はな
こんにちは~こどもはっちスタッフのみかんです(^^♪
暖かくなってきましたね~
別れと出会いの季節ですね
今回のおたのしみ工作【春のちょうちょ写真立て】をご紹介いたします♪
材料はこちら・・・
油性ペン・クレヨン・のり・セロテープを使います。

下準備として、トイレットペーパーの芯にみどり色の折り紙を貼ります。
(切り込みを2か所入れておきます)
黄色の画用紙にモールをつけます。(ちょうちょの触覚で~す)
ちょうちょの羽になる画用紙に、両面テープを貼ります。(両面に…)
では、作りますね~
はじめに・・お花の画用紙に丸シールを貼ります。

葉っぱをのりで貼ります。

次に、ちょうちょに模様を描きます。

黄色の画用紙にお顔を描きます。

画用紙を丸めて、セロテープでとめます。

ちょうちょの羽を両面テープをはがしてつけます。

かわいいちょうちょになりましたね(^o^)
みどり色のトイレットペーパーの芯を切り込みを上にして貼ります。
(ちょうちょの反対側の両面テープをはがしてね)

最初に作った、お花をつけます。

写真の台紙を、切り込みに差し込んで・・・
完成(^_-)-☆

昨年10月の秋の遠足の写真を貼りました(^o^)

こどもはっちのおたのしみ工作の様子です。


皆さんも、お気に入りの写真をはってね~(^_-)-☆
こんにちは。こどもはっちスタッフのアルパカです!
今日も元気いっぱいの子どもたちが遊びに来てくれています♪
次回の『大人のためのおりがみ講座』についてお知らせいたします!
日時:3月23日(木)10時~12時
会場:八戸ニューポート3階(十三日町のドトールのビル)
参加費:100円(材料費として)
要予約(20組限定)※ご予約はお早めにお願い致します。
パパ、ママはもちろん、
子育て支援者、興味がある方はどなたでも参加可能です。
初めての方も大歓迎です♪

今回は『チューリップ作り』を行います!
講師の高橋先生が見本を作ってくださいました★
ご興味のある方は、こどもはっちに展示しているので是非ご覧になってみてくださいね!

こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
今年は、八戸市の花粉量が昨年より多いそうです😢
花粉対策をして春を迎えたいですね!
さて、本日は『春のべびばぶコンサート』の様子をお伝えします。
日時:3月5日(日) 10:30~11:30
会場:はっち2階 シアター2
参加者:親子75組250名
参加費無料・予約不要
今回のコンサートはこどもはっちのパパママサークルとふたごひろばも同時開催で
赤ちゃんから参加できるベビーコンサートでした。
演奏してくださったのは『色彩スリーズ』のお二人です!

たくさんの方にお集まりいただき、会場はいっぱいに!
今回は春らしい曲や動揺など10曲を演奏してくださいました。

ピアノとバイオリンの生演奏に子どもたちもパパママもうっとりしていました♪
体を動かしながら聴いたり、ママのお膝の上で聴いたり、会場はリラックスした雰囲気!
あまりの心地良さにスヤスヤ寝ている子もいたり…(^v^)💗

会場の後ろから登場してとっても近くで演奏する場面もあって
初めて近くで見るバイオリンに子どもたちは釘付けになっていました☺
動揺メドレーでは、みんなで元気に歌ったり、手遊びもしました!
最後に代表して二人のお友達からプレゼントをお渡ししました!
二人ともとっても上手に出来ました(*´ω`*)
ありがとう~!

