はな
こんにちは☆
こどもはっちスタッフアルパカです(^^)
今日は文化の日( ^ω^ )
こどもはっちでは、和太鼓ワークショップを開催して、
たくさんの親子が遊びにきてくださいました!
さて、先週の日曜日、こどもはっちではハロウィンのイベントを開催しました♪
その様子をお知らせいたします。
★ ばぶちゃんハロウィン ★
日時:10月29日(日)11時~13時
会場:はっち5F 共同スタジオ
参加者は26組75名の皆さん🎃
0才~2才のお子様のハロウィンです!
みなさんとっても可愛く仮装してきて下さいました👻
パパ・ママも一緒に仮装を楽しんでいるご家族も^^


おやつツアーでは、はっちのお店を回っておやつをGET🍫
途中さかなつりなどのミッションもクリアしながら
親子ではっちを探検しました!


小さなばぶちゃんたち、さかなつり初挑戦!
上手に釣れたかな~!🐡

そして、今年のハロウィンはランチ付き🍴
ランチタイムのメニューは、こどもはっち特製ハロウィンシチュー(^◇^)

最後は、仮装コンテストの結果発表!
どの子もみーんな可愛くて、なかなか選べず。。
スタッフ総出で悩みに悩んで決めました!

今回の賞は、、
おばけ賞・プリンセス賞・ユーモア賞・キャラクター賞・
ばぶちゃん賞・ファミリー賞・おんなのこ大賞・おとこのこ大賞の8つ❣
入賞した皆さんには豪華なプレゼントが!🎁

