こどもはっちは4月11日(日)から再開しました✨
<開館時間>
1回目 9:30~11:30
消毒作業 11:30~12:00
2回目 12:00~14:00
消毒作業 14:00~14:30
3回目 14:30~16:30
※各回20組(家族)を限度とさせていただきます。
※予約制でないため、予約受付は行っておりません。ご了承ください。
<利用料金>
小学生以上 100円
乳幼児 無料
<予防策>
・受付での対応
チケット・金銭の受け渡しはトレイでのやりとりとなります。
・入館手続き
受付後、参加者の氏名、住所、連絡先を記入していただきます。
<利用者の制限について>
・37.5度以上の熱、せきの症状がある方は、入館をご遠慮いただきます。
・ご利用の際はマスクの着用をお願いします。(乳児は不要)
・ご利用の際は靴下の着用もお願いします。(乳幼児は不要)
・子ども1人につき大人(付き添い者)は2名までとさせて頂きます。
※付き添いの交代はできません。ご入場される場合には、お1人につき入場料100円を頂きます。付き添い交代の場合は、受付スタッフへお声がけをお願いいたします。
<飲食について>
・こどもはっち内での飲食は不可となります。授乳室内、授乳コーナー内での飲食も不可とさせて頂きます。離乳食におきましては利用可能です。
・「お昼ご飯タイム」は当面の間、お休みいたします。
<運営上の注意>
・職員のマスク着用・検温・手洗い
・玩具の消毒作業(2時間おきに30分の消毒作業を行います)
・受付後、参加者の氏名、住所、連絡先を記入していただきます。
・付き添いの大人の方がお手洗いへ出られる際、お子様の見守りを行っておりましたが、当面の間は見守りをお休みいたします。
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、感染拡大防止にご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
本日は、こどもはっちからのお願いです。
こどもはっちでは、ハイハイ時期の赤ちゃんの利用も多いため、
安全で清潔な床の上で遊べるよう
大人の方や小学生以上のお子様の靴下着用のご協力を頂いております。
授乳室内でも同様に靴下の着用をお願いします。
お忘れになった場合は、靴下の販売も行っておりますので、
ご利用頂ければと思います。
とくに今の時期は汗をかきやすいので、
大変恐れ入りますが、皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。
7月
・「キラキラバルーン展」「夏まつり」の詳細は、後日お知らせ致します。
🌺特別開館日「ふたごデー」(チラシ)
日時:7月3日(日)9時30分~11時30分
会場:こどもはっち内
対象:ふたごさん、三つ子さんのお子様をもつご家族
参加費無料(入場料別途)
予約不要
ふたご、三つ子、四つ子など多胎児のお子様をもつご家族のための開館日🍒
こどもはっちの中で交流を楽しみながら遊びましょう✨
小学生のお子様も入場可能です。
※通常のご利用は12時からとなります。皆様のご理解ご協力をお願いします。
🌺転勤ママひろば
日時:7月5日(火)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:県外出身・転勤でいらした親子
定員:親子10組
参加費無料(入場料別途)
要予約
県外出身のママや、転勤で八戸にいらしたママを対象としたサークル🌟
同郷のお友だち、新しいお友だちができますよ(*^-^*)
※当日は10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 6月21日(火)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
🌺にこにこ広場
日時:7月6日(水)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:12ヶ月まで
定員:親子10組
参加費無料(入場料別途)
要予約
赤ちゃんと一緒にできる体操や読み聞かせの講座です📖
月齢の近い子どもをもつママ同士で楽しく交流できますよ(^^)/
※当日は10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 6月22日(水)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
🌺プレパパ・プレママひろば(チラシ)
日時:7月10日(日)10時~11時
会場:はっち5階 レジデンスA
定員:2組
参加費:100円(こどもはっち入場料として)
要予約
妊娠8ヶ月以上のプレママ、プレパパを対象とした勉強会です👶
少人数体制で沐浴体験や妊婦体験などを行います。
幸せを呼ぶ子馬ちゃん(こまちゃん)のプレゼントもおたのしみに💕
※随時予約受付中です。
※定員となり、締め切りいたしました。
🌺どんぐりサークル
日時:7月13日(水)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:1才~就学前のお子様
定員:親子10組
参加費無料(入場料別途)
要予約
親子ふれあい遊びや読み聞かせ、体操、季節の遊びなど、
