お家でつくろう!うさぎとねずみの新聞ぼうし👒
こんにちは!こどもはっちスタッフのカピバラです(*’▽’)
お家でつくろう!工作シリーズ第6弾です!
本日4月20日(月)10:00~こどもはっちで工作材料を配布します!
【うさぎとねずみの新聞ぼうし👒】
<材料>
・新聞紙 ・セロハンテープ ・のり ・ペン
・画用紙(うさぎ、ねずみの耳、目) ・シール(うさぎ、ねずみの鼻)

※セロハンテープ、のり、ペンは自宅にある物をお使ください。
<作り方>
①一枚の新聞紙を広げ、真ん中で切ります。
うさぎとねずみそれぞれ一枚ずつ使います。

②先ほど切った新聞紙を半分に折り真ん中に折り目を作り、もう一度広げます。

真ん中にできた折り目に合わせて、折ります。


③さらに、半分に折り横長の長方形にします。

④2枚重ねになっている面を下にしてください。
左右の上部の角を三角形になるように折ります。

左右の三角形の端を内側に折ります。


⑤広がらないようにセロハンテープでとめましょう。
ぼうしが完成しました(*^-^*)
もう一枚の新聞紙も同じように作ります。



⑥次に、耳を貼ります。
大きな画用紙に小さな画用紙を重ねて貼ります。

ぼうしに耳を貼り付けましょう。


⑦目の画用紙にペンで目を書きます。
色々な目を書いてみてくださいね♪

目をぼうしに貼り付けましょう。

⑧ぼうしに鼻のシールを貼ります。

⑨ひげをペンで書いたら、完成!
ほっぺやまつげを書いてもかわいいですね☆



ぼうしをかぶってごっこ遊びなど楽しんでみてくださいね(^^)
次の更新もお楽しみに!
※第1弾、第2弾、第3弾でご紹介した「きらきらちょうちょ」「フルーツパフェ」「パタパタてんとうむし」は工作材料がなくなり、配布終了しました。ご了承ください。