最後まで楽しいコンサートでした!
パパやママは日頃の疲れを癒すことができたのではないでしょうか?(●´ω`●)
色彩スリーズさん、素敵な演奏をありがとうございました。
そして、参加してくださった皆さんありがとうございました。
また、今回せっかく足を運んでくださったのに会場が満員となってしまい、
ご入場できなかった方もいらっしゃいました。
大変申し訳ございませんでした。
今後も楽しいイベントをたくさん開催しますのでぜひご参加ください。
次回のサークルのお知らせです。
『どんぐりサークル』
日時:4月26日(水) 10:30~11:10
会場:こどもはっち内
対象:就学前のお子様をもつ親子
参加費無料・予約不要
『ふたごさん大集合』(ふたごひろば)
日時:4月2日(日) 10:30~11:30
会場:はっち1階はっちひろば
対象:双子さんや三つ子さんご家族(小学生以上も参加できます)
参加費無料・予約不要
たくさんのご参加お待ちしております。
いつもご利用ありがとうございます。
今月3日より、メールサーバーの不具合によりメールが使用できない状況となっておりましたが、
本日、復旧することができました。
ご不便をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
また、この度メールアドレスを変更することとなりましたのでお知らせ致します。
新しいメールアドレスは【kodomohacchi@yahoo.co.jp】となります。
また旧メールアドレス【info@kodomohacchi.com】は年内をもって終了いたします。
皆様には度々ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、
ご理解、ご協力くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
🌼ふたごさん大集合!
日時:4月2日(日) 10時30分~11時30分
会場:はっち1階 はっちひろば
参加費無料・予約不要
0才~100才まで!双子さんであれば誰でも参加できます!
『第1回ふたごコーデコンテスト』も行います♪
是非かわいくペアルックをして遊びにいらしてください。
毎年恒例全員での集合写真もお楽しみに(o^―^o)
🌼親子3B体操~きらきらダンスでハッピースマイル~
日時:4月5日(水) ①10時30分~11時10分 ②11時20分~12時
会場:はっち2階 シアター2
対象:就学前のお子様をもつ親子(15組限定)
参加費100円(こどもはっち入場料として)・要予約
ダンス感覚の体操で親子ともにリフレッシュしましょう♪
※予約開始日 3月27日(月)9時30分~
※締め切りました。
🌼はちのへおもちゃ病院
日時:4月9日(日) 10時~12時
会場:はっち5階 共同スタジオ
参加費無料・予約不要
壊れたおもちゃを原則無料で修理します。お一人様1点まで。
おもちゃ修理の様子も間近で見ることができますよ!
※部品交換した時など実費(50円~300円)かかる場合があります。
🌼ひきこもり 家族交流会
日時:4月9日(日) 14時~16時
会場:はっち5階 レジデンスA
参加費無料・予約不要
一般に「ひきこもり」と呼ばれる状態にある方やそのご家族のための”家族交流会”です。
🌼親子ヨガ教室
日時:4月12日(水) ①10時30分~11時10分 ②11時20分~12時
会場:こどもはっち内
対象:就学前のお子様をもつ親子(各部6組限定)
参加費100円(こどもはっち入場料として)・要予約
大人気講座「親子ヨガ教室」が復活!
親子で楽しめる”ヨガ”はじめてみませんか?
※予約開始日 4月1日(土)9時30分~
※締め切りました。
🌼にこにこ広場~赤ちゃんのための読み聞かせ講座~
日時:4月14日(金) 10時30分~11時30分
会場:はっち5階 レジデンスA
参加費100円(こどもはっち入場料として)・要予約
定員:親子10組(要予約)
1才までの赤ちゃんとお母さんのための読み聞かせ講座です。
お母さん同士の情報交換もできますよ。
※予約開始日 3月31日(金)9時30分~
※締め切りました。
🌼親子3B体操~きらきらダンスでハッピースマイル~
日時:4月19日(水) ①10時30分~11時10分 ②11時20分~12時
会場:はっち2階 シアター2
対象:就学前のお子様をもつ親子(15組限定)
参加費100円(こどもはっち入場料として)・要予約
ダンス感覚の体操で親子ともにリフレッシュしましょう♪
※予約開始日 4月3日(月)9時30分~
※締め切りました。
🌼ふたごひろば「かぶと製作&写真撮影会」
日時:4月23日(日) 10時30分~12時00分
会場:はっち5階 レジデンスB
参加費無料・要予約
定員:親子6組(要予約)
ふたごちゃんのお子さまをもつ方たちの交流の場です!
男の子も女の子もかっこいい”かぶと”を作って写真を撮りましょう。
初めての方も是非ご参加ください。
※予約開始日 4月9日(日)9時30分~定員となり次第締め切り致します。
🌼どんぐりくらぶ「おさんぽ」
日時:4月26日(水) 10時30分~11時30分
会場:はっち 4階 こどもはっち内
参加費無料(入場料別途)・予約不要
こどもはっちから三八城公園まで、みんなでおさんぽしましょう♪
現地集合もOK!パパの参加も大歓迎です!
持ち物:敷物(レジャーシート)
こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです♪
日時:2月25日(土)・26日(日)
会場:八戸市公会堂
八戸市内の小学1~6年生の子どもたちが参加し、
『笑顔でカラフルなまち』(こどものまちの合言葉です!)を作りあげました。
大人スタッフ、高校生ボランティアは『ものしりてんし』といった先住民のような存在。
子どもたちの見守り役・相談役です。
さて、まちの様子を見ていきましょう。
入国してきた子どもたち(^^)
ゲートはカラフルな風船で彩られています。
いよいよこどものまちがスタート!

お仕事紹介所では、仕事を探す子どもたちの行列ができていました。
まちには38ヶ所のお店があって、どれも面白そう。
「今の仕事が終わったら、次は隣の店で働きたい!全部やりたい!」とおお張りきりの子も。

次はお店をご紹介します^^♪
左側にダンボールが置いてありますが、
それは『なんでも屋』のお店で、小学3年生くらいの男の子が
全て自分のアイディアで作ったもの。

自由で楽しいことがいっぱいな”まち”を守ってくれているのは警察官です。
常にパトロールをしていました。

病院では健康診断をしてくれます!
これは『病院の木』です。元気な手形は、健康の証!

薬局には種類豊富な薬がたくさん!
『運動神経がよくなる薬』『恋をする薬』『夢を叶える薬』などなど。
全部欲しくなっちゃうよー!!