毎月さまざまな内容で開催しています😊
大人も子どもも楽しめる子育てサークルです💕
※当日は10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 6月29日(水)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
🌺おたんじょうび会
日時:7月14日(木)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:未就学児まで
参加費無料(入場料別途)
要予約
お誕生月のお友だちを集めてバースデーカード作りや誕生日のおはなし会を行います✨
ステキな誕生日の思い出を作りましょう🎵
※当日は10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 6月30日(木)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
🌺ラストラーダカンパニーがやってくる(チラシ)
日時:7月16日(土)10時30分~11時10分
会場:はっち1階 シアター1
対象:0才~就学前親子
定員:親子25組
入場無料・要予約
ラストラーダカンパニーによるサーカスショー🤡
扉を開けると絵本のような道化師(クラウン・ピエロ)の世界✨
言葉を使わないノンバーバルのサーカスです!
どきどき胸が弾むスペシャルサーカスをご覧ください💗
※予約開始日 7月3日(日)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
🌺はちのへおもちゃ病院
日時:7月31日(日)10時~12時
会場:はっち5階 レジデンスB
参加費無料・予約不要
ご自宅にある壊れたおもちゃを、おもちゃドクターが修理致します。お一人様1点までとさせて頂きます。
・混雑している場合、修理ができない場合などは、入院(おもちゃをお預かり)することもあります。
・来院の際には、壊れた部品やねじ、コード、電池、説明書など全てご持参ください。
・おもちゃの状況によっては修理できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※部品交換した時など実費(50円~300円)かかる場合があります。
上記のイベントは、開催予定でおりますが、新型肺炎ウイルスの状況次第で変更・中止となる場合もありますので、予めご了承くださいませ。
6月
🌈ピカピカの1年生 入学おめでとう写真展
日時:5月31日(火)~6月5日(日)9時~21時(最終日は15時まで)
会場:はっち1階 ギャラリー1
入場無料・予約不要
4月に開催した『ピカピカの1年生 入学おめでとう撮影会』で撮影した写真を展示✨
今年の春、新1年生になった子ども達の晴れ姿を是非ご覧ください!
※展示した写真は、6月6日(月)からお渡しいたします(*^_^*)
🌈春夏物!おさがり掘り出し市(チラシ)
日時:6月5日(日)10時30分~12時
会場:はっち1階 はっちひろば
入場無料・予約不要
こどもはっちに寄せられた子ども服の無料提供を行います👗
今回は欲しいサイズを選べるよう、サイズ別にブースを設けての開催となります!
※フリーマーケットの開催はありません。
◎整理券について
・当日9時~はっちひろばにて配布します。
・1家族1枚ではなく、大人の人数分のお渡しとなります。
・配布は1名につき1回までとさせて頂きます。
(大人1名で入場の場合は1枚、大人2名で入場の場合は2枚、となります)
・整理券の裏面に氏名・住所・電話番号を記入いただきます。指定された時間にスタッフに提出し、ご入場ください。
◎おさがり市のご利用について
・整理番号順に10組ずつ入場、5分で入れ替えとなります。
・おさがり品は大人1人5点までお持ち帰り頂けます。
🌈転勤ママひろば
日時:6月7日(火)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:県外出身・転勤でいらした親子
定員:親子10組
参加費無料(入場料別途)
要予約
県外出身のママたちが集まるサークルです🌟
フリートークの時間もあるので、ママ同士の交流も楽しむことができますよ(*^-^*)
初めての方もぜひご参加ください🎵
※当日は10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 5月24日(火)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
🌈どんぐりサークル
日時:6月8日(水)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:1才~就学前のお子様
定員:親子10組
参加費無料(入場料別途)
要予約
親子ふれあい遊びや読み聞かせ、体操、季節の遊びなど、
毎月さまざまな内容で開催しています😊
大人も子どもも楽しめる子育てサークルです💕
※当日は10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 5月25日(水)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
🌈プレパパ・プレママひろば(チラシ)