最後に、見事✨大賞✨に輝いたお友だちをご紹介します!
🎀 おんなのこ大賞 🎀

🚘 おとこのこ大賞 🚘

おめでとうございます(*’▽’)
以上、ハロウィンのご報告でした。
ご参加くださったみなさん、ありがとうございました!
🎄 こどもはっち オレンジデー
日時:12月3日(日) 9時30分~12時30分
会場:こどもはっち内
対象:ハンディキャップのあるお子さまとご家族
入場料:小学生以上100円、障がい者手帳・愛護手帳をお持ちの方は50円
予約不要
発達にばらつきがある、集団がちょっと苦手なお子様など、
ハンディキャップを持っているお子様とご家族のための特別開館日です。
車椅子の方もそのまま入場可能です。
※一般の方のご入場は13時からとなります。皆様のあたたかいご協力をお願いします。
🎄 親子3B体操~きらきらダンスでハッピースマイル~
日時:12月6日(水) ①10時30分~11時10分 ②11時20分~12時
会場:はっち2階 シアター2
対象:就学前のお子様をもつ親子
定員:各部12組(要予約)
参加費100円(こどもはっち入場料として)
ダンス感覚の体操で親子ともにリフレッシュしましょう♪
動きやすい服装でご参加ください。
※予約開始日 11月13日(月)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
🎄 はちのへおもちゃ病院
日時:12月10日(日) 10時~12時
会場:はっち5階 レジデンスA
参加費無料・予約不要
壊れたおもちゃを原則無料で修理します。
お一人様1点までとさせて頂きます。
当日はおもちゃ修理の様子も間近で見ることができますよ!
※部品交換した時など実費(50円~300円)かかる場合があります。
🎄 ひきこもり 家族交流会
日時:12月10日(日) 14時~16時
会場:はっち5階 レジデンスA
参加費無料・予約不要
一般に「ひきこもり」と呼ばれる状態にある方やそのご家族のための”家族交流会”です。
お気軽にご参加ください。
🎄 どんぐりサークル「クリスマスランチ会」
日時:12月13日(水) 10時30分~12時
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:就学前のお子様をもつ親子
定員:親子20組(要予約)
参加費100円(入場料別途)
クリスマスケーキ作りに挑戦しよう!
親子ふれあい遊びや読み聞かせもあります。
ランチ会メニューは『ハヤシライス』と『デコレーションケーキ』です♪
※予約開始日 12月2日(土)9時30分~
※定員となり、締め切りいたしました。
🎄 おたんじょうび会
日時:12月14日(木) 10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
参加費無料(入場料別途)・予約不要
こどもはっちの中でおたんじょうび会を開催します!
今回は12月・1月生まれのお子様をお祝いします♪
記念の手形スタンプや、ステキなプレゼントもお楽しみに(^▽^)/
※参加ご希望の方は、当日10時20分までに受付を済ませて下さい。
🎄 にこにこ広場~赤ちゃんのための読み聞かせ講座~
日時:12月15日(金) 10時30分~11時30分
会場:はっち5階 レジデンスA
定員:親子10組(要予約)
参加費100円(こどもはっち入場料として)
1才までの赤ちゃんとお母さんのための読み聞かせ講座です。
お母さん同士の情報交換もできますよ。
※予約開始日 12月1日(金)9時30分~
※定員となり、締め切りいたしました。
🎄 こどもはっちお茶会
日時:12月17日(日)
①10時30分~ ②10時45分~
③11時00分~ ②11時15分~
会場:はっち4階 こどもはっち内
参加費200円(入場料別途)・当日受付
こどもはっちの中でお茶会を体験!
親子で和の文化に親しみましょう♪
※参加ご希望の方は、当日受付のスタッフまでお知らせください。
🎄 親子3B体操~きらきらダンスでハッピースマイル~
日時:12月20日(水) ①10時30分~11時10分 ②11時20分~12時
会場:はっち2階 シアター2
対象:就学前のお子様をもつ親子
定員:各部12組(要予約)
参加費100円(こどもはっち入場料として)
ダンス感覚の体操で親子ともにリフレッシュしましょう♪
動きやすい服装でご参加ください。
※予約開始日 12月4日(月)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
🎄 大人のためのおりがみ講座
日時:12月21日(木) 10時~12時
会場:八戸ニューポート 3階
参加費:100円~300円程度
定員:10名(要予約)
パパ・ママ、子育てに関わる方など、ご興味のある方はどなたでも参加できます!
子育てひろばのボランティアとして活動されている方にもおすすめです。
※予約開始日 11月30日(木)9時30分~
※定員となり、締め切りいたしました。
🎄 こどもはっち クリスマス会
日時:12月23日(土祝) 10時30分~12時
会場:はっち1階 はっちひろば
対象:就学前のお子様をもつ親子
定員:親子60組(要予約)
参加費:子ども1人200円
クリスマスにちなんだお歌やおはなし、サンタさんからのプレゼントもあるよ♪
小さなお子様も是非遊びにいらしてください!
※予約開始日 11月27日(月)9時30分~
※定員となり、締め切りいたしました。
🎄 モンブランのマジックショー
日時:12月23日(土祝) 14時~15時
会場:はっち1階 はっちひろば
対象:就学前のお子様をもつ親子
入場無料・予約不要
クリスマスにちなんだお歌やおはなし、サンタさんからのプレゼントもあるよ♪
小さなお子様も是非遊びにいらしてください!
🎄 我が家のキラキラパパ大集合!
日時:12月24日(日) 10時~11時30分
会場:はっち1階 はっちひろば
入場無料・予約不要
クリスマスイブを家族みんなで楽しもう!
「キラキラパパ」フォトコンテスト結果発表や、
赤ちゃん(人形)着せ替え競争など楽しい企画がいっぱい!
🎄 知的しょうがいを疑似体験してみよう
~知ってほしいな!わたしたちのこと~
日時:12月26日(火) 10時30分~11時30分
会場:はっち5階 共同スタジオ
対象:小学1年~6年生のお子様をもつ親子
定員:親子15組(要予約)
参加費無料
知的障がいをもつ方の日常の不自由なことを体験します。
ひとりひとりちがう、みんながたのしく、すごすために、、
※予約開始日 11月30日(木)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
🎄 キラキラキューブを作ろう
日時:12月26日(火) 13時~14時30分
会場:はっち5階 共同スタジオ
対象:小学4年~6年生のお子様をもつ親子
定員:親子20組(要予約)
参加費:子ども1人500円
ひかりのマジックで魔法の箱をつくろう!
キューブ型の幻想的で不思議な万華鏡です!
※予約開始日 11月30日(木)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
11月がスタートしました!
お外はますます寒くなりましたね😖
インフルエンザなども流行ってきますので手洗いうがいで予防しましょう。
さて、こどもはっちで募集した『我が家の自慢パパ』
素敵なお写真がたくさん集まりました🌟
本日から✨自慢パパフォトコンテスト✨の投票がスタートします!
日時:11月1日(水)~11月5日(日)
会場:はっち1階 ギャラリー1
※その後、12月14日(木)までこどもはっち前にて展示致します。