ネイルサロンのおすすめは、キラキラネイル☆

クレープやカフェも人気で、2日とも完売御礼といった状態でした!

『わたしの店』はお家で作ってきたものを
こどものまちで売ることができるお店です。
7発連続で玉がでるという射的ゲームのお店まで!

おしゃれな小物がいっぱい!
おりがみを使ったこんな素敵なアクセサリーも♪

最後にまちの写真館をご紹介!

1枚ずつ額に入れたくなるような作品でした。
大人の目線と子どもの目線って全然違うんだな~。

最終日、みんな少し寂しそうだけど、満足した顔で帰っていきました!
来年もまたこどものまちで待ってるよ!と、ものしりてんし皆で見送りました^^
日ごろより、こどもはっちをご利用頂きましてありがとうございます。
3月3日(金)現在、こどもはっちのメールアドレス【info@kodomohacchi.com】は
メールサーバの不具合により使用できない状況となっております。
こどもはっちへのお問い合わせは、
メールアドレス【hachinohe_mirai_net@yahoo.co.jp】
TEL 【0178-22-5822】または【0178-20-0840】まで
お願いいたします。
皆様にはご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
現在、復旧に向けて作業中です。
ご不便をおかけして大変恐縮ですが、
今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
早いもので今年度もあと1ヶ月ですね!
こどもはっちに遊びに来てくださっている子どもたちもすくすくと大きくなって
お見掛けするたびに成長を感じます。
さて、本日ははちのへこどもフェスタ内で行われた『なりきりひなまつり』のご報告です!
日時:2月26日(日)10:30~14:30
会場:八戸市公会堂 1階エントランスホール
参加者:親子約450名
『なりきりひなまつり』はお内裏様とお雛様のお衣装を着て
お写真を撮れる毎年大好評のイベントです!
まずは好きな色の衣装にお着替え!
高校生のお姉さんが優しくお着替えのお手伝いをしてくれましたよ(*´ω`*)
衣装は手作りでこどもはっちオリジナルのものです✨

お内裏様、お雛様に変身したらひな壇に移動して写真撮影~!
パパママはマイカメラやスマートフォンで思い思いの一枚を撮影されていました!
素敵なお写真は撮れましたか?

カメラをじーっと見つめていいお顔(^O^)/
衣装を身につけるとなんだか大きく見えますよね!


こちらは可愛い三兄弟!兄弟仲良く記念撮影~!
赤ちゃんもとってもおりこうさんでした💗

仲良し4人組の女の子たちも参加してくれました!
みんな衣装がお似合い♪おすまし顔が可愛い~!

たくさんのご参加ありがとうございました。
皆さんのひなまつりの思い出になっていると嬉しいです(*^_^*)
次回のイベントもお楽しみに!
kodomohacchi_newsletter201703 (1)
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
今週末は八戸市公会堂で『はちのへこどもフェスタ』が開催されます!
おひな様のお衣装を着てお写真を撮れるなりきりひなまつりは10時30分から14時30分までです。
赤ちゃんから参加できますのでぜひ遊びにいらしてください(*^^)v
※カメラをお忘れなく!!
さて、本日は2月のパパママサークルのご報告です。
日時:2月22日(水)10:30~11:10
会場:こどもはっち内
参加者:親子31組65名
今回は赤ちゃんも参加できる『冬のミニミニ運動会』を行いました!
アンパンマン体操を元気に踊って体を温めてから競技にチャレンジ★

まずはトンネルくぐりです。
一人でできるお友達は何度もトンネルをくぐっていました!
ママと一緒にくぐったり、ママを追いかけながら赤ちゃんも挑戦しましたよ!
トンネルから出てくるお顔は一段と可愛らしかったです(>_<)💗


続いての競技はミニ綱引き~!
タオルの両端を持ってお友達と引っ張り合いっこ♪
よいしょ!よいしょ!


全員参加の大綱引きにも挑戦しました!!
ママと一緒にうんとこしょっ!どっこいしょ!
なが~い綱引きは迫力もあってみんなで楽しめました(^^)/

最後の競技は玉入れ競争!
ボールが大好きな子どもたちはすぐに集まってきてくれました!
躍動感が伝わるお写真ですね(*^^*)


みんな最後の競技まで頑張りました✨
参加してくれたお友達には参加賞のキャラクターおめんをプレゼント♪
とっても似合っていましたよ💛


0才から2才までのお友達の可愛い可愛い運動会でした!
参加してくださった皆さんありがとうございました。
次回のサークルは、3月5日(日)の『春のべびばぶコンサート』と同時開催となります。
日時:3月5日(日)10:30~11:30
会場:はっち2階 シアター2
対象:就学前のお子様をもつ親子(赤ちゃんや妊婦さんも大歓迎!)
参加費無料・予約不要
ピアノとバイオリンの生演奏を親子で楽しみましょう♪
演奏してくださるのは色彩スリーズのお二人です。
たくさんのご参加お待ちしております。
Prev1...109110111...114Next
Page 110 of 114