日時:6月12日(日)10時~11時
会場:はっち5階 レジデンスA
定員:2組
参加費:100円(こどもはっち入場料として)
要予約
妊娠8ヶ月以上のプレママ、プレパパを対象とした勉強会です👶
少人数体制で沐浴体験や妊婦体験などを行います。
幸せを呼ぶ子馬ちゃん(こまちゃん)のプレゼントもおたのしみに💕
※随時予約受付中です。
※定員となり、締め切りいたしました。
🌈おたんじょうび会
日時:6月16日(木)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:未就学児まで
参加費無料(入場料別途)
要予約
6月生まれのお友だちあつまれ~✨
足形バースデーカードを作ったり、写真を撮ったり、うれしいプレゼントもあります!
お誕生日の思い出を作りましょう(^^♪
※当日は10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 6月2日(木)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
🌈親子バス遠足(チラシ)
日時:6月19日(日)
集合時間:9時15分
集合場所:はっちとさくら野の建物の間(解散場所も同様)
解散時間:15時(予定)
対象:未就学のお子様をもつ親子
定員:親子15組
参加費無料・要予約
6月19日は父の日👨✨パパと一緒にバス遠足へ行こう🚌
もちろんママも一緒に参加OKです💗
今回の遠足は十和田の旅!!
駒っこランド&とわだぴあでいっぱい遊ぼう!
【持ち物】
・昼食(駒っこランド内の交流館でも購入、食事可能です)
・レジャーシート
・マスク
・お手拭き
バス内は飲食禁止となりますが、自由時間に食べる軽食やおやつ等も各自でお持ちください。
※予約開始日 5月15日(日)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
※定員となり、締め切りいたしました。
※当日は集合時間厳守でお願いいたします。
※はっちまで車でお越しの方は近隣の駐車場をご利用ください。
🌈はちのへおもちゃ病院
日時:6月19日(日)10時~12時
会場:はっち5階 レジデンスB
参加費無料・予約不要
ご自宅にある壊れたおもちゃを、おもちゃドクターが修理致します。お一人様1点までとさせて頂きます。
・混雑している場合、修理ができない場合などは、入院(おもちゃをお預かり)することもあります。
・来院の際には、壊れた部品やねじ、コード、電池、説明書など全てご持参ください。
・おもちゃの状況によっては修理できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※部品交換した時など実費(50円~300円)かかる場合があります。
🌈にこにこ広場
日時:6月22日(水)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち内
対象:12ヶ月まで
定員:親子10組
参加費無料(入場料別途)
要予約
0才の赤ちゃん対象の読み聞かせ講座📖
お家でも真似できるスキンシップ遊びや、赤ちゃんと一緒に座ったままできる体操など、
さまざまな親子遊びも楽しめます(^^)/
※当日は10時20分までに受付・入館手続きを済ませて下さい。
※予約開始日 6月8日(水)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
🌈特別開館日 オレンジデー
日時:6月26日(日)9時30分~11時30分
会場:こどもはっち内
対象:ハンディキャップのあるお子さまとご家族
入場料:小学生以上100円、障がい者手帳・愛護手帳をお持ちの方は50円
予約不要
発達にばらつきがある、集団がちょっと苦手なお子様など、
ハンディキャップを持っているお子様とご家族のための特別開館日です。
車椅子の方もそのまま入場可能です。小学生も入館可能です。
当日はオレンジデー特別企画の工作や読み聞かせも行います🍊
※通常のご利用は12時からとなります。皆様のあたたかいご協力をお願いします。
🌈わくわく親子クラシックコンサート(チラシ)
日時:6月29日(水)10時30分~11時30分
会場:八戸市公会堂 文化ホール
対象:0才~就学前親子
定員:150名
入場無料・要予約
ムジカトウキョウによるクラシックコンサート🎵
0才の赤ちゃんからパパママまで楽しめます✨
ぜひご家族皆さんで、おたのしみください(*^_^*)
<演奏予定曲>
・ディズニー「エレクトリカル・パレード」
・ショパン「犬のワルツ」
・となりのトトロより「さんぽ」 など
※予約開始日 5月30日(月)9時30分~ 定員となり次第、締め切り致します。
上記のイベントは、開催予定でおりますが、新型肺炎ウイルスの状況次第で変更・中止となる場合もありますので、予めご了承くださいませ。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのアルパカです(*^▽^*)
本日は『ファミリー運動会』のご報告です🎶
日時:5月8日(日)10:30~12:00
会場:はっち1階 はっちひろば
参加者は親子23組79名👪
今年のテーマは海賊💀✨
海賊にちなんだ競技など、赤ちゃんから大人まで全員対象の8競技を行いました!