投票してくださった方の中からも抽選でプレゼントが当たりますので
応援したいパパに投票をお願いします😊

日常生活のお写真やお出かけショットなどなど…どのお写真も素敵で選ぶのが難しいです😂💓
そんなフォトコンテストの様子をちょっとだけお見せします!

ママや子どもたちからの心温まるコメントも添えていますのでぜひお近くでご覧ください😉♪
たくさんのご来場お待ちしております。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
こどもはっちのお土産でみんな大好きな折り紙✨
ボランティアで折り紙を折ってくださっているおじいちゃんおばあちゃんたちが
たくさんの折り紙を届けに来てくださいましたので本日はそちらの様子をお伝えします。
『おりがみ贈呈式』
日時:10月24日(火) 13:30~14:00
会場:こどもはっち内
親子約25名のみなさんが参加してくださいました🌟
まずは贈呈式✨
袋いっぱいの折り紙を代表のお友達が受け取ってくれました!
虫さんや動物さんなど子どもたちが大好きな折り紙ばかり…💕

みんなでグーパーグーパー♪手遊びをしたり、ペープサートや紙芝居などのおはなし会も行いました!

最後はふれあいタイム~😄
おじいちゃんおばあちゃんとタッチタッチ👐

子どもたちも、おじいちゃんおばあちゃんたちもニコニコ笑顔があふれていました😊
参加してくださった皆さんありがとうございました!
そして、おじいちゃんおばあちゃんいつもたくさんの折り紙本当にありがとうございます。
大切に子どもたちにお渡し致します。
こんにちは~スタッフのみかんです(*^^*)
もうすぐハロウィン🎃
今回のおたのしみ工作は、ハロウィンにピッタリの【フランケンのお面】をご紹介いたします。
材料はこちら・・・
のり・セロテープ・油性ペン・クレヨンを使います。

下準備は、工作用紙にむらさき色の画用紙を貼っておきます。
頭につけるバンドも、予め作成しておきます(ちょうちんおばけの工作と同じです)
では、作りますね~
はじめに、お顔に髪の毛をのりで貼ります。

目を描きます

顔にのりで貼ります

まゆ毛を貼ります

お顔にクレヨンで【傷】を描きます

フランケンのお顔になりました(^o^)
おばけのお顔を描きます

金のモールをペン等にクルクルと巻きます

ペンをはずすと・・・

こんな感じです~
おばけにセロテープでつけます

フランケンにも貼ります

フランケンの上におばけが飛んでいるようですね~

バンドを両面テープで貼り合わせます

出来上がりました(*^^*)

かぼちゃのお面も作りました~

おたのしみ工作の様子です



お面を付けて・・・トリックオアトリート~
こんにちは(^◇^)
こどもはっちスタッフのアルパカです!
10月21日(土)・22日(日)の2日間、
はっち館内で「森のめぐみ展inはっち」が開催されました!
こどもはっちには、「ふれ愛プラザあおば」さんが
手作り木工おもちゃをたくさん持ってきてくださいました(^^♪


たくさんの玩具の中でも、ボーリングが一番人気でした✨✨
ストライクを決めている子もたくさんいましたよー!

