春のちょうちょ写真立て
こんにちは~こどもはっちスタッフのみかんです(^^♪
暖かくなってきましたね~
別れと出会いの季節ですね
今回のおたのしみ工作【春のちょうちょ写真立て】をご紹介いたします♪
材料はこちら・・・
油性ペン・クレヨン・のり・セロテープを使います。

下準備として、トイレットペーパーの芯にみどり色の折り紙を貼ります。
(切り込みを2か所入れておきます)
黄色の画用紙にモールをつけます。(ちょうちょの触覚で~す)
ちょうちょの羽になる画用紙に、両面テープを貼ります。(両面に…)
では、作りますね~
はじめに・・お花の画用紙に丸シールを貼ります。

葉っぱをのりで貼ります。

次に、ちょうちょに模様を描きます。

黄色の画用紙にお顔を描きます。

画用紙を丸めて、セロテープでとめます。

ちょうちょの羽を両面テープをはがしてつけます。

かわいいちょうちょになりましたね(^o^)
みどり色のトイレットペーパーの芯を切り込みを上にして貼ります。
(ちょうちょの反対側の両面テープをはがしてね)

最初に作った、お花をつけます。

写真の台紙を、切り込みに差し込んで・・・
完成(^_-)-☆

昨年10月の秋の遠足の写真を貼りました(^o^)

こどもはっちのおたのしみ工作の様子です。


皆さんも、お気に入りの写真をはってね~(^_-)-☆