開会式では、ガオくんが登場して、みんなで準備体操(^^)/
体ならし&ケガ防止の準備運動はとっても大事✨毎回恒例のラジオ体操!!

いよいよ運動会スタート🚩
まずは赤ちゃんたちによる「ハイハイレース」👶
2組の赤ちゃんが参加しました^^
ママのいるゴールまでハイハイで進みます!
上手にゴールしたよ✌

次は1才のお友だちによる「よちよちレース」です👣
ゴールまではよちよちあんよでゴール(≧▽≦)
もう1人で走れるお友だちも!!すごいね!!

続いて、2~3才のお友だちによる「パン食い競争」です🍞
おやつを手でつかんで、上手にGET🍩
トンネルくぐりも1人でできていました(^▽^)/

次はパパの番👨✨
ひもについているおやつをキャッチして、
狭いトンネルをくぐってゴール🌟
スタートからゴールまでが早すぎてビックリ😲
パパたち大活躍でした👏

そして、新競技「ハンバーガーつむつむ競争」は4才のお友だちが対象!
ハンバーガーを完成させてゴールするゲーム🍔

次はママたちの番👩💞
2人1組のペアになって行いました😊
ママ達はレタス・チーズ・トマト・ハンバーグが2倍増!!
ママ同士力を合わせて頑張りました👏✨

少し休憩をはさんで、次は「ひっくり返し競争」です(^▽^)/
3~4才のお友だち&パパの親子競技💓
全員本気モードで、熱い戦いでした🔥

次は「海賊に変身レース」です!
海賊らしい帽子&ベストを身に着けてカッコイイ海賊に変身✨
海賊船に乗って、ガオ船長と記念撮影🚢

次は「宝石探しレース」💎
「海賊に変身レース」を少し難しくした競技!
宝箱から金貨を見つけて、ガオ船長へ届けて、記念撮影📷

最後の競技は「玉入れ競争」でした(≧▽≦)
全員参加の競技!お兄さんお姉さんたちが点を稼いでいました✨
小さい子たちも頑張ったね!!

最後は結果発表(≧▽≦)
今回は接戦でしたが白チームが勝利🏅✨
赤チームの皆さんも頑張りました👏
それから、運動会で活躍した家族はMVPに選ばれました👏
今回は7つの賞から選ばれます!
なんと、W受賞したパパもいましたよ~😝
🌟ファミリー賞🌟

🌟おうえん賞🌟

🌟キャプテン賞🌟

🌟ガオくん賞🌟

🌟ガコちゃん賞🌟

🌟パパ賞🌟

🌟ママ賞🌟

参加者全員に「がんばったで賞」の景品もありました😊
本当にみんな頑張りました!!おつかれさまでした🙌
今年もコロナのため規模を縮小しての開催となりました!
少人数体制でしたが、思い出いっぱい、おみやげもいっぱいの楽しい運動会になりました✨
今回は運動会デビューのお友だちがとっても多かったようです🥰
ぜひお住まいの地域の運動会や、子育て支援センターの運動会などにも参加してみてくださいね!
こどもはっちも次々とイベントを開催していきますので、
おたのしみに~(*ノωノ)💕
🍀お知らせ🍀
「海賊に変身レース」「宝石探しレース」で撮影したガオ船長との記念写真を
参加者の皆様へ特別にプレゼントします🐼
配布期間:5月12日(木)~6月12日(日)
配布時間:9:30~16:30
お受け取りの際は、受付スタッフへお声がけください(*^_^*)

こんにちは(^^)/
こどもはっちスタッフのアルパカです🌟
本日はこどもはっち公式LINEのご紹介です!
登録者数は現在1004名です✨
こどもはっちの情報をいち早くGETすることができます(*^_^*)

<配信内容>
・お知らせ
・イベント情報
・イベントご報告
・こどもはっちの宅食情報
・ガオくん動画
・おはなし動画 など
<登録方法>
QRコードを読み取るか、IDで検索してください!
下記のURLをクリックして登録することもできます🐼
https://lin.ee/D0gD9gL

ID:@awk6512m
LINEなので、もちろん登録料無料です✨
ぜひご利用ください💗
※LINEによる個別対応は行っておりません。ご了承ください。
こどもはっちLINEチラシ
こんにちは🌼
こどもはっちスタッフのアルパカです(^-^)
本日は『はちすく通信LINE』のお知らせです🐰
登録者数は現在1017名です✨
子育てに関する情報を毎日配信しております!

<配信内容>
・八戸市や近隣町村のイベント情報
・子育て支援センター情報
・子育てサロン情報
・おすすめ絵本(子育て支援課キッズブック事業)
・母子保健のお知らせ
・相談情報のお知らせ
・給付金のお知らせ など
<登録方法>
QRコードを読み取るか、IDで検索してください!
下記のURLをクリックして登録することもできます(^^♪
https://lin.ee/W3SJfsz

ID:@520zdtjq
LINEなので、もちろん登録料無料です🌟
ぜひご利用ください🐻
※LINEによる個別対応は行っておりません。ご了承ください。
※『はちすく通信LINE』及び『はちすく通信』は八戸市より委託を受け、NPO法人はちのへ未来ネット(こどもはっち)が配信しております。
はちすく通信チラシ(アイコン変更後)
こんにちは(^^)/
こどもはっちスタッフのアルパカです🌟
本日はゴールデンウィーク特別企画「スペシャル工作デー」のご報告です(*^-^*)
開催期間:4月29日(金祝)~5月5日(木祝)
開催時間:①11:00~ ②13:30~
4月29日~5月1日は『しんかんせんこいのぼり』の工作🚅
新幹線「はやぶさ」「こまち」がこいのぼりに変身した楽しい工作✨
男の子にも女の子にも大人気💕

シールをぺたぺた貼ったり、モールをねじねじしたり、
とっても簡単なので、小さい子も一生懸命作っていました🥰

みんな上手にできたね(^▽^)/
こどもはっちに飾っているこいのぼりと一緒に記念撮影📷

そして、5月3日~5日は『くるくるUFO』の工作を行いました🛸
紙コップや毛糸など身近にあるものを使った工作(^^♪
風の力でUFOがくるくる回るのがおもしろい!!

紙コップに入れた切り込みを折り曲げるとUFOのような形に変身!
カラフルな丸シールでUFOの窓もつけると、UFOそっくり💕

とっても簡単なので、あっという間に完成✨
作ったあとは、みんなで回して遊んでみましたヾ(≧▽≦)ノ

こどもはっちでは毎週(金)(土)(日)にも『おたのしみ工作』を行っています💓
小さいお子さまもパパやママと一緒に参加してみてね🎵
ぜひ遊びにいらしてください🐣
☆おさがり品の無料提供についてのお知らせ☆
6月5日(日)に『春夏物!おさがり掘り出し市』を開催するにあたって、
下記の期間、子ども用の服・靴のおさがりを無料提供してくださる方を募集いたします。
皆様のご協力を宜しくお願いいたします(*^-^*)
<募集期間>
5月15日(日)~29日(日)
受付時間:9時30分~16時30分
<受付場所>
はっち4階 こどもはっち
<募集するもの>
子ども用の服・小物類・靴のみ
サイズは新生児~120cmまで
靴は18cmまで
あらかじめサイズ分別をして、お持ちくださるようお願いいたします。
おさがりとして着られるキレイな状態のもののご提供をお待ちしております。
皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
※上記期間外の受付は行っておりません。受付期間を必ずご確認頂くようお願いいたします。
※おもちゃ・絵本・割れ物(食器類)や、ベビーバスやベビーカーなどの大型のものなどは、お引き取りできませんので、あらかじめご了承ください。
こんにちは(^^♪
こどもはっちスタッフのアルパカです✨
明日からゴールデンウィーク特別企画『スペシャル工作デー』を開催します(*^▽^*)
開催期間:4月29日(金祝)~5月5日(木祝)
※5月2日(月)の開催はありません。
開催時間:①11:00 ②13:30
定員:各回10組(5組ずつ2回に分けて開催します)
参加費無料・予約不要
4月29日(金祝)~5月1日(日)は
『しんかんせんこいのぼり』を作ります🚅
はやぶさとこまちがこいのぼりに変身✨
カッコイイこいのぼりです💕

5月3日(火祝)~5日(木祝)は
『くるくるUFO』を作ります🛸
2つのUFOがくるくる回って
お外でもお家でも遊べる楽しい工作おもちゃです🎵

GW期間中、こどもはっち前でも楽しいイベントがあります🌟
参加できたらラッキー😍
◎魚つりコーナー(1回100円)
◎ちぢみっこキーホルダー作り(1回50円)
※開催日・開催時間は決まっていません。
不定期での開催となりますので、あらかじめご了承ください。
GWはこどもはっちに遊びに来てね🌞
