ちゃんの読み聞かせやふれあい遊びを行います。
情報交換をしたり、月齢の近いお友だちもできますよ💓
※予約開始日 4月5日(金)9時30分~
※定員となり締め切りました。
🍀はちのへおもちゃ病院
日時:4月21日(日)10時~12時
会場:はっち5階 レジデンスA
参加費無料・予約不要
壊れたおもちゃを原則無料で修理します。
お一人様1点までとさせて頂きます。
当日はおもちゃ修理の様子も間近で見ることができますよ!
※部品交換した時など実費(50円~300円)かかる場合があります。
🍀親子でお茶会
日時:4月21日(日)
①10時30分~ ②10時45分~
③11時00分~ ④11時15分~
会場:はっち4階 こどもはっち内
参加費200円(入場料別途)
当日受付
こどもはっちの中でお茶会を体験しよう!
日本の伝統文化に親しめる人気イベントです🎵
※参加ご希望の方は、当日受付のスタッフまでお知らせください。
🍀ひきこもり家族交流会
日時:4月21日(日)14時~16時
会場:はっち5階 レジデンスA
参加費無料・予約不要
一般に「ひきこもり」と呼ばれる状態にある方や、
そのご家族のための”家族交流会”です。
お気軽にご参加ください。
🍀どんぐりサークル『ふうせんランドであそぼう!』
日時:4月24日(水)10時30分~11時15分
会場:はっち4階 こどもはっち内
参加費:お子様1人100円(入場料別途)
予約不要
今回は、たくさんの風船を使って遊びますよー😊
遊んだ後は、おいしいデザートもありますので、おたのしみに!
初めての方も是非遊びにいらしてください💕
※どんぐりサークルの情報は、メールマガジン「はちすく通信」をご覧ください。
※参加ご希望の方は、10時20分までに受付を済ませてください。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
卒園を迎えるみなさまおめでとうございます🌸
小学生になってもぜひ遊びにいらしてくださいね❣
ご報告が遅くなってしまいましたが『はちのへこどもフェスタ』の様子をお伝えします😊
日時:2月23日(土)・24日(日) 10:00~15:00
会場:八戸市公会堂・公民館
※24日(土)は「こどものまち」のみ開催しました。
まずは🎎なりきりひなまつり🎎
お内裏様とお雛様の手作り衣装を着て写真撮影ができる毎年人気のコーナーです!

舞台に並ぶとなんだか子どもたちが大きく見えます😊
みんなとっても可愛い~💕
続いて🚑はちのへおもちゃ病院🚑
壊れたおもちゃをおもちゃドクターが修理してくれました!

月に一度のおもちゃ病院はリピーターの方も増え、フェスタでもたくさんの方が利用してくださいました。
目の前で修理の様子が見れるのも貴重な体験ですよね✨
短大生による🎶オペレッタ上演🎶
赤ちゃんから大人の方まで会場は満員!

手遊びや歌、ダンスにおはなしなど次々とたのしい時間が繰り広げられ、
目を輝かせてステージを見つめる子どもたちでした😍
サロンネットワークさんによる🐟ちびっこ遊びの広場🐟
子どもたちが大好きな遊びのブースがいっぱい💕

ゲームコーナーや塗り絵など親子で仲良く楽しみましたよ😊
2日間開催しました「はちのへこどものまち」を含め、約1700名の方が参加してくださいました。
会場に足を運んでくださったみなさんありがとうございました。
そしてご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
Prev1...818283...116Next
Page 82 of 116