こどもはっちにも、ふれ愛プラザあおばさんの玩具を常設しています!
とっても難しい「ファンテーモンキーベイビーズ」を
見事、上級レベル10個を達成したお友だち💖
やってみると、大人でも結構難しいのですが、
なんと6才でクリア🎊

こちらの女の子は、いろんな玩具を次々と積み重ねていきました。
まさに、おもちゃ積みの達人!!✨

「森のめぐみ展」2日間で、こどもはっちには約520名の親子が
ご来場くださいました!
みなさま、ありがとうございました☺
こんにちは!
こどもはっちスタッフのアルパカです(^o^)
今日と明日の2日間、はっち館内で「森のめぐみ展」が開催されています!
こどもはっちの中にも2日間限定で
「ふれ愛プラザ あおば」さんのおもちゃが登場✨
ヒバのとっても良い香りがしますよ♪
さて、こどもはっちに新しい玩具やってきました(^◇^)!
木製の手押しぐるまです。
動かすと、鳥さんがピィピィと鳴く仕掛けつきの
かわいい玩具です🐣

赤ちゃんスペースに設置すると、、
早速お友だちが遊んでくれました♪

こちらは、よちよち歩きの赤ちゃんのための玩具ですので、
赤ちゃんスペース内でお使いいただければと思います🌟
また、大きなお子様のご使用はご遠慮いただければと思います( ˘ω˘ )

みなさまのご来場、お待ちしております💖
kodomohacchi_newsletter201711 (2)
秋の深まりを感じる季節となってきました。
寒くなってきましたので、体調じゅうぶんご注意ください。
毎月第3日曜日は、はっち全館で❝和❞のイベントが行われる【和日カフェ】。
こどもはっちでは【おやこお茶会】を開催して、
ご家族で日本の伝統文化に親しむ一日を提供しています。
今回は9、10月の様子をお伝えします。
~~~9月~~~
日 時:9月17日(日)
➀10:30~ ②10:45~ ③11:00~ ④11:15~
場 所:こどもはっち内の可愛いお茶室
参加費:200円(和菓子代)
参加者:おやこ9名
準備した季節の和菓子はこちら・・・
秋のお花、コスモスはこどもたちの一番人気(#^.^#)
草木に、小さい秋の虫を表現している和菓子も。

3連休中、遠くから遊びに来てくれたおやこもいらしゃいました!(^^)!
少しの間ですが、お茶室でゆっくりと過ごしてくださいね。


~~~10月~~~
日 時:10月15日(日)
時間、場所、参加費は9月と同じです。
参加者:おやこ8名
ハロウィンかぼちゃ、くり、稲穂など
子どもたちの心をくすぐる和菓子がいっぱい。

いつもこどもはっちに来てくれるお友達。
大好きなパパと一緒で嬉しそうですね✨


子ども用には、飲みやすく薄味にお抹茶を点ててあります😋


毎月参加してくれているお茶会大好きなお友達とママ💕

ママにお抹茶を点ててくれる微笑ましいお姿💛
「美味しくなあれ・・・」

来月も参加したいと沢山のお声がありましたが、
11月は【はっち市】開催のため、とても残念ですがお休みとさせていただきます。
12月は、12月16日(日)開催予定です。
当日受付のスタッフに、「お茶会参加します」と伝えくださいね。
最後に、スタッフも大好き❢心癒される美味しい季節の和菓子は、
八戸の老舗の和菓子屋さん【まるみや】さんでどうぞ。
以上、うぐいすがお伝えしました🐤
こんにちは、スタッフのアルパカです(^◇^)
あっという間に10月も半ばですね!
木々も少しずつ紅葉してきました🍂
さて、今日はとってもうれしい出来事がありました!
皆さんにもお伝えしますね♡
「こんにちは!!おりがみ、たくさん持ってきたよ(*^_^*)」
いつも遊びに来てくれる女の子が、
紙袋いっぱいに折り紙を持って遊びに来てくれました。

なんと、2年間ずーっと
こどもはっちで貰ったお土産を貯めていてくれたのです!!
袋の中には約80個の折り紙が( ;∀;)
赤ちゃんの頃から遊びに来てださって、もうすぐ3才!!
いつも大切におりがみを集めてくれていたそうです(´;ω;`)♡

ささやかですが、こどもはっちからお礼のプレゼントをお渡ししました🎁

次は、おりがみ100個目指して頑張ってね♬(笑)
スタッフみんな、とっても幸せな気持ちになりました☺
Prev1...102103104...116Next
Page 103 of